初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1080057

佐賀和牛 サラサラ小間切れ(切落し)350g×2
佐賀和牛 サラサラ小間切れ(切落し)350g×2

佐賀和牛 サラサラ小間切れ(切落し)350g×2

佐賀県嬉野市

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

佐賀和牛のモモ・ウデ・バラ肉をバラ凍結し、サラサラした状態でお届けします。

4.9
10

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

佐賀和牛のモモ・ウデ・バラ肉切り落としをバラ凍結してご用意しました。
サラサラした状態ですので、使用したい量だけ解凍できて便利です。
小間切れなので、カレー・煮物・肉うどん・牛丼・炒めものなど多様にお使いいただけます。

■生産者の声
佐賀の牧場で丹精込めて育てられた牛。和牛の旨味をお好みの食べ方でご堪能ください。

■内容量/原産地
佐賀和牛小間切れ(切落し)〔350g×2袋/佐賀県産〕

■賞味期限
発送日より30日

■注意事項/その他
※解凍の際は、使用する前日か当日の朝に冷凍庫から冷蔵庫へ移動し解凍をお願いします。
※部位はおまかせになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社 一ノ瀬畜産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県嬉野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和牛

和牛とは「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類の肉牛の総称です。
和牛の9割を占める黒毛和種は、全国各地で飼育されています。赤身に細かくサシが入った霜降り肉には、まろやかな旨味があります。褐毛和種は熊本県や高知県などの一部地域で飼育されています。赤身が多く、しつこくないヘルシーな脂身が特徴です。”あか牛”とも呼ばれています。
濃厚な肉の旨味を感じたい方には、日本短角種、無角和種がおすすめです。いずれも脂身が少ない赤身肉のため、肉本来の美味しさを堪能することができます。
さとふるでは全国各地の様々な和牛を扱っており、お望みの料理に合わせた好みの品種、部位をお選びいただけます。ステーキならサーロインやヒレ、ランプ、イチボ、焼き肉用ならカルビやロースがおすすめです。しゃぶしゃぶ用やすき焼き用の薄切り肉も豊富です。お好みの和牛を、お好みの調理法でお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和牛とは「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類の肉牛の総称です。
和牛の9割を占める黒毛和種は、全国各地で飼育されています。赤身に細かくサシが入った霜降り肉には、まろやかな旨... 続きを読む

牛肉(精肉)

さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラウンソースで煮込むビーフシチューや、玉ねぎと牛肉を甘辛く煮てご飯にかける牛丼、野菜やきのことオイスターソースで炒めたり、ビフカツや串カツなど揚げものにしたり、かたまり肉であればオーブンなどで焼いてローストビーフにするなど、様々な調理方法があります。うまみの詰まった牛肉をお好きな料理方法でお楽しみください。
ふるさと納税で牛肉のお礼品がたくさん届いた時は、表面の水分を拭き取って一回分ごとにラップをし、密閉容器に入れて冷蔵庫のチルド室等の低温で保存すると比較的長期間おいしい状態で保つことができます。すぐに食べない分は一回で使う量に分けてラップをし、ビニールの保存パック等に入れて冷凍保存してください。冷凍させた牛肉を解凍する際には、半日~1日冷蔵庫に入れておくか、水が入らないようにビニール袋などに入れて氷水につけて解凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年03月18日

    takaさん

    お弁当のおかずに困ったときは、これをサッと焼くだけで豪華になります。 サラサラという名だけあって、肉同士がしっかり分離されており、必要な分だけ用意することが簡単でした。 皆様もぜひ!

  • 評価:
    2022年01月06日

    しましまさん

    バラ凍結なので必要分で使えるのでしょうが1袋ずつ2回で使い切ってしまいました。肉豆腐、ハッシュドビーフ。肉豆腐のほうが本来の美味しさを味わえると思います。また頼みたいものの一つです。

  • 評価:
    2021年08月30日

    じゅんさん

    いろんな部位の薄切り肉が入っていて使いやすいです。 肉自体が美味しいので普通の肉野菜炒めや焼きそばがグレードアップします。 ポン酢で夏野菜と炒めても美味しいです。

  • 評価:
    2021年07月16日

    A Fさん

    味良くコスパもいいのでリピートしたいです!

  • 評価:
    2021年01月15日

    テンさん

    厚みが薄かったので焼肉にするのはどうかな?と思いましたが、ほどよい脂肪と初老の夫婦の歯にやさしい嚙みやすさで、とってもおいしくいただきました。1袋の量も私たち2人にはちょうど良かったです。

  • 評価:
    2020年11月02日

    ちかさん

    冷凍庫に常備しておき、使いたいときにさっと使えるので、子育て世代にオススメです。

  • 評価:
    2020年10月30日

    あんずさん

    皆さんのレビューからさっそく一袋は牛丼にしていただきました。 柔らかくて、甘みもあり、おいしくいただきました。 特に4歳の娘が大絶賛(笑) 柔らかさに大満足だったようです。 ありがとうごございました。

  • 評価:
    2020年09月06日

    今井 弘二さん

    今回お肉の返礼品が欲しくいろいろとさ探しあの有名な佐賀牛にたどり着きました。食べてみるとさすがに美味しい・・でも何かが物足りない・・・肉の厚さがもう少しあると焼き肉、ステーキなどで食べれるのに・・でも久しぶりに美味しいお肉いただきました。

  • 評価:
    2020年08月20日

    masahikoさん

    うまい!焼肉で頂いたが サーロイン、バラ、肩ロース、ももなど一袋でいろんな部位が味わえて楽しくお得感満載である。 350g✖️2袋と量も十分満足。 おすすめです。

  • 評価:
    2020年08月08日

    まちさん

    サラサラで取り扱いやすい品で、とても美味しくいただきました。 ごちそうさまでした♪ ワンストップ申請書も直ぐに送られてきました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県嬉野市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 嬉野市

日本三大美肌の湯・嬉野温泉で全国的にも名高い嬉野市は、緑豊かな自然に恵まれ、旧長崎街道の面影を残す情緒あふれるまちです。また塩田津は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。

キャッチフレーズである「歓声が響きあう嬉野市」をめざして、まちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)“いきいき”ひとにやさしいまちづくり
  2. (2)“もりもり”元気のあるまちづくり
  3. (3)“わくわく”子どもを育むまちづくり
  4. (4)夢ひろがるまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県南西部に位置する嬉野市は、『嬉野温泉』や国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された『塩田津』などどこかほっと落ち着くような雰囲気を持つ街です。ここでは、ブランド牛「佐賀牛」のほか、宿泊券、嬉野温泉の水を使った「温泉湯どうふ」、第78回全国茶品評会蒸し製玉緑茶の部と釜炒り茶の部の2部門で産地賞1位を受賞した「うれしの茶」、天正5年(1577年)磁鉱石の発見によりはじまり、時代の波とともに一盛一衰を重ねながら長い歴史を歩んできた「肥前吉田焼」など、嬉野を感じられるお礼品を多数取り揃えております。「ほっと」する魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ