お礼品ID:1102220
【2025年発送】おいわけメロンパック 糖度16度以上 2.0kg以上×2玉(数量限定)
生産農家の少ない、糖度が16~18度の上品な甘さと食感の赤肉メロンです。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-06-20~2025-08-31 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
果皮が薄く、果肉たっぷり。収穫後、食べごろになるまで10日以上をかけて熟成が進みますので、美味しさをいつまでも味わえます。
栽培へのこだわりは安心、安全を第一に心がけた農林水産省のJAS規格(農薬使用慣行より50%カット)による栽培方法。肥料には有機質(米ぬか、魚粕)等を惜しみなく使い上品な甘さと食感をご賞味いただけます。
■内容量/原産地
おいわけメロン2.0kg以上(糖度16度以上)×2玉
原産地:北海道安平町
■賞味期限
出荷日+10日
■注意事項/その他
・説明書「メロンの食べごろ」を同封してございます。
・おいわけメロンの「追分」は、安平町内追分地区にて生産されたことから付けられた、こだわりの地元産品です。
・内容量、サイズは記載の通りです。画像とは異なる場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道安平町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
メロン
お礼品レビュー
-
評価:2024年08月26日
待つのも醍醐味さん
大きめサイズが2つ。収穫日の記載はないが食べ頃表記があり親切。 ツタの具合、表面の柔らかさから、自分で判断し、食べ頃記載日より3日程はやく1つ目を食べてみた。中央付近のみ甘く、まだまだ固い…都内スーパーでギリギリ買えるレベルの普通のメロン。 日持ちするように工夫し、食べ頃まで記載してくれた農家の人の気持ちを、台無しにしてしまった己を責める。 でも食べ頃指定日に2つは量が多いかと悩む独り者の苦悩。 そして待望の食べ頃指定日。 旨い。 至高の逸品。 皮の付近まで甘く柔らかくなってる。 自分の好みもあるだろうが、いつ食べるかで全く別ものになります。 来年は食べ頃指定日を守ると心に誓う。 追熟の見極めが素人には難しい。 ツタの傷み、皮の硬さ以外に何かあるのだろうか? 追熟しすぎて、舌がピリピリするのはNGだし… 私の場合、記載の指定日か、その翌日が良さそうだと感じました。 収穫後、常温保管で何日目が自分の理想の味になるかは、品種や産地で違う為、コレって決めた農家さんのメロンを続けて頼むのが良さそうですね^_^ 来年も宜しくお願い致します!
-
評価:2024年07月14日
おのさん
昨年もメロンいただき美味しかったので、今年も寄付の返礼品として選ばせていただきました。大きさもすごく、味も最高。もうホントに安平町のメロンの虜になりっぱなしです。立派な返礼品ありがとうございました。
-
評価:2024年07月08日
やすさん
ここのメロンの甘さ、大きさ 間違いありません。 美味しくいただきました。
北海道安平町のご紹介
北海道安平町(あびらちょう)は、札幌市から約50km、「北海道の空の玄関」新千歳空港から約17km、「北海道の海の玄関」苫小牧港から約25kmに位置するまちです。
基幹産業は、日本を代表する軽種馬の大産地、チーズ発祥の地を支えてきた酪農業や肉牛産業、アサヒメロン、なたね(菜の花)やそばなどの農業で、地域特性を活かした北海道らしい豊かな農村が築かれています。こうした農業・北海道らしい風景・陸海空のアクセスの良さ、国鉄最後のSLが走った地である歴史などを活かして、歴史・産業・観光のマッチングによる、「道の駅あびらD51ステーション」を拠点とした交流人口拡大事業などの取り組みも進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長おまかせ事業
- まちづくり事業
- 産業づくり事業
- ひとづくり事業
- あびらまちづくりファンド
お礼品のご紹介
安平町は主に酪農業や肉牛産業・農業が盛んで、「チーズ専門工場発祥の地」としての歴史を受け継ぐ上質な手作りチーズをはじめ、メロン、とうもろこし、米など豊かな自然環境で育てられた農畜産物など、たくさんのお礼品を取り揃えております。安平町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。