初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1095684

久住高原童心回帰農場のフローズンブルーベリー
久住高原童心回帰農場のフローズンブルーベリー
久住高原童心回帰農場のフローズンブルーベリー
久住高原童心回帰農場のフローズンブルーベリー

久住高原童心回帰農場のフローズンブルーベリー

大分県竹田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

大自然の恵み、久住高原童心回帰農場のフローズンブルーベリーです!

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025年8月1日以降順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

久住高原童心回帰農場は、くじゅう連山の南麓、阿蘇くじゅう国立公園内にあります。
農場では、6種類のブルーベリーを育てています。
土づくりから栽培に至るまで、一切の農薬・化学肥料・堆肥等は使用しておりません。
フローズンブルーベリーはそのまま召し上がっても、ジャムやスムージーにしてもとても美味しいです。 大自然の恵みをどうぞお楽しみください!

■生産者の声
久住高原童心回帰農場は阿蘇くじゅう国立公園、くじゅう連山の南麓にあります。
北にくじゅう連山、南に祖母山、南西に阿蘇五岳。
名峰に囲まれ大自然に抱かれた標高730m、面積17.9ha(東京ドーム4つ分) の広大な農場です。
この地域は1,000年という長い年月、毎年春に「野焼き」を行い広大な草原と貴重な植物を維持してきました。
春の風物詩・野焼きは、「くじゅう四季の草原、野焼きのかおり」として環境省の「かおり風景100選」にも選ばれています。
農場では、日本固有種の山ぶどう・ポポー・ブルーベリー・スモモを育てています。
また、秘密基地のような「ツリーハウス」、さまざまな楽しさ11基の「ブランコ」、大きな斜面を快適に滑る「草ソリ」、瞑想やヒーリングにぴったりな「横穴式おうち」など、童心回帰農場ならではの、非日常体験をお楽しみいただけます。

■内容量/原産地
冷凍ブルーベリー500g×2袋
(品種:コースタル・ティフブルー・ブルーシャワー・メンデイトの計4種)
原産地:大分県竹田市

■原材料
ブルーベリー

■賞味期限
冷凍保存で1年

■注意事項/その他
・品種と数はお選びいただけません。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 久住高原童心回帰農場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

大分県竹田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

大分県竹田市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 竹田市

竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。

雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然、歴史、文化
  2. 人材育成
  3. 定住促進
  4. まちづくり
  5. 竹田市長に一任

お礼品のご紹介

  1. 竹田市では、豊かな自然が育んだ農産物をはじめ、「日本一の炭酸泉」と称される長湯温泉を「現地で」「自宅で」「飲んで」体感できるお礼品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。竹田市こだわりの逸品を、ぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ