初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1034024

ぎょくだんダダの不知火 5kg(L-2Lサイズ・18玉~25玉)
ぎょくだんダダの不知火 5kg(L-2Lサイズ・18玉~25玉)
ぎょくだんダダの不知火 5kg(L-2Lサイズ・18玉~25玉)
ぎょくだんダダの不知火 5kg(L-2Lサイズ・18玉~25玉)

ぎょくだんダダの不知火 5kg(L-2Lサイズ・18玉~25玉)

熊本県玉東町

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

玉東町の太陽と元気な土壌に育てられた、美味しい不知火をどうぞお召し上がりください!

5.0
3

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2024-02-10~2024-02-26 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

不知火はデコポンと同品種で、頭の部分が出っ張っているのが特徴です。ジューシーで甘みが強く、みかんのように袋ごと食べられるのが魅力です。
不知火という名前も是非、覚えてくださいね!
不知火は収穫した直後は酸味が強いため、ダダ自慢の貯蔵庫で味が完成するのを待ちます。

■生産者の声
私どもの園地は、安山岩という火山岩からできた「埴壌土」(粘土分の多い土壌)の土地で、みかんやスイカの栽培に非常に適しています。水はけがよくなることで、より糖度の高いみかんが育つため、水はけの管理にも気を使っています。
肥料は堆肥などの有機肥料を中心に使用し、安心・安全、おいしいみかん作りに取り組んでいます。
デコポンという名前は広く知られていると思いますが、JAから出荷される条件をクリアした不知火をデコポンと呼んでいいことになってます。
JAを通していないので、デコポンと名乗れないのですが、決して味が劣っているという訳ではありません。
玉東町の太陽と元気な土壌に育てられた、とっておきのジューシーな不知火をどうぞご堪能ください!

■内容量/原産地
不知火 5kg(L-2Lサイズ・18玉~25玉)
〔原産地:熊本県玉東町〕

■賞味期限
14日

■注意事項/その他
※直射日光の当たらない風通しが良い冷暗所で保存してください。
※到着後2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
※サイズ・玉数はお選びいただけません。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 (一社)ぷらっとぎょくとう
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-02-05
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

熊本県玉東町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2018年12月13日

    にゃむこさん

    「ぎょくだんダダ」って何ぃ~?って感じでしたが、説明文を読んで勉強になりました。味もとっっても美味しいです。手でむけるので子ども達も好きなタイミングに自分で食べられて、凄い競争になってしまいあっという間になくなってしまいました。リピートしたいその時には品切れになってしまい~~~。来年、また旬の時期に出会える事を期待しております。

  • 評価:
    2018年03月28日

    笠井良一さん

    でこぽんが好きで、庭にも植えているのですが足りず この冬も色々とふるさと納税で 5~6件おねがいしました。私の好みですが やはり熊本の不知火は裏切らず 他県より美味しかったです。次の冬にも、ぎょくだんダダの不知火は お願いします。

  • 評価:
    2018年03月08日

    ふうのすけさん

    デコポン=不知火のお礼品を探していたところ、こちらの商品名が特徴的で面白かったので申し込みました。サイズはやや小振りなものが多いですが、傷やシミのほとんどない綺麗な玉が20数個、丁寧に箱詰めされていました。味は濃くて瑞々しく、程よい酸味もあってとても美味しいです。我が家は甘いだけのものよりも少し酸味がある方が好きなので、好みにぴったりでした。また、商品名にある「ダダ」って何だろう?と思っていたら、玉東町の若手農家集団「ぎょくだん」の中のお一方の愛称なのですね。一緒に入っていたチラシを拝見して、若い方々が美味しい果物作りに情熱を傾けているのを知りとても応援したくなりました。自然相手の農業は本当に大変だと思いますが、これからもメンバーの皆さんで力を合わせて頑張ってください!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県玉東町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 玉東町

玉東町には緑があふれ、自然の力がいっぱいです。だから元気のある人々が住んでいます。一人ひとりが目標に向かってパワー全開。

町としても、誰もが夢を育める、住みよい町づくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.保健、福祉に関する事業
  2. 2.環境、基盤、定住に関する事業
  3. 3.産業に関する事業
  4. 4.教育、文化、交流に関する事業
  5. 5.自治、協働に関する事業
  6. 6.町が必要とする事業

お礼品のご紹介

  1. 熊本県玉東町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ