初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1080699

小豆島 手延べ素麺 細口2kg
小豆島 手延べ素麺 細口2kg
小豆島 手延べ素麺 細口2kg
小豆島 手延べ素麺 細口2kg

小豆島 手延べ素麺 細口2kg

香川県小豆島町

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

昔ながらの製法で生地を一晩寝かせて作られた寒造り素麺は、細くても強いコシがありノドごしも滑らかです。

4.9
8

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

厳選された小麦を熟練された職人の技で練り固め、一本一本時間をかけて延ばし天日干しして造られた細口素麺は、強いコシがありノドごしも滑らか。「寒造り」と言われる、素麺の生地を一晩寝かせて作る昔ながらの製造方法で作られるため、寒い冬場の約3か月間しか製造できません。
寒造り細口素麺のゆで揚がりのコシの強さ、滑らかなノドごしをぜひ御賞味下さい。

■生産者の声
創業50年以上、小豆島の地場産業である手延べ素麺製造の技術を受け継ぎ、日々研鑚を積み、納得のできるお品を皆様に御賞味頂ければと思っております。

■内容量/製造地
手延べ素麺細口50g×36束 箱込2kg
製造地:香川県小豆郡

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
製造日より365日

■注意事項/その他
湿気の少ない風通しの良い処で保管して下さい。
※画像はイメージです。



小豆島町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、手延べ素麺の製造、梱包

お礼品詳細

提供元 丸善製麺
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

香川県小豆島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

そうめん

さとふるではそうめんのお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用し丁寧に製麺されたそうめんは、その細さとコシ、そしてのど越しの良さが特徴です。夏の暑さで食が進まない時の定番メニューとして冷やしてお召し上がり頂くことはもちろん、冬はにゅうめんとしても通年お楽しみいただけます。 さとふるではそうめんのお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用し丁寧に製麺されたそうめんは、その細さとコシ、そしてのど越しの良さが特徴です。夏の暑さで食が進まない時の定番メニューとして冷... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年06月04日

    みょん、さん

    美味しかったです。 表記時間よりやや短めに茹でた方がコシが残っていい感じでした!

  • 評価:
    2024年04月06日

    モーさん

    高級そうめんって、結構お高いので申し込みました。 喉越しよくプリっとした感じで美味しいです。 量もしっかり入っててお得だと思います。

  • 評価:
    2022年12月30日

    とまとさん

    喉越しがとても良く、美味しいくいただきました。また来年も寄付したいです。

  • 評価:
    2021年06月17日

    もりもりさん

    とても細くて食べやすく 細いのにこしがあり、おいしかったです。

  • 評価:
    2021年01月24日

    ぽんさん

    細いのにとてもコシがあってツルツルで美味しかったです。 冷たくするともちろんですが、温かいにゅうめんにしてもしっかりとコシを感じました。 とても満足でした。

  • 評価:
    2020年12月27日

    くりまるさん

    食欲のない時でもするすると食べやすいです。 夏に楽しませていただきました。 素麵にはわりとうるさいほうですが、これは美味しいです。 細みでとても上品な味ですが、きりっと引き締まった感じが大好きです。 子供たちも気にいったらしく、よく食べてくれました。 今回頼んだ分は、すぐ食べきってしまったので、また頼まないとですが、寒い冬でも、にゅう麺などであったまるメニューにしても十分楽しめると思います。おいしかったです。ありがとうございました。

  • 評価:
    2020年12月25日

    taさん

    我が家は冬でも素麺をいただきます。細くて茹で時間が短くて済むので、手軽ですし、太いうどんよりちょっぴりヘルシーな感じがありますしね。冬場でもにゅう麵、あんかけ、チャンプルーとあれこれアレンジが可能です。細くてもこしがありのど越しの良い素麺が届きました。今回お願いしたのは細口ですが、中口、太口と太さ違いもいただいてみたいと思いました。素麺、オリーブ、牛肉、地ビール等、丁寧に作り上げられた返礼品を見ていると、小豆島は時間がゆったり流れていそうな気がしました。ぜひ一度訪れてみたいと思いました。

  • 評価:
    2019年12月19日

    匿名さん

    細いのにしっかりとした歯ごたえで、子供もたくさん食べています。 小豆島は、オリーブもいいけど素麺もおいしいです!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

香川県小豆島町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 小豆島町

小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。

壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。

醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.健康・福祉のまちづくり
  2. 2.教育・文化のまちづくり
  3. 3.生活・環境のまちづくり
  4. 4.観光・産業のまちづくり
  5. 5.自治・自立のまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 香川県小豆島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ