初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1035863

干椎茸400g

干椎茸400g

大分県九重町

23
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

クヌギ原木で栽培した干椎茸です。

5.0
23

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

筑後川の最上流、九重町のクヌギ原木を使用して栽培した、自然健康食品の干椎茸です。本物の椎茸の香りと味をお楽しみください。

■生産者の声
「生産者は消費者の命を守り、消費者は生産者の生活を守る」
そんな生産者と消費者の顔の見える関係をと有機農業を始めて約30年。
この輪をもっと大きくしていきたい。

■内容量/原産地
大分県九重町産 干椎茸 どんこ:400g

■原材料
干椎茸

■注意事項/その他
冷暗所で保管してください。

お礼品詳細

賞味期限 6ヶ月
提供元 さとうファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大分県九重町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

乾物

さとふるでは乾物のお礼品を多数掲載しています。料理に乾物を使うときは、どのように戻すかが重要です。方法は食材によって異なりますが、ひじきは水で20分、塩蔵わかめは塩を洗って水で10分、干ししいたけは半日程度、切り干し大根は水洗いして水で15分を目安にしてください。
乾物は素材の味を活かしやすく味を吸いやすいので、煮物や炒めもの、煮浸しがおすすめです。日持ちし、いつもの料理に手軽に活用できる乾物をお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として乾物が届いたら、封を開ける前は高温多湿を避けて、風通しのよい冷暗所で保存します。開封した後は密閉容器や袋に入れて空気を抜き、乾燥剤を入れて冷蔵庫で保存するのがおすすめです。とくに海苔は湿気を吸いやすいので、冷蔵庫で保存しているものを取り出すときは結露を防ぐために、一度常温に戻してから開けてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは乾物のお礼品を多数掲載しています。料理に乾物を使うときは、どのように戻すかが重要です。方法は食材によって異なりますが、ひじきは水で20分、塩蔵わかめは塩を洗って水で10分、干ししいた... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月21日

    松本佳子さん

    大袋で使いやすく、重宝しています。

  • 評価:
    2023年12月24日

    はちさん

    この椎茸は、年に何度もお願いしている椎茸です。味も美味しくて、ワンランクアップすること間違いありません。

  • 評価:
    2023年10月26日

    mmさん

    想像以上に大容量でした。 毎日スープを作るのに使ってます。 出汁がでて美味しいです。

  • 評価:
    2023年10月14日

    リピーターさん

    毎年、リピートしています。干し椎茸は、お値段もなかなか高いので、スーパーで購入するときも躊躇う時があります。この干し椎茸は、味、大きさ、厚みなど、どれも大満足です。

  • 評価:
    2023年08月28日

    はちさん

    毎年、数回リピートしているお気に入りの商品です。家庭用に丁度いい感じで、コスパ最高です。味も良くて、実家にもお裾分けしています。

  • 評価:
    2022年10月15日

    はちさん

    この品は毎回リピートしています。今年も、2回目です。実家にもおすそ分けしている品です。家族も美味しいと大満足の品です。

  • 評価:
    2022年09月10日

    リピーターさん

    毎年注文していて、早4年目です。 大きめで肉厚の椎茸で味もしっかりしていて、とても美味しいです。市販の椎茸から、こちらの椎茸に変えたところ、家族全員が気づくくらい、良い味です。

  • 評価:
    2022年06月30日

    はちさん

    毎年リピートします。家庭用ならこれで十分です。コスパは最高です。実家にもお裾分けしているため、すぐになくなりそうです。

  • 評価:
    2022年01月26日

    manaさん

    小ぶりで肉厚、使いやすいです。味も美味しい。何回もリピートしています。

  • 評価:
    2021年12月09日

    ちくわさん

    戻すと身がとてもしっかりしてて、とてもふっくらしてました。 旨みが凝縮されてて美味しかったです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

大分県九重町のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 九重町

九重町は大分県の南西部に位置し、総面積271.37km2に及ぶ広大な面積を有しています。

久住山、大船山、三俣山などの九州の屋根と呼ばれる九重山群、日本屈指の高原美を誇る飯田高原、九重“夢”温泉郷といわれる随所に湧き出る温泉、滝や渓谷に見る美しい水景観、火山景観等があり、四季折々の美しい自然景観と日本一の高さを誇る「九重“夢”大吊り橋」など豊富な観光資源に恵まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.九重町の自然保護・保全事業
  2. 2.高齢者の福祉向上事業
  3. 3.コミュニティ推進事業
  4. 4.雇用創出事業
  5. 5.子育て支援事業
  6. 6.定住促進事業
  7. 7.観光振興事業
  8. 8.農林業振興事業
  9. 9.使途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 九重町では、地域の特性を活かした農産物や地域の施設をご利用いただける宿泊券など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ