- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 雑貨・日用品 >
- おもちゃ・ぬいぐるみ >
- 檜のおもちゃIKONIH ドロップボックス
お礼品ID:1103005




檜のおもちゃIKONIH ドロップボックス
あそんでまなぶ!図形認識パズル
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
丸や三角、台形、ひし形など9種類にくりぬかれたボックスにそれぞれの型を上手にはめて遊ぶおもちゃです。
図形の認知能力、小さいブロックをつまむ指先の巧緻性、上手にはめることが出来た時の達成感など、様々な方面からの刺激を子供たちに与えます。
お子様が遊ばなくなった後は、LEDライトを入れて間接照明としても楽しんで頂けます。
塗料を全く使わない無塗装にこだわり、CE認証やSTマークなど、安全性を確かめられる認証を積極的に取得しています。
無塗装なので、檜の特徴である香りをお楽しみ頂けます。
■生産者の声
IKONIHは、厳選の国産ヒノキをメインに使用した、やさしいおもちゃ。
オイルを含む塗料を全く使わない無塗装で、安全と安心を実現。
一つ一つ手作業で仕上げ加工を施し、皆様のもとへお届けします。
ヒノキは豊かな芳香を持ち、抗菌・防カビ、防虫など多種多様な優れた効果を持つ成分が含まれています。
そんな檜を贅沢に使い、様々な安全認証にも対応し、職人が丁寧に作り上げた製品がIKONIHです。
■内容量/原産地
ドロップボックス:ピース12種
原産地:福島県
■原材料
福島県産ヒノキ、ウォールナット
■注意事項/その他
・お届けまでに時間がかかる可能性があります。
お礼品詳細
提供元 | アイコニーストア福島 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福島県いわき市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
まるちゃん
2020年11月29日
8ヶ月の子供にいただきました。まださすがに穴にいれて遊ぶことはできませんが、一つ一つの積み木が手で待つのに良いサイズなので、つかんで舐めて振り回して遊んでます。子供が舐めるとヒノキのいい香りがフワッと漂うので、良い気分です。茶色の面が蓋になっていて、磁石でくっついています。強い磁石ですが小さい物を使っているので、簡単には取れないけど、子供の力でもちゃんと掴んで引っ張れば蓋が開きます。いい作りですが、磁石が中心2点で止めてあるので、蓋の面の端に近いとこに子供が手をついて体重をかけると、くるっと回転扉の様に回ってしまいます。あとは箱の方は少し角があります。積み木はしっかり角を取ってあり、誤飲や窒息はしなさそうなサイズなので安全そうです。最初は積み木として、もう少し成長したらちゃんとドロップボックスとして、長く遊んでくれそうです。満足しています。
福島県いわき市のご紹介
いわき市は首都圏から電車で約2時間、車なら「常磐自動車道」で約2時間半とアクセスも便利です。
温暖な気候も魅力です。夏と冬の寒暖の差が比較的少なく、とても過ごしやすい安定した気候に恵まれています。
また、雪が降ることも少ないため、ゴルフ、マラソン、自転車など、さまざまなスポーツを楽しむのにも最適です。
さらに、豊かな自然環境に育まれた新鮮な魚介や農産物など、美味しいものがたくさんそろっています。
皆様のご来訪を、心よりお待ちしております。
※いわき市では、日本のフラ文化発祥の地というアイデンティティを活かし「フラシティいわき」のまちづくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
まちの魅力や知名度の向上(選ばれるまちを目指して)
-
中心市街地の魅力アップ・活性化
-
豊かな自然に包まれた中山間地域の再生
-
足腰の強い地域経済・産業の創出
-
文化・スポーツを核とした地域ブランディング
-
子育て・教育先進都市の実現
-
市民がいきいきと暮らせる環境づくり
-
市におまかせ
-
新型コロナウイルス感染症の対策関係
-
市民の生命を守る市立病院の機能強化
-
いわきFCと連携したまちづくり