初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1093646

《広川町》紀州有田みかんご家庭用約10kg (サイズ混合)【2024年11月中旬より順次発送】
《広川町》紀州有田みかんご家庭用約10kg (サイズ混合)【2024年11月中旬より順次発送】
《広川町》紀州有田みかんご家庭用約10kg (サイズ混合)【2024年11月中旬より順次発送】

《広川町》紀州有田みかんご家庭用約10kg (サイズ混合)【2024年11月中旬より順次発送】

和歌山県広川町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

甘さと酸味のほどよい調和!生産量日本一(※)の和歌山県ブランド「有田みかん」をお届け致します。

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-12~2025-01-20 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

紀州の温暖な気候と黒潮から吹く潮風に恵まれたみかん生産量日本一を誇る和歌山県の中でも、古くから栽培が行われていた有田は、品質の良いみかんを作る産地として有名です。
有田の山の南斜面を使った水はけの良い段々畑などで、太陽をいっぱい浴びて育つ「紀州有田みかん」は、甘くて美味しいみかんのブランドとして多くの方に支持されております。
甘さと酸味がほどよく調和した有田みかんを是非、ご堪能下さい。
※農林水産省/平成30年産みかんの結果樹面積、収穫量及び出荷量より

■内容量/原産地
紀州有田みかん1箱約10kg(サイズ混合 ご家庭用)
原産地:和歌山県広川町

■賞味期限
7日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※天候等により、発送予定日が、遅れたり致します事をご理解下さい。
※ご家庭用選別となりますので、風擦れ傷、色合い、かたち等で見た目に劣るものが混ざります事をあらかじめご承知おき下さい。お味は変わりません。
※サイズ混合でのお届けとなります。
※梱包時には割れや裂けのないものをお入れしておりますが、配送時の取り扱い等で割れや裂けが発生する可能性がございます。底面のみかんの割れや裂けが発生すると、腐敗の原因となりますので、到着しましたら、箱からすべてのみかんを取り出して、ご確認下さい。
※生もの(農産物)ですので、なるべく涼しく風通しの良い場所で保管し、できるだけお早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

提供元 広川町厳選館
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-12-31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県広川町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

和歌山県広川町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 広川町

広川町は和歌山県の中心に位置し、海・山・川がそろう町で春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。そんな自然豊かな町で生まれる特産品には作り手の愛情が込められており「有田みかん」は広川町の名産品の一つです。また、広川町は「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」や国の史跡にも登録されている「広村堤防」など歴史を感じられる町でもあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 稲むらの火の館管理運営寄附金
  2. 快適で便利なまちづくりに関する事業
  3. 健康と福祉のまちづくりに関する事業
  4. 地域でつくる安全・安心のまちづくりに関する事業
  5. みんなでつくる活力あるまちづくりに関する事業
  6. 魅力ある教育と文化継承のまちづくりに関する事業
  7. 日本遺産を活用したまちづくりに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県広川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ