初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1097747

名水流れる曽爾村の米から作った米粉カヌレ~米粉のカヌレ8個入~
名水流れる曽爾村の米から作った米粉カヌレ~米粉のカヌレ8個入~

名水流れる曽爾村の米から作った米粉カヌレ~米粉のカヌレ8個入~

奈良県曽爾村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

何気ない日常に彩りを。カリッ、もちっと食感のカヌレをご自宅に。

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、2~3週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

原材料の米粉は、曽爾村産の米粉を100%使用しております。
平成の名水百選の水が流れる奈良県曽爾村。一般的な米粉とはちがい、主食用のお米を使用しています。
お料理やお菓子作りで大活躍の曽爾村の米粉を、今回はカヌレにいたしました。
お米に合うように、白味噌や醤油などの和の調味料を使用しております。

【カヌレとは】
フランス・ボルドーの洋菓子。修道院で古くから作られていたお菓子で、蜜蝋を入れることと可愛らしい形に焼き上げることが特徴。
外側は黒めの焼き色がついており、少し固くて香ばしい。内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。

■内容量/製造地
米粉カヌレ×8個
製造地:奈良県生駒市
※米粉の原産地は曽爾村です。

■原材料
牛乳、甜菜グラニュー糖、卵、米粉(曽爾産)、バター、生クリーム、はちみつ、レモンピール、バニラビーンズ、白味噌、ホワイトチョコレート、醤油、洋酒、米(国産)、トレハロース

■賞味期限
30日

■注意事項/その他
※到着後はお早めに冷凍庫にお入れください。解凍後はすぐお召しがありください。
※小麦粉は原材料として使用しておりませんが、製造場所では小麦粉を使用しております。
※はちみつを使用しております。
※画像はイメージです。



主な原材料のうち、区域内で生産された米を100%使用しています。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 曽爾高原ファームガーデン(ザジカヌレ)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

奈良県曽爾村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

奈良県曽爾村のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 曽爾村

曽爾村は奈良県の東北端に位置し、三重県名張市、津市、奈良県御杖村、宇陀市および東吉野村に接し、室生火山群に属する1,000m級の山々に囲まれた美しい火山地形からなっている、谷間盆地です。西の大関に例え岩肌もあらわな兜岩、鎧だけ、屏風岩などの珍しい柱状節理の目をみはるような絶景は国の天然記念物に指定されています。自然豊かな曽爾村は、初夏には蛍を見ることができる「蛍公園」などがあり、秋には東の横綱に例えススキの穂が草原一帯に銀色に光り、観光客も多く訪れます。心休まる四季折々の日本の原風景がここにあります。NPO法人「日本で最も美しい村」連合にも加盟しております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境・景観の保護
  2. 伝統文化の伝承
  3. 産業の振興
  4. 若者定住の促進
  5. 住民福祉の向上
  6. 村長に一任

お礼品のご紹介

  1. 曽爾村では、美しい水と空気、そして昼夜の寒暖差を活かしてお米や野菜、薬草を栽培しています。
    平成の名水百選認定水で醸造したクラフトビールや曽爾産米で造った米焼酎、米粉パンやお菓子、トマトジューズやクラフトコーラなど、自然の恵みを感じられる返礼品をご用意しています。
    また、宿泊券や温泉券を利用して、曽爾村で大自然の癒しを体験してください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ