初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1052790

2024年12月発送:活きクルマエビ 500g
2024年12月発送:活きクルマエビ 500g
2024年12月発送:活きクルマエビ 500g
2024年12月発送:活きクルマエビ 500g

2024年12月発送:活きクルマエビ 500g

山口県柳井市

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

瀬戸内海産のクルマエビを活きたままでお届けします。

4.7
10

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-01~2024-12-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

瀬戸内海で養殖した活きクルマエビをお届けします。活きづくり、天ぷら、塩焼きなどお好きな食べ方で楽しんで下さい。  

■内容量/原産地
活きクルマエビ (500g/山口県柳井市)

■注意事項/その他
生ものですので、早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

賞味期限 出荷日+4日
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 一般社団法人 山口県内海東部栽培漁業協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-12-10
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

山口県柳井市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年01月28日

    おっきさん

    昨年に続きリピしました。1匹が大きく食べ応えがあります。思ったよりも沢山はいっているいめーじで、今年は12匹入っていました。1匹死んでいるものがありましたが、それ以外は活きていました。活きたまま届くので、海老がはねるのが嫌な方は一旦冷凍してからでも大変美味しくいただけます。来年もぜひお願いしたいです。

  • 評価:
    2022年12月17日

    ペキでんパパさん

    今年は初めてこちらの品を選びました。 口コミ読んで、跳ねたりするのを子供が楽しめるかも?と選びましたが残念ながらうちに届いたのは生きてなかったです。けれど、お刺身、塩焼きにしていただいた所、甘くてプリプリ!とても美味しい海老でした。また来年もお願いします!

  • 評価:
    2022年12月12日

    みこママさん

    11尾でしたが、大きくてとても食べ応えがありました。あまりにも美味しかったので、全て生で食べてしまいました。今度は半分くらいは焼いて食べてみようと思っています。

  • 評価:
    2022年12月08日

    すいんぐさん

    届いた当日に、鉄板焼にして家族3人でいただきました。家族の一人は、過去7年にいただいた返礼品の中で1番おいしいとの感想でした。来年もリピートですね。

  • 評価:
    2021年12月25日

    ゆっきーさん

    受け取って箱を開けた時は、おが屑の中なので手探りで探していると、ピンピンと跳ね出したので、キャーキャー言いながら取り出しました。すごく新鮮で、大きさも思っていたよりも大ぶり、その上12尾と結構入っていてびっくりしました。当日はお造りで、残りは一旦冷凍して、後日焼いていただきました。ワンストップの申請用紙もサイトではダウンロードしなくてはいけないと記載がありましたが、実際は証明書と一緒に同封していただいていたので、この点もよかったです。 来年も是非お願いしたいです。

  • 評価:
    2020年12月17日

    パグ太郎さん

    到着の翌日にいただきましたが、全て生きていました。思っていたより多く、15尾ほど入っていたので満足感も高かったです。刺身はぷりぷり、塩焼きはエビ味噌もしっかり入っていて、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2020年12月17日

    お洒落坊主さん

    初めて生きた海老を買ってみました。全てが生きていて死んだ海老が居なくて凄く良かったです!死んだ海老が入っているとガッカリしますので!!一部は踊り喰いで食べてみました、身もプチプチでとても美味しかったですよ!残りは塩焼きにして食べましたが、これも新鮮なのか冷凍物とは違っていい味を堪能しました。発送に関しては丁寧な梱包で送って頂き書類も迅速に送って貰えて安心しました!返礼品でこの程度あれば、またリピートしたいと思います!

  • 評価:
    2020年12月09日

    ぽんこさん

    夕飯の準備を始めようとした4時過ぎに到着。 折角なので、予定を変更して届いた夜にいただきました。 とても活きがよく、お刺身にした後も動くほど! 上品な甘さと、吸い付くような弾力で、あっという間に食べきってしまいました。 是非来年も頼もうと思います。

  • 評価:
    2020年01月19日

    まつやまさん

    好物の車海老、これまでいくつかの自治体から返礼品としていただきましたが、今までいただいたものの中ではサイズも大きめで、お造りにしても食べごたえがありました。 届いてすぐに調理に取りかかれず、一晩、冷蔵庫で保管したので、ピチピチ跳び跳ねて大変な状態でなくなってしまったのですが、それでも歯ごたえのよいお造りができました。 塩焼きにしたり、殻は出汁を取るのに使ったり、余すところなく美味しくいただきました。

  • 評価:
    2018年12月18日

    コチさん

    再配達での受け取りだったため、「活き」ではなくなっていましたが、冷凍物とは違う濃厚なエビミソを堪能させていただきました。 受け取りに時間がかかる方は「活き」でなくなることを覚悟の上で申し込みした方が良いと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山口県柳井市のご紹介

  1. 全国
  2. 山口県
  3. 柳井市

柳井市は、美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間も長く、冬も温暖で比較的雨の少ない過ごしやすい気候を有した街です。花き栽培にも適した気候のため、やまぐちフラワーランド、山口県花き振興センターも整備され、山口県の花き生産振興を図る拠点ともなっております。

また、江戸時代には、瀬戸内屈指の商都として発展し繁華を誇っていました。その当時から続く白壁の町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、往時の面影をしのばせる心安らぐ佇まいがあります。幕末・維新の時代になると、優れた詩人でもあった僧月性や秋良敦之助、白井小助などの多くの志士を輩出し回天の偉業をなしています。

豊かな自然そして歴史と伝統を守りつつ「市民の力で支えあい、一人ひとりが主役の笑顔あふれるまち柳井」の創造を目指し、市民との協働のまちづくりに取り組んでおります。

皆様の応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ひとづくりとコミュニティの活性化に関する事業
  2. 2.柳井市を担う子ども達の育成に関する事業
  3. 3.福祉と健康のまちづくりに関する事業
  4. 4.地域産業の振興及び特産品の育成に関する事業
  5. 5.柳北地区の夢プラン※の推進に関する事業
  6. 6.日積地区の夢プラン※の推進に関する事業
  7. 7.伊陸地区の夢プラン※の推進に関する事業
  8. 8.阿月地区の夢プラン※の推進に関する事業
  9. 9.平郡東地区の夢プラン※の推進に関する事業
  10. 10.平郡西地区の夢プラン※の推進に関する事業
  11. 11.その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山口県柳井市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ