初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1095221

「ひとよしの百年蔵」いつきみそ 球磨川 750g×6カップ

「ひとよしの百年蔵」いつきみそ 球磨川 750g×6カップ

熊本県人吉市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

米麦あわせみそ「いつきみそ・球磨川」(生みそ、カップ入り)のセットです。

4.3
6

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1カ月程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

創業117年の老舗の醸造元で熟練の職人が丹念に仕込んだ”あわせ麹”のいつきみそ球磨川(生みそ)です。米のまろやかな甘みと芳醸な大麦の香りが特徴の米麦あわせ味噌です。使いやすい750g入りカップを6個セットにしました。小分けされているので、ご友人やご家族におすそ分けもしやすいです。

■内容量/製造地
いつきみそ 球磨川(米麦あわせ/生みそ):750g×6カップ
製造地:熊本県人吉市

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
製造日より183日

■注意事項/その他
※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 一騎しょうゆ・いつきみそ醸造元 緑屋本店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県人吉市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2021年08月18日

    シューマッハさん

    初めて人吉で体験して感動した麦味噌そのもので、関東人にはレアな甘い風味がたまりません。普通の味噌と交互で使用し、お味噌汁のバリエーションが増え楽しめています。

  • 評価:
    2021年07月29日

    あきとみさん

    やはりお味噌は九州地方です。信州が有名ですが甘いお味噌は好きなのでどうしても九州になってしまいます。つぶつぶ感がまたよくて麹みそをえらんでしまう。前回頼んだところの方が甘かったですが、こちらも6パックも頂けてしばらく楽しめそうです。半年ほどの賞味期限なのでこの冬もたのしめますね。ありがとうございます。

  • 評価:
    2021年01月13日

    ずんさん

    令和2年7月豪雨の被害にあった人吉市を応援したくてこちらの自治体からの返礼品を探していました。味噌は保存がきくので、他の自治体からの返礼品の到着と重なってしまっても大丈夫かと思い、こちらのお品にしました。750gずつ小分けになっているので、保存しやすくていいと思います。味噌の味は若干甘めに感じました。美味しいとは思いますが、自分としてはもう少し甘くない味噌の方が好みなので、リピートするかは未定です。

  • 評価:
    2020年11月24日

    斉藤 昌之さん

    東日本大震災以降、被災地応援のためのふるさと納税を毎年やっておりますが、今年は残念ながら、我がふるさと九州にて大きな災害があり、特に八代では親戚が被害に遭いました。そこで今年は熊本応援をめざし、懐かしい九州のお味噌を選びました。九州のお味噌はここ関東より甘く、まろやかな味と期待し注文した次第です。本格的に食するのはこれからですが、さっそく直にひとかけら味見してみました。米と麦の合わせ味噌ということで、期待通り米の甘みが感じられる美味しい味噌です。 これから、いろんな具材で美味しいお味噌汁を楽しみたいと思います。

  • 評価:
    2020年10月26日

    ユキマルさん

    少し甘くて、本当に九州味噌という感じです。以前宮崎に住んでいて、甘口味噌に慣れています。とても美味しいです。毎日、朝お味噌汁にしています。油味噌にしても美味しいです。また、お願いしたいです。

  • 評価:
    2020年10月08日

    梅吉さん

    令和2年7月豪雨の球磨川での洪水被害を応援しようと初めてこちらの味噌を選びました。750g入りが6カップとボリュームがあり、カップ入りなので使い勝手も良いです。味は米と麦の合わせ味噌ということで、米の甘みが感じられる美味しい味噌です。甘めの味噌ですが白味噌ほど甘いわけではありませんので、甘い味噌が苦手な人でも大丈夫だと思います。まろやかな仕上がりになるので、多少入れ過ぎてしまっても辛くなり過ぎないのもありがたいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県人吉市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 人吉市

豊かな自然と歴史が息づく日本のふるさと、ひとよし

人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。

平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨-」として日本遺産に認定されました。

この認定は、世代を超えて受け継がれている伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。

人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、まちの中央を清流・球磨川が流れ、郊外には豊かな田園風景を望むことができます。

そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖の差を受け、旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。

その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。ほかにも当市にはたくさんの宝物がありますが、どれも自然の恵みを生かし、地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが作るものです。

また、船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川下り」や、ラフボードで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、美人の湯として知られる温泉など、観光地としての魅力もさまざま。

ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。

ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。

人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、ふるさと納税で応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの自然環境及び地域景観を保全・活用するための事業
  2. 将来の地域を担う子どもたちを応援する事業
  3. 地域で支え合う健康・福祉のまちづくりのための事業
  4. 歴史や文化資源を保存・活用するための事業
  5. 観光振興の充実など活力に満ちたまちづくりのための事業
  6. その他目的達成のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 熊本県人吉市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ