お礼品ID:1039923
ふわトロ厚切焼豚1枚約2cm(約180g×13袋)
肉好き ラーメン好き集合! 田彦自家製厚切りふわトロ焼豚 キャンプで炙ってステーキ風 箸で切れるョ!
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ラーメンに乗せて又は、そのままおつまみにもおススメです。
・お箸で切れるぐらい ふわふわトロトロ又焼です。
・ラーメンに乗せて又は そのまま おつまみにも最高です。
・キャンプ、BBQ等で 網焼き(スキレット、フライパンなど)で焼いて ステーキ風!
・1枚ずつ真空してありますので 使いやすい梱包になっています。
【調理例】※温めてお召し上がり下さい。
・袋のまま湯煎で、5~10分ボイルして下さい。
・電子レンジで温める際は、袋を開けお皿(レンジ容器など)に移し替えて温めて下さい。
■内容量
バラ焼豚 約180g x 13袋
■原材料
豚バラ(イタリア産・チリ産)、醤油、塩、砂糖、酒、味醂、胡椒、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
(本品製造工場では、乳・卵を含む製品を製造しております。)
■注意事項/その他
・冷凍でお届け致します。湯煎・電子レンジなどで温めてお召し上がり下さい。
・バーベキュー等で焼く際は、中心まで良く温めて下さい。
・解凍後は冷蔵庫保管して、2日以内にお召し上がり下さい。
・解凍後、再冷凍はしないで下さい。
※画像はイメージです。スキレット、ラーメン、葱、もやし等は 入っていません。
お礼品詳細
製造地 | 鈴鹿市 |
---|---|
消費期限 | 60日 |
配送方法 | クール便(冷凍) |
提供元 | 肉の田彦 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県鈴鹿市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
豚肉(加工品)
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月10日
肉好きさん
脂身好きにはたまらない、厚みもあり温めても痩せないチャーシュー。それほど甘味はなく味が染みていておいしい。やわらかく箸でスッと切れるほど。国産豚ではないが臭みゼロ、個包装でストックも便利。リピート決定。
-
評価:2025年01月25日
けんさん
ラーメンに乗せて妻と一緒に食べました。肉厚でお店以上にお店のようなチャーシューで、2人とも大変お腹いっぱいに美味しくいただきました。ありがとうございます。 まだまだ残っているので、これからも食べるのが楽しみです。色々な食べ方をしてみたいですね。 個包装もありがたい。 なお個包装なのでバラバラに冷凍庫に入れることはできますが、チャーシュー自体大きいので、届く前にしっかり冷凍庫のスペースを開けておくことをオススメします笑
-
評価:2024年12月20日
つちさん
今年も選びました。 個別包装で、食べる分だけ使用できて便利です。 写真のイメージどおりの、大きさで柔らかく美味しいです。 毎年F1で、鈴鹿市にはお世話になっていますのでそれも、込みで選んでます。
三重県鈴鹿市のご紹介
「さあ、きっともっと鈴鹿。海あり、山あり、匠の技あり」
鈴鹿市は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置し、山や海などの豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季の変化に富み、歴史と文化が育まれたまちです。また、自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や夏の風物詩でもある「鈴鹿8時間耐久レース」が鈴鹿サーキットで毎年開催され、国際色豊かなモータースポーツの聖地として、その名は国内外に広く知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光・モータースポーツの振興のため
- 2.安全・安心なまちづくりのため
- 3.芸術文化・スポーツの振興のため
- 4.自然や環境の保全のため
- 5.子育て・教育支援のため
- 6.高齢者・障がい者支援のため
- 7.産業振興のため
- 8.市長にお任せします
お礼品のご紹介
三重県鈴鹿市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。