お礼品ID:1052344
種子島産安納黄金10kg
種子島の温暖な気候とミネラル豊富な土壌で育った、ねっとり甘い安納芋をご堪能ください。
寄付金額22,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年9月下旬より順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
安納黄金は、皮が傷つきやすく取り扱いが難しいため、生産農家が少なく希少価値の高い安納芋です。
安納紅とは少し違うコクのある甘みをお楽しみください。
■生産者の声
種子島の特性を生かし、小規模だからこそできる愛情たっぷり注いだ高品質なサツマイモ作りに取り組んでおります。
皆様の笑顔を思い浮かべながらスタッフ一同頑張っています。
■内容量/原産地
種子島産安納黄金 10kg
■注意事項/その他
賞味期限は180日と記載されていますが、安納芋は寒さに弱いお芋なので通気性がよく暖かい場所での保存をお願いいたします。
お芋は昔から保存食として重宝されていますので保存方法が良ければ180日以上の保存も可能です。
※画像はイメージです。
<保存方法>
冷蔵庫では貯蔵しないこと。
安納いもの保存に適した温度は13~15℃である。
これより低い温度で貯蔵すると、腐敗してしまう。
また、乾燥のしすぎにも注意が必要である。
生芋を保存する場合は、新聞紙に包んでダンボールに入れ、
涼しい所で保管すると長持ちする。
なお、長期間保存する場合は、焼き芋にしてから冷凍すると良い。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
鹿児島県中種子町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いも
お礼品レビュー
-
評価:2024年03月18日
園田さん
蒸して食べています、甘くて美味しいです。 タイトルの通り、腐りかけの物が5〜6個入っていました。そこが残念でした。
-
評価:2021年12月17日
秀さん
早く商品が届きました。とても美味しく、蜜が出てきました。しかし、残念ながら少し小さい芋だったので残念です。
-
評価:2020年12月27日
むとさん
昨年、安納紅をいただいたので、今年は黄金にしてみました。どちらも遜色なく(というか見た目以外に違いが分からない)とても甘く、また手ごろな食べきりサイズの大きさでちょうどよかったです。
鹿児島県中種子町のご紹介
中種子町は、鹿児島県大隅半島南端から約40キロメートル南に位置する種子島1市2町の中央部にあり、東は太平洋、西は東シナ海に面しています。また、サトウキビやサツマイモなどの農業や畜産業が主体の町です。
種子島は鉄砲伝来の地ならびにロケットの島として歴史的にも科学的にも有名で近年は自然豊かなサーフィンの聖地としても知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育環境の充実及び子育て支援・ふるさとを担う人材の育成
- 環境保全及び観光,産業等の振興
- 地域福祉の充実
- 歴史,文化その他の地域資源の保存及び活用
- うみがめ奨学金制度の充実(Uターン奨励・奨学金返還支援)
- その他目的達成のため町長が必要と認めること
お礼品のご紹介
鹿児島県中種子町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。