お礼品ID:1103127
三重県産伊勢どりローストチキンレッグセット3本入り a*25
三重県の銘柄鶏、伊勢どりを半世紀続く自家製秘伝のたれにて丁寧に焼き上げたローストチキン
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-01-06以降、お申込みから1~2週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
■生産者の声
鳥文は昭和38年、鶏肉専門店として開業いたしました。朝びき鶏にこだわり、その日の朝に養鶏場から直送された新鮮な鶏肉を提供させていただいております。
鳥文の看板製品でもある伊勢どりのローストチキンは、三重県松阪地域で天然広葉樹エキスを与え育てた伊勢どり骨付きもも肉を使用しています。その骨付きもも肉を半世紀続く自家製秘伝のたれにて1本1本丁寧に焼き上げています。鶏本来の味を生かし上品で後味も良く、子供から大人まで召し上がっていただけるローストチキンです。
■内容量/原産地・製造地
三重県産伊勢どりローストレッグ特大3本(生の状態で1本約300gの骨付きももを焼いています)
原産地:三重県
グレービーソース15g(15cc)×3個
スパイス×3個
製造地:三重県桑名市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
すべて製造日より150日
■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。
・レシピを添付しておりますので、参考にしてお召し上がりください。
・お申込み状況によりお届け時期が多少前後する場合がございます。特に12月はご予約が混み合いますので、余裕をもってお申込みされることをお勧めします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1か月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県桑名市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
地鶏
鶏肉
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月06日
foisgrasさん
クリスマスに解凍してからオーブンで温めてそのまま頂きました。例年普通のスーパーなどで売っている鶏を一からやいていたのですが、手間がかかるし大きすぎて食べきれないしで今年はこちらを利用しました。肉肉しい歯応えでかつ味をつけなくても優しい下味がついていたのでそのまま美味しく頂きました。来年は付いていたタレも使ってみたいです。 クリスマスのメインには物足りないかもしれませんが、サラダやらパスタやら食べているとお腹に溜まるので、このくらいのサイズがちょうど良かったです。
-
評価:2024年12月24日
Akkoさん
クリスマスに食べました! 燻製が苦手な娘だったので、燻製以外のものを探しました。 美味しかったです!
-
評価:2024年12月15日
ゆえんずさん
解凍してフライパンで軽く焼くだけで、クルスマスらしい食卓に^ ^ 量もちょうど良く、食べやすかったです!
三重県桑名市のご紹介
桑名市は、三重県の北部、揖斐川・長良川・木曽川の木曽三川が注ぐ伊勢湾最奥部に位置し、西に鈴鹿、北に養老の山並み、東に濃尾平野が広がる、水と緑豊かな自然環境のもと、江戸時代から東海道五十三次の宿場町・城下町・港町として栄えてきました。
桑名には、「その手は桑名の焼き蛤」と言われ親しまれてきた特産品「ハマグリ」があります。木曽三川と海水とが混ざり合う生息環境のおかげで、ふっくらと身が大きく味わいが深いです。8月には、ユネスコ無形文化遺産に登録された、日本一やかましい「石取祭」が開催されます。
また、桑名市には、入込客数が全国2位で、全国屈指の数の絶叫系ジェットコースターを持つ「ナガシマリゾート」があり、毎年大勢の観光客でにぎわっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.市の発展に寄与する事業(事業指定なし)
- 2.住み続けられるまち
- 3.中央集権型から全員参加型の市政に
- 4.命を守ることが最優先
- 5.こどもを3人育てられるまち
- 6.世界に向けて開かれたまち
- 7.地理的優位性を活かした元気なまち
- 8.桑名をまちごと「ブランド」に
- 9.納税者の視点で次の世代に責任ある財政に
- 10.『誰一人取り残さない持続可能な桑名市』の実現に向けた取組み
- 11.『桑名市デジタルファースト宣言』の実現に向けた取組み
- 12.『桑名市ゼロカーボンシティ宣言』の実現に向けた取組み
お礼品のご紹介
三重県桑名市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。