初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1070589

(2024年発送 先行受付)【秀選品】温室アールスメロン(2玉) 土佐グルメ市場厳選
(2024年発送 先行受付)【秀選品】温室アールスメロン(2玉) 土佐グルメ市場厳選
(2024年発送 先行受付)【秀選品】温室アールスメロン(2玉) 土佐グルメ市場厳選

(2024年発送 先行受付)【秀選品】温室アールスメロン(2玉) 土佐グルメ市場厳選

高知県土佐市

51
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【土佐グルメ市場厳選品】ふわふわ、とろとろの厳選メロンをご堪能ください♪

4.6
51

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024-04-15~2024-07-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

温室で丁寧に育てられた味、見た目、香りともに優れたメロンです。果実を半分にカットして種を取り除くと、みずみずしい果肉と食欲をそそるあのメロンの香りが広がります。ひとくち口に含むと芳香が鼻を抜け、上品な甘みとなめらかな口当たりをお楽しみいただけます。ぜひご賞味ください。

■内容量/原産地
アールスメロン
〔2玉(合計約3kg)※サイズはおまかせ/原産地:高知県土佐市〕

■賞味期限
出荷日+6日

■注意事項/その他
※大変多くのお申し込みが予想される為、『寄付受付順』にお送り致しますので、お待ちいただく場合がございます。予めご了承いただきますようお願い致します。
※サイズのご指定は出来ません。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 土佐グルメ市場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-06-26迄
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

高知県土佐市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

メロン

さとふるではメロンのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてメロンが届く場合、そのまま召し上がっていただくのが最もおいしいですが、食べきれない場合は皮をむいて一口大に切り、そのまま生でジュースやゼリーに入れたり、冷凍してシャーベットやスムージーに入れてもおいしいくお召し上がりいただけます。冷凍方法は、皮をむいて一口大に切り、密閉できる容器に重ならないように並べて封をします。冷凍庫の中で空気に触れると乾燥して味が落ちたり庫内のにおいが移ったりするので、しっかりと密閉ができる容器を使用してください。甘みが落ちないように、軽く砂糖をまぶしてから冷凍するのもおすすめです。各地で育った甘くてジューシーなメロンをお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではメロンのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてメロンが届く場合、そのまま召し上がっていただくのが最もおいしいですが、食べきれない場合は皮をむいて一口大に切り、そのまま... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月12日

    山本さん

    来年頼みたいです

  • 評価:
    2024年12月07日

    鈴木紀晴さん

    食べごろになるまで待つのがめんどい

  • 評価:
    2024年08月26日

    Miiさん

    すごく美味しい!届くまでに時間はかかりましたが、来年もまた食べたいと思うメロンでした♪

  • 評価:
    2024年07月21日

    さん

    妻の家族にも1玉お裾分けしてたらとても喜んでくれて、甘くて美味しかったです。

  • 評価:
    2024年07月19日

    ぴのさん

    3年連続でお願いしてます。 年々金額が上がっていますが、 甘くて美味しいメロンです。

  • 評価:
    2024年07月16日

    あんころもちさん

    甘みも大きさも満足のいくお品でした! また来年も選ばせていただこうと思います!

  • 評価:
    2024年07月04日

    なるちゃんさん

    外からは分かりませんでしたが、切ってみると傷んでいるところがあり、苦くて食べられませんでした。食べ頃をいっしてしまったのでしょうか?楽しみにしていたのに残念です。

  • 評価:
    2024年06月29日

    ラッキーさん

    完熟させるのに2週間待ちました!!だけど、待った甲斐がありました(^^)これまで食べたことが無いほどの甘味で最高に美味しい状態で食しました。感謝でした♪

  • 評価:
    2024年06月28日

    くみさん

    大きなメロン。しっかり食べ頃も書いていただいていたので、二つとも美味しく食べれました!

  • 評価:
    2024年06月21日

    むらさん

    実家の家族に送りましたが、とても甘くておいしかったそうです。来年も注文しようと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

高知県土佐市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 土佐市

その深く青く澄んだ様子から、「仁淀ブルー」の異名を持つ、清流仁淀川。水質日本一を誇るこの川の河口に土佐市はあります。仁淀川の栄養豊かな伏流水の恵みを受け、様々な美味しいものを楽しむことができます。

山間部、平野部では、古くから土佐文旦などの果物や生姜などの野菜の栽培が営まれています。また、土佐湾に面した宇佐地区は、改良土佐節発祥の地として知られ、今でも鰹の加工品が作られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.学校整備に関する事業
  2. 2.コミュニティセンター整備に関する事業
  3. 3.災害に強いまちづくりに関する事業
  4. 4.豊かな自然環境保全に関する事業
  5. 5.教育環境・人づくりに関する事業
  6. 6.福祉・健康づくりに関する事業
  7. 7.産業・経済・観光づくりに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 高知県土佐市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ