初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1060238

嬉野観光ホテル大正屋 プレミアムペア宿泊券(1泊2食付)

嬉野観光ホテル大正屋 プレミアムペア宿泊券(1泊2食付)

佐賀県嬉野市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

特別室はそれぞれ趣の違う2つのタイプのお部屋がございます。

2.0
2

寄付金額324,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

■詳細説明
◇お庭の中の一戸建て特別室「衆芳亭」は10畳と8畳の和室2間の純和風のお部屋で、お部屋の内風呂は檜の浴槽で源泉を引いております。
◇もう一つは、館内で唯一内風呂の他にお部屋に露天風呂が付いている東館の「松琴亭」で、12畳と10畳の和室2間のお部屋です。こちらもお風呂は源泉でございます。
◇夕食のお料理は最上ランクの松会席で、お部屋でのお食事が出来ます。
◇朝食は自家製の嬉野名物「とろける湯豆腐」をメインに郷土色豊かな和定食でございます。
◇お出しする夕朝食のお米は、委託契約農家で育てられた純嬉野産棚田米でございます。

■提供サービスの内容(概略)
大正屋特別室のペア宿泊券(1泊2食付)

■提供サービス詳細
ご夕食の時のお飲物はフリードリンクです。
森正洋デザインの鮮やかな飯碗のお土産付き

■注意事項/その他
事前のご予約が必要です。
ご希望のお日にちがすでに満室の場合もございますので、ご了承くださいませ。
ご利用は平日に限ります。休前日の場合は追加料金を申し受けます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

使用期限 発行日から6ヶ月間
提供元 嬉野観光ホテル大正屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

佐賀県嬉野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2017年10月31日

    ☆★☆さん

    お部屋は広かったが食事もお風呂もたいした事なかった。 これならもっと他の旅館にすればよかった。

  • 評価:
    2017年06月08日

    高橋 小百合さん

    お掃除もいきとどいていて昔ながらの良い旅館だと思います。 でもすごく期待して行ったので期待が大きすぎて何となくがっかりした感じです。 御料理も美味しかったですが、普通な感じでした。もうっちょっと工夫があるといいと思いました。 従業員の方々は皆さんとても感じよくよくしていただけました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県嬉野市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 嬉野市

日本三大美肌の湯・嬉野温泉で全国的にも名高い嬉野市は、緑豊かな自然に恵まれ、旧長崎街道の面影を残す情緒あふれるまちです。また塩田津は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。

キャッチフレーズである「歓声が響きあう嬉野市」をめざして、まちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)“いきいき”ひとにやさしいまちづくり
  2. (2)“もりもり”元気のあるまちづくり
  3. (3)“わくわく”子どもを育むまちづくり
  4. (4)夢ひろがるまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県南西部に位置する嬉野市は、『嬉野温泉』や国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された『塩田津』などどこかほっと落ち着くような雰囲気を持つ街です。ここでは、ブランド牛「佐賀牛」のほか、宿泊券、嬉野温泉の水を使った「温泉湯どうふ」、第78回全国茶品評会蒸し製玉緑茶の部と釜炒り茶の部の2部門で産地賞1位を受賞した「うれしの茶」、天正5年(1577年)磁鉱石の発見によりはじまり、時代の波とともに一盛一衰を重ねながら長い歴史を歩んできた「肥前吉田焼」など、嬉野を感じられるお礼品を多数取り揃えております。「ほっと」する魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ