初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1041108

【平日限定】 佐原CCゴルフプレーご招待券(1名様分)+契約栽培水郷の恵こしひかり5kg×2袋
【平日限定】 佐原CCゴルフプレーご招待券(1名様分)+契約栽培水郷の恵こしひかり5kg×2袋

【平日限定】 佐原CCゴルフプレーご招待券(1名様分)+契約栽培水郷の恵こしひかり5kg×2袋

千葉県香取市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

最終ホールでの第1打は滝のある大きな池越えショットの名物ホールと、おいしいお米をお届けします。

0.0
0

寄付金額40,000円

お礼品発送予定時期
~2017-09-30迄 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

<ゴルフコースのご紹介>
円熟の舞台があなたを迎えます。フラットな用地に展開する18ホールは、マスターズトーナメントで知られる米国のオーガスタナショナルに似た勾配をもつスタジアム形式のコース。過去に男子シニアプロトーナメントが開催されております。豊富な美林に囲まれたフラットなコースですが、フェアウェイやグリーンには微妙なアンジュレーションがあり、戦略性の高さが定評となっています。
<コシヒカリ「水郷の恵」のご紹介>
千葉県香取市佐原区の北部、利根川左岸に開ける通称「十六島」は、利根川、横利根川、浪逆川浦に囲まれたおよそ二千八百ヘクタールの広大な水田で、千葉県でも有数の穀倉地帯を形成している。また、地域は「水郷」の名で古くから農業の歴史、風土をふまえ国定公園として観光名所となっている。その、利根川の水の恵み、土の恵みの結晶がコシヒカリ『水郷の恵』です。

■生産者の声
水郷佐原の豊かな自然に育まれた、おいしいお米を安心してお召し上がりください。

■内容
・佐原カントリークラブの平日プレーご招待券1名様分
 (乗用カート・セルフプレー・昼食付)
・平成28年産千葉県香取市産 コシヒカリ 5kg×2袋

■詳細
・佐原カントリークラブの平日プレーご招待券1名様分
※ゴルフプレー代(利用税含む)・昼食代・練習場コイン1枚・ロッカー代が無料となります。
 昼食時の飲料代及びコース売店・プロショップ等は別途個人精算願います。
・単一原料米 千葉県 コシヒカリ

■注意事項/その他
<ゴルフプレー券につきまして>
・お申し込み後、プレー券とお米(水郷の恵こしひかり5kg×2袋)をご送付いたします。
・プレー券がお手元に届き次第、ご予約をお電話にてお願い致します。
 (※お盆期間・年末年始・ゴールデンウィーク期間といったゴルフ場の定める特定日は利用不可となっておりますので、ご予約の際にご確認ください。)
・プレー券を利用されない方の料金は、ご予約時にご確認くださいませ。
・ゴルフプレー代(利用税含む)・昼食代・練習場コイン1枚・ロッカー代が含まれます。
・昼食時の飲料代及びコース売店・プロショップ等は別途個人精算願います。

<お米につきまして>
・「水郷の恵こしひかり(5kg×2袋)」は、直射日光を避けて、涼しい場所に保存してください。(消費期限45日)
・米は湿気を嫌いますので保管にご注意ください。
米びつ、容器等は、虫等の発生を防ぐためにもこまめに清掃して下さい。
臭いの移る可能性がありますので、臭いの強い洗剤、灯油などはそばに置かないでください。

【お米について:さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目途にサポートセンターまでご連絡ください。


お礼品詳細

使用期限 1年
提供元 水郷の恵 羽生惣吾商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2017-09-03迄
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

千葉県香取市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

千葉県香取市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 香取市

日頃から香取市を応援していただきまして、誠にありがとうございます。

香取市は、千葉県の北東部に位置し、北は茨城県と接しています。温暖な気候と肥沃な農地に恵まれ、首都圏の食料生産地の役割を担っています。

香取市には、日本の原風景を感じさせる田園・里山が広がっており、水郷筑波国定公園に位置する利根川周辺の自然景観をはじめ、東国三社の一つ「香取神宮」、日本で初めて実測地図を作成した「伊能忠敬旧宅跡」(国指定史跡)のほか、江戸時代から昭和初期に建てられた商家や土蔵が軒を連ねる「佐原の町並み」(国選定重要伝統的建造物群保存地区)がみられるなど、水と緑に囲まれた自然・歴史・文化に彩られたまちです。

また、ユネスコ無形文化遺産に登録されている佐原の山車行事をはじめとする、地域の特性を活かした祭礼や行事が数多くあります。

香取市では、「豊かな暮らしを育む 歴史文化・自然の郷 香取~人が輝き 人が集うまち~」を目指したまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 移住・定住の促進と関係人口の創出・拡大
  2. 香取で産み、香取で育てる環境の整備
  3. 競争力のある産業の育成と安定した雇用の実現
  4. 香取の魅力を活かした生活環境の向上
  5. 多様な人材が集う多文化共生社会の推進
  6. 時代の変化に対応した地域の創造
  7. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 千葉県香取市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ