お礼品ID:1066962
印傳屋 上原勇七 Presents by Katerial 花格子長財布
印傳は甲州(山梨)に400年以上伝わる鹿革に漆(うるし)で模様をつけた革の伝統的工芸品です。
寄付金額90,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みから順次発送 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
甲州(山梨)に400 年以上伝わる鹿革に漆(うるし)で模様をつけた革の伝統的工芸品。
花とドットが格子状の花格子は江戸時代より織物の柄として用いられており、モダンな印象を与え年齢を問わずご使用いただけます。独立したファスナー開きの大口の小銭入れと12枚のカード入れ、お札の仕切りも3つあり実用にも優れた造りです。
■生産者の声
甲州印傳は甲州(山梨)に400年以上伝わる鹿革に漆(うるし)で模様をつけた革の伝統的工芸品です。本来、印傳の柄は戦に勝つための勝負柄や、子孫繁栄、厄除けなど柄によって様々な意味合いがありました。
印傳屋上原勇七ではNYに支店を構え伝統工芸の世界への発信、有名ブランドとコラボレーションするなど時代の変化と共に新しいチャレンジをしてきました。老若男女問わず愛される甲州印傳をぜひ一度手に取ってみてください。
■内容・サイズ
花格子長財布
高9.5cm×横19cm×厚4cm
■原材料
鹿革
■注意事項/その他
※印傳は水気に弱く濡れると色移りします。誤って濡れてしまった場合は十分に乾かしてからご使用ください。
※画像はイメージです。
花とドットが格子状の花格子は江戸時代より織物の柄として用いられており、モダンな印象を与え年齢を問わずご使用いただけます。独立したファスナー開きの大口の小銭入れと12枚のカード入れ、お札の仕切りも3つあり実用にも優れた造りです。
■生産者の声
甲州印傳は甲州(山梨)に400年以上伝わる鹿革に漆(うるし)で模様をつけた革の伝統的工芸品です。本来、印傳の柄は戦に勝つための勝負柄や、子孫繁栄、厄除けなど柄によって様々な意味合いがありました。
印傳屋上原勇七ではNYに支店を構え伝統工芸の世界への発信、有名ブランドとコラボレーションするなど時代の変化と共に新しいチャレンジをしてきました。老若男女問わず愛される甲州印傳をぜひ一度手に取ってみてください。
■内容・サイズ
花格子長財布
高9.5cm×横19cm×厚4cm
■原材料
鹿革
■注意事項/その他
※印傳は水気に弱く濡れると色移りします。誤って濡れてしまった場合は十分に乾かしてからご使用ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県甲斐市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
山梨県甲斐市のご紹介
甲斐市は、山梨県の北西部に位置し、南に富士山、西にアルプス山脈、北に八ヶ岳を望み、甲府盆地に肥沃な大地をもたらした釜無川が流れています。山梨県内で第2位の人口を有し、南部は住宅地、北部は昇仙峡などの景勝地があり、人々の日々の暮らしと自然環境が調和した美しいまちです。
甲府盆地の新たな発展をリードする「緑と活力あふれる生活快適都市」を目指して、住みよい郷土づくりをすすめています。
ふるさと納税の使い道情報
- 水と緑を大切にしたまちづくり
- 健やか甲斐っ子を育てるまちづくり
- いつまでも安心して生活できるまちづくり
- 山梨県緑化センター跡地活用事業
- 市長と一緒につくるまちづくり
お礼品のご紹介
山梨県甲斐市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。