初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1073922

車海老のボイル(尾付きむき車海老)
車海老のボイル(尾付きむき車海老)

車海老のボイル(尾付きむき車海老)

佐賀県伊万里市

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ボイルした車海老の殻を剥いて、特殊な方法でバラ凍結しています。

4.7
12

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

茹でた車海老の尾だけを残し、殻を剥いてバラ凍結しています。必要な分だけ取り出せますし、自然解凍するだけでお召し上がり頂けます。海老屋が作ったボイル海老を一度お試し下さい。

■生産者の声
【伊万里クルマエビセンター】でも人気が高い逸品です。この機会にぜひご賞味ください。

■内容量/原産地
・ボイル尾付き車海老(250g)×2
※チラシ付き
原産地:佐賀県伊万里市

■賞味期限
一般家庭の冷凍庫で3ヵ月

■注意事項/その他
・解凍後の再冷凍はお勧めできません。
・画像はイメージです。

原材料:伊万里産養殖車海老
製造加工地:長崎県五島市
製造工程:解凍→ボイル→殻むき→IQFブライン凍結→金属探知機→計量→パック→梱包→伊万里クルマエビセンター

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 伊万里クルマエビセンター
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県伊万里市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月19日

    モグモグさん

    海老が好きで今回初めてたのみました。 バラバラになっていて1尾から使えて自然解凍で食べれるのがとても助かります。 身が締まっていて甘くて美味しかったです! 塩を少し振って食べるのが一番好きで、マヨ醤油をつけてお酒のおつまみにも良いと思います。 チラシ寿司の具に使えて2袋あり保存も2ヵ月ちょっと位(たのんだ物は)あるので良かったです。 またリピートしようと思います。

  • 評価:
    2024年02月06日

    くまたんさん

    溶かしたらすぐ食べられます。 美味しいし。勿体無くて少しづつで我慢してます。

  • 評価:
    2023年09月27日

    ヒロさん

    高級なクルマエビ、それをボイルしてあるなんて凄い贅沢です。 毎回、届いたら自然解凍してつまみ食い! 軽い塩味に、噛み締めた時の甘みが最高です。 無い時期があるので、度々チェックして在庫があればリピートを繰り返してます。

  • 評価:
    2023年07月14日

    あいさん

    皮が剥いてあり、そのまま解凍すればすぐ食べれるのですごく便利です。臭みもなく子供たちもパクパク食べてくれました。おいしかったです。国産なのも安心して食べれます。

  • 評価:
    2022年12月12日

    ぞうさんさん

    大きくて、綺麗でとても使いやすく気に入っていたのですが、リピートしようと思ったら最近ずっと販売期間外になっているので、とても残念です。

  • 評価:
    2021年11月22日

    なりさん

    問題もなくスムーズに届きました 想像していたものより小ぶりでしたが 味は満足できるものでした。

  • 評価:
    2021年11月08日

    ちょぴさん

    立派なえび。 エビが大好きな2歳とブロッコリーのサラダにして食べたらすごい美味しかった! 量もたくさんあって嬉しい!

  • 評価:
    2021年10月23日

    すずきさん

    料理の手間がだいぶ省かれました! 美味しいし、楽だし最高です。 またなくなったらリピートし続けます!

  • 評価:
    2021年01月05日

    ママさん

    海老が大好きなので、海老の返礼品を探していてこちらを見つけることができました。とても美味しい海老でした。海老の甘さを感じることができました。ボイル海老なので、夕飯にあと一品ほしいというときに手軽に使えて重宝しました。またお弁当作りにも重宝しました。こちらでエビマヨやエビチリを作りましたがとても美味しくできて子供達も喜んで食べてくれました。 2袋に別れているので冷凍庫に収納もしやすく、バラ凍結されているのもポイント高いと思います。

  • 評価:
    2020年12月05日

    comdow さん

    解凍するだけでぷりっぷりのエビが食べれて最高です!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県伊万里市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 伊万里市

伊万里市は、北部九州の西部に位置し、天然の良港伊万里湾を抱く人口約6万人、面積255.25平方キロメートルの市域を有しています。

古くは「古伊万里」や石炭の積出港として栄え、近年では、造船・IC関連産業・木材関連産業等の近代的な工業港としても発展を遂げています。

また、「古伊万里文化」の香りが漂う焼き物などを市内の随所で見ることができ、四季折々に往時の面影がしのばれる風光明媚なまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興による「活気あふれるまち」づくり
  2. 地域資源を活かした「行きたいまち」づくり
  3. 市民みんなで「子育てしやすいまち」づくり
  4. 時代にあった都市づくりで「安心で住みたいまち」づくり
  5. 市長おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 緑豊かな山々の新鮮な空気に包まれ、澄んだ水が流れる伊万里の恵まれた自然環境のなかで、優れた飼育技術を持つ生産者が丹念に1頭1頭愛情を込めて育て上げた「伊万里牛」。
    西日本有数の生産量と品質を誇る「伊万里梨」は有名です。
    伊万里牛や伊万里梨をはじめとする食の名産品や「伊万里焼」は、全国的にも高い人気を得ています。
    見る!食べる!触れる!伊万里。伊万里のお礼の品を手に取り、『いま、リフレッシュの旅へ』誘います。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ