お礼品ID:1038853
【先行受付】玉東産 ぎょくだんダダの大玉スイカ(1玉、Lサイズ)
一番美味しい時期に収穫したものだけをお届けします。知る人ぞ知る原倉スイカを食べてみて下さい!
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-04-20~2025-05-15 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
また、味はもちろんですが、栄養が含まれていることも注目すべき点です。
ミネラルやカリウム、食物繊維も含まれており、女子力UPにも役に立ちそうですね。
ぎょくだんダダの大玉スイカは約6.5kgのものをお届けいたします。
スイカと言えばやっぱり大玉スイカ。大きくカットしてかぶりつきたいですね!
この機会にぜひ一度、原倉スイカを食べてみてください!
■生産者の声
東に半高山(はんこうやま)、西に有明海を望む熊本県玉名郡玉東町原倉は金峰山オレンジベルトの一角にあります。南から北に向かって緩やかに傾斜するこの地形は安山岩土壌で、みかんやスイカ栽培に非常に適しています。朝夕の寒暖差が激しい春はスイカをぐっと甘くします。水分を極力入れず更なる糖度の高いスイカ作りを目指して、家族力を合わせて日々農作業に精を出しています。
1月上旬から2月上旬まで定植し、4月下旬から6月上旬まで収穫します。美味しい4月下旬から5月上旬に採れたものだけをお届けします。
知る人ぞ知る原倉スイカを食べて見て下さい。
■内容量/原産地
大玉スイカ(Lサイズ/6kg~7kg)×1玉※7kgより若干大きくなることもあります/熊本県玉東町
■賞味期限
発送日+5日
■注意事項/その他
・賞味期限は、常温保管で発送日+5日です。
・カットしたすいかはラップをして冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
熊本県玉東町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
すいか
お礼品レビュー
-
評価:2023年08月20日
よくないさん
ハズレもあるんかな…
-
評価:2023年06月24日
スイカ大好きさん
シャキッと水分たっぷり、甘〜いスイカでした。やっぱり熊本のスイカ間違いないです。リピしたいけど、熊本のスイカ、直ぐ終わっちゃうのでまた来年の楽しみにします。
-
評価:2023年06月06日
ケンスケさん
5月に届くスイカは季節はずれかと、あまり期待していなかったが、想像以上に食感・味とも美味しいと感じました。来年もリピートしたいです。
熊本県玉東町のご紹介
玉東町には緑があふれ、自然の力がいっぱいです。だから元気のある人々が住んでいます。一人ひとりが目標に向かってパワー全開。
町としても、誰もが夢を育める、住みよい町づくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.保健、福祉に関する事業
- 2.環境、基盤、定住に関する事業
- 3.産業に関する事業
- 4.教育、文化、交流に関する事業
- 5.自治、協働に関する事業
- 6.町が必要とする事業
お礼品のご紹介
熊本県玉東町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。