初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1098327

農林水産大臣賞OIL SABADINES(R) 5缶セット (C2缶 P1缶 G1缶 N1缶)
農林水産大臣賞OIL SABADINES(R) 5缶セット (C2缶 P1缶 G1缶 N1缶)

農林水産大臣賞OIL SABADINES(R) 5缶セット (C2缶 P1缶 G1缶 N1缶)

静岡県沼津市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

さば削り節の伝統製法で燻製加工したオイル漬けの一品 サバのうま味を凝縮した缶詰に仕上げました。

5.0
1

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから10日程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

沼津港水揚げ量第一位(※)を誇るサバは古くから伝わる製法で「サバ節」に加工され日本の味覚に彩を添えてきました。オイルサバディン-駿河燻鯖-はこの「サバ節」の製法に学び、季節や気温、湿度にあわせて熟練の職人が三日三晩つきっきりで燻煙を見守り完成までのほとんどを手作業でおこない旨味を引き出しました。
「今、忘れられつつあるこの味を後世に残したい」そんな想いで先人の知恵と伝統技術を尊重しつつ現代の味覚に合うように仕上げました。古くて新しい、沼津の味をどうぞご堪能ください。

※平成26年6月「静岡県卸売市場関係資料」静岡県経済産業部水産業局水産振興課調べ

■生産者の声
”うまみ”文化の伝統と未来 ただのさば缶にあらず。さばの水煮缶は、いくらでもありますがこのオイルサバディンは、沼津産のさばに拘り、さば削り節の伝統製法で燻製加工して、ほぐした後オイル漬けにしてあります。今までに有りそうで無かったスモークの香り、さばの旨みを楽しめるさば缶詰に仕上がりました。

FOODEXJAPAN2015ご当地缶詰グランプリ【金賞】
第26回全国水産加工品総合品質審査会【東京都知事賞】
FOODEXJAPAN2016ご当地おつまみグランプリ【最高金賞】
平成28年ふじのくに新商品セレクション【最高金賞】
フード・アクション・ニッポンアワード2017【受賞10選】株式会社紀ノ國屋選定
2017年GOOD DESIGN SHIZUOKA【金賞】
平成29年優良ふるさと食品中央コンクール【農林水産大臣賞】
第30回全国水産加工品総合品質審査会【大日本水産会会長賞】

■内容量/原産地
コットンオイル2缶、黒胡椒1缶、ガーリック1缶、ナチュラル1缶(内容量90g×5入)
原産地:静岡県沼津市

■原材料
さば(静岡県沼津産)、オリーブオイル、綿実油、ガーリックオイル、ガーリック、黒胡椒、食塩

■賞味期限
すべて製造日より3年

■注意事項/その他
※本お礼の品は常温でのお届けです。
※開封後はできる限り早めに召し上がっていただくことをお勧めいたします。
※冷凍するとオイルが白く固まることがありますが、品質には問題ありません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 有限会社 かねはち
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県沼津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年11月29日

    冨川亘さん

    ただの鯖缶ではなく、高級なおつまみです。 お酒のお供に最高です。ありがとう沼津。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

静岡県沼津市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 沼津市

沼津市は、静岡県東部、伊豆半島の付け根に位置する風光明媚なまちです。

駿河湾越しに眺める富士山、香貫山、街の中心を流れる狩野川・・・

そのすばらしい景観は、新鮮で豊富な魚、お茶やみかんなどの農作物を育んできた背景ともなっています。

いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。

ぜひ、ご支援をお願いいたします!

ふるさと納税の使い道情報

  1. フェンシング等のスポーツを活かしたまちづくり、歴史・文化・芸術の振興
  2. まちのにぎわい創出と産業振興
  3. 環境と共生する持続可能なまちづくり
  4. 都市環境の整備と安全・安心のまちづくり
  5. 自分らしいライフスタイルを実現できるまちづくり
  6. 子どもの支援、子育て支援、教育の充実
  7. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 沼津市は豊富な自然に恵まれ、また静岡県東部の経済的中心地として様々な産業が発達してきました。ふるさと納税の返礼品には、お茶や柑橘類などの農産物、新鮮な魚介類、それらを活かした様々な加工品などバラエティー豊かに取り揃えています。また、絶景のオーシャンビューやアクティビティをお楽しみいただけるチケットなどもご用意しています。ふるさと納税を通じて、沼津市の魅力を存分に楽しんでください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ