初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1044409

【2025年4月上旬以降発送】果汁たっぷり ジューシー清見3.5kg【C25-129】
【2025年4月上旬以降発送】果汁たっぷり ジューシー清見3.5kg【C25-129】
【2025年4月上旬以降発送】果汁たっぷり ジューシー清見3.5kg【C25-129】
【2025年4月上旬以降発送】果汁たっぷり ジューシー清見3.5kg【C25-129】

【2025年4月上旬以降発送】果汁たっぷり ジューシー清見3.5kg【C25-129】

愛媛県八幡浜市

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

みかんとオレンジのいいとこどり!果汁あふれるジューシーかんきつ

4.2
13

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-02~2025-06-30 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

愛媛県内でも屈指のブランド産地である
西宇和地区八幡浜市産の「清見」です。

清見は、温州みかんとトロビタオレンジを掛け合わせてできた品種で、
まさにみかんとオレンジの良いとこ取り!

柔らかくとろ~りとした果肉からは、
たっぷりの果汁が溢れ出すジューシーさ。

果肉が柔らかいため、
カットしてお召上がり頂くのがおすすめです。

あふれる果汁をお楽しみください。


■生産者の声
リアス式海岸の傾斜地に続く段々畑は、燦燦と降り注ぐ太陽、
目の前に臨む穏やかな宇和海に包まれて、甘くておいしいかんきつが育ちます。
畑からすぐの産地直送で、新鮮でおいしいです。

私たちミヤモトオレンジガーデンは、
みかん・柑橘類専門の農業法人で、SDGs・持続可能な農業を目指して、
2015年に農業の世界基準であるグローバルGAPを国内のみかん・柑橘類で初めて取得、現在も維持・更新を続けています。
また、GAP取得支援システムを自社で開発し、
地元の農業高校をはじめ県内外の農業高校や大学校、農家等に提供しており、
GAPの普及を通して、地域および農業界の発展を目指しております。

■内容量/原産地
清見タンゴール
約3.5kg(10~20個程度)
愛媛県八幡浜市産

■賞味期限
出荷日+5日

■注意事項/その他
・天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がございます。
・返品および返礼品を受け取れなかった場合の再配送は致しかねますので予めご了承ください。
・製品の到着後は、すぐに段ボールから取り出し風通しの良い容器に移し
 賞味期限に関係なくお早めにお召し上がり下さい。
・個数はあくまでも目安となります。玉の大きさにより変動致しますのでご了承ください。
・画像はイメージです。実際の返礼品とは異なりますのでご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 ミヤモトオレンジガーデン
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-05-31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

■申込完了日が1日~15日の方⇒同月の25日前後 ■申込完了日が16日~月末の方⇒翌月の10日前後

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月15日

    ハハハさん

    楽しみにしていた清美! 沢山届いたので楽しく食べれると思いましたが、殆どが酸っぱい、とにかく甘くない。 数日置いたけど甘くならないで残念すぎました。

  • 評価:
    2024年05月18日

    ふみさん

    剥き方の説明があり助かりました。20個以上入っていましたが、1個だけ当たりが悪かったようで腐っていました。数日間はハイスピードで食べていましたが残り4個となって数日間放置。でも、最後までジューシーでした。

  • 評価:
    2024年05月08日

    ママさん

    果汁たっぷりで甘く美味しかったです。 家族みんなでいただきました。

  • 評価:
    2023年04月22日

    諭吉さん

    急に気温が上がったのでわざわざチルドで配送して頂き、その旨のメールまで頂き、更にはお礼のご挨拶のお手紙も箱に同封してあり、ふるさと納税させていただいて良かった^_^ほっこり気分を味合わせて頂いてありがとうございました^_^

  • 評価:
    2023年01月31日

    らまさん

    ミヤモトオレンジガーデン様の柑橘類はどれも美味しいので、いろいろと頼んでしまいます。これからもリピしたいと思います。

  • 評価:
    2022年05月18日

    hiroさん

    みずみずしくて甘くてとてもおいしかったです。 殆どのものに種が無くて子供も食べやすかったです。 来年も頼みたいと思います。

  • 評価:
    2022年05月02日

    男の子ママさん

    大変おいしかったです。来年もよろしくお願いします。

  • 評価:
    2022年04月13日

    セトカスキーさん

    大きいサイズがずっしりと18個入っていました。量的には満足です。水分量もみずみずしく良かったです。ただ味が・・・ 甘味も酸味も香りもすべてが薄かったです。まるで、果汁100%のオレンジジュースを水で薄めて飲んでいる、そんな感じでしたね。評価は星2.5にしたかったのですが、端数がないので、3つにしましたけど・・・少し残念でした。

  • 評価:
    2021年12月25日

    金沢冬子さん

    美しく、新しく、素晴らしい美味しい清美が届きました!一つ一つ、丁寧に作られているのが伝わります。弾力、甘み、酸味、文句なしの美味しさでした。

  • 評価:
    2021年04月22日

    平手朋子さん

    ふるさと納税品で初めて試してみました。スーパーでフルーツを購入すると当たりはずれが多いいのですが、こちらのフルーツはすべてみずみずしくオイシイオレンジでした。また、注文したいと思っています。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛媛県八幡浜市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛媛県
  3. 八幡浜市

四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。

九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。

全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。

近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。

「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育分野
  2. 福祉分野
  3. 医療分野
  4. 産業分野
  5. 指定なし(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 八幡浜市は、海に囲まれており平地が少なく石垣づくりの段々畑は急斜面で山頂まで続いています。そこで栽培される柑橘は、「空からの太陽」「海から反射する太陽」「段々畑の石垣から反射する太陽」の「3つの太陽」を豊富に浴びて育ちます。温州みかんだけではなく、まどんな(愛果28号)、甘平、せとかなどの人気品種の栽培も盛んです。現在も次々と新しい品種が登場しており、その品種ならではの個性際立つ食感・風味をぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ