お礼品ID:1040595
杜仲茶24P 6箱セット
何かとメディアで話題の杜仲茶です。 杜仲の葉を三栄興産株式会社で焙煎しました。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
古来より健康茶として愛飲されてきた杜仲の葉を、三栄興産株式会社独自の方法で火入れ焙煎仕上げをおこない、飲みやすく仕上げました。扱いやすいティーバッグタイプにしました。防腐剤、着色料、甘味料等の添加物を一切使用しておりませんので、安心してお召し上がりください。
<お召し上がり方>
急須にティーバック一包を入れ、熱いお湯を注ぎ、お好みの濃さでお召し上がりください。やかん等を使用される場合は、0.5~1Lの沸騰したお湯に対しティーバック1~2包を入れ、5分間程煮出して出来上がりです。ともに出来上がったらティーバッグを取り出してください。最後までおいしくいただくコツです。暑い夏の日にあらかじめ煮出しておいてキンキンに冷蔵庫で冷やして飲んでも、煮出した直後にホット杜仲茶として飲んでもおススメです。
■生産者の声
日本でもすっかりおなじみになりました「杜仲茶」です。最近はメディアにも取り上げられ好評です。
仕入れ担当者が自ら中国へ渡航し吟味して仕入れた原料を使用しています。
毎日飲み続けられる製品づくりをモットーに開発しました。
他にも、麦茶、玄米茶の素、健康茶、等を製造しております。
これからも焙煎技術の研究研鑽を重ね、より美味しい製品を作り続けられるよう、全社一丸となって精進してまいります。
■内容量/原産地・製造地
杜仲茶 ティーバッグ×6箱〔3g×24P/中国〕
〔製造地/佐賀県唐津市〕
■原材料
杜仲葉〔中国〕
■賞味期限
20ヵ月
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
佐賀県唐津市で行っている製造加工工程:原材料焙煎、選別、金属除去、ティーバッグ加工、袋詰、梱包
<お召し上がり方>
急須にティーバック一包を入れ、熱いお湯を注ぎ、お好みの濃さでお召し上がりください。やかん等を使用される場合は、0.5~1Lの沸騰したお湯に対しティーバック1~2包を入れ、5分間程煮出して出来上がりです。ともに出来上がったらティーバッグを取り出してください。最後までおいしくいただくコツです。暑い夏の日にあらかじめ煮出しておいてキンキンに冷蔵庫で冷やして飲んでも、煮出した直後にホット杜仲茶として飲んでもおススメです。
■生産者の声
日本でもすっかりおなじみになりました「杜仲茶」です。最近はメディアにも取り上げられ好評です。
仕入れ担当者が自ら中国へ渡航し吟味して仕入れた原料を使用しています。
毎日飲み続けられる製品づくりをモットーに開発しました。
他にも、麦茶、玄米茶の素、健康茶、等を製造しております。
これからも焙煎技術の研究研鑽を重ね、より美味しい製品を作り続けられるよう、全社一丸となって精進してまいります。
■内容量/原産地・製造地
杜仲茶 ティーバッグ×6箱〔3g×24P/中国〕
〔製造地/佐賀県唐津市〕
■原材料
杜仲葉〔中国〕
■賞味期限
20ヵ月
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
佐賀県唐津市で行っている製造加工工程:原材料焙煎、選別、金属除去、ティーバッグ加工、袋詰、梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県唐津市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
佐賀県唐津市のご紹介
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
- 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
- 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
- 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
- 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)
お礼品のご紹介
佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。