- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東地方 >
- 群馬県 >
- 甘楽町 >
- 旅行券・チケット >
- 旅行券・宿泊券
- その他旅行券・チケット >
- 宿泊券 >
- 甘楽ふるさと館ペア宿泊券と楽山園年間パスポート(1名様)
お礼品ID:1068964




甘楽ふるさと館ペア宿泊券と楽山園年間パスポート(1名様)

甘楽ふるさと館にゆっくり泊まって、いろいろ体験し、季節に応じた楽山園の庭園美をお楽しみください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
甘楽ふるさと館は、ご宿泊を通じて、ゆっくり、のんびり過ごすことができます。その他、日帰り入浴、お食事、バーベキュー、そば打ち・お切込み作り、こんにゃく作りなどの体験ができる施設です。
ペアチケットで1泊2食付をご利用いただけます。
国指定名勝「楽山園(らくさんえん)」は、県内唯一の大名庭園で、四季折々の景色がお楽しみいただけます。
■提供サービス内容/サービス提供地
・甘楽ふるさと館 ペア宿泊券
・楽山園 年間パスポート(1名様分)
サービス提供地:甘楽町
■提供サービス詳細
ペアチケットで1泊2食付をご利用いただけます。
<朝食例> ※毎日異なります
・焼魚、納豆、味付け海苔、漬物、ごはん、味噌汁など
※宿泊者が20名以上の時は、サラダバーが付きます。
<夕食例> ※毎日異なります
・天ぷら、焼魚、煮物、漬物、ごはん、椀うどんなど
※追加料金で、すき焼き又はステーキなどお付けできます。
※ペア宿泊券の範囲を超える費用(お食事の際のドリンク代やお土産代等)は別途ご精算をお願い致します。
■使用期限
発行日より1年
■注意事項/その他
【寄付お申込み後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、甘楽ふるさと館よりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※ご宿泊希望日の2か月前の1日から予約が可能です。予約の際に、ペア宿泊券使用とお伝えください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 甘楽ふるさと館 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
群馬県甘楽町からのおすすめお礼品
群馬県甘楽町のご紹介
甘楽町は群馬県の南西部に位置し、古い家並みと桜並木に沿って日本名水百選の雄川堰がゆったりと流れる城下町小幡、そこだけ時間が止まったかのように江戸時代の面影を残す武家屋敷など藩政時代の名残をとどめる歴史の息づく街です。
特に、織田信長の次男信雄が7年の歳月と数万両の巨費を投じて築いた池泉回遊式庭園「楽山園」は県内唯一の国指定名勝で、四季折々の豊かな景色を楽しむことができます。
伝統と自然あふれる甘楽町へぜひお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
歴史を活かしたまちづくりに関する事業
-
自然環境の保全に関する事業
-
健康増進及び福祉の向上に関する事業
-
子育て支援に関する事業
-
産業の振興に関する事業
-
教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
-
住民参加のまちづくりに関する事業
-
若者の移住・定住・就業を応援する事業
-
その他目的達成のために町長が必要と認めた事業