初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1029461

【伊賀牛】忍者ビーフの合挽生ハンバーグ1kg(伊賀牛52%使用)
【伊賀牛】忍者ビーフの合挽生ハンバーグ1kg(伊賀牛52%使用)

【伊賀牛】忍者ビーフの合挽生ハンバーグ1kg(伊賀牛52%使用)

三重県伊賀市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

伊賀牛とさくらポークを混ぜ込んだ、贅沢なハンバーグのパテです。

4.8
6

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

普段忙しいお母さんの味方!
余計な手間をかけずに、簡単に“手料理"が作れます。
伊勢志摩サミットでも取り上げられた、伊賀牛とさくらポークを、独自の比率で混ぜ込んだ 贅沢なハンバーグのパテです。
味付けもされているので、使う分だけ解凍し、後は手でこねて焼くだけ!
一個が大きなハンバーグステーキから、小さなミニハンバーグ、椎茸やピーマンを使って肉詰めなど、調理の幅も広がります。レンコン肉詰めも良いかも!?

■内容量/原産地
伊賀牛とさくらポークの合挽ハンバーグ 生地1kg [三重県産]

■原材料
牛肉(三重県産)、豚肉(三重県産)、玉葱、卵、牛脂、パン粉、ケチャップ、醤油、片栗粉、オイスターソース、マンゴーチャツネ、大蒜、味の素、ブラックペッパー、ナツメグ、ビーフコンソメ、MSG

■賞味期限
180日

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 森永食品クック
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県伊賀市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ハンバーグ

さとふるではハンバーグのお礼品を多数掲載しています。牛肉を主体にしたジューシーなハンバーグは、噛むたびに肉汁が溢れ出します。食べ応えのあるサイズ感と、絶妙な味付けが特徴です。おいしさを追求したハンバーグをぜひお試しください。 さとふるではハンバーグのお礼品を多数掲載しています。牛肉を主体にしたジューシーなハンバーグは、噛むたびに肉汁が溢れ出します。食べ応えのあるサイズ感と、絶妙な味付けが特徴です。おいしさを追求したハ... 続きを読む

牛肉(加工品)

さとふるでは牛肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。牛肉(加工品)は、ハンバーグやローストビーフ、もつ鍋、ホルモン、タレ付き肉などがあり、上質な牛肉を様々な調理方法で堪能できます。その深い旨味とやわらかな食感は、食事の時間をより楽しく豊かに彩ります。 さとふるでは牛肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。牛肉(加工品)は、ハンバーグやローストビーフ、もつ鍋、ホルモン、タレ付き肉などがあり、上質な牛肉を様々な調理方法で堪能できます。その深い旨... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年12月24日

    子沢山パパさん

    美味しくいただきました。 1kgあっても大家族の我が家では、1回で使い切りました。 リピーターになります。

  • 評価:
    2023年09月28日

    なおみさん

    よくあるハンバーグの成形したセットとは違い 自分で好きな大きさや形に成形できたり 他の料理に使えたり(ピーマンの肉詰めをつくりました)ととても使い勝手がよくておすすめです! 味は言うことなしでした(^^)

  • 評価:
    2020年12月08日

    おばばさん

    伊賀牛を使ったとっても贅沢なハンバーグだと思います。 ハンバーグのタネがどかっと1 kg まるまる冷凍でくるので解凍して自分で成形する手間はありますが、 好みのサイズに成形できますし、我が家は一気に食べきれないので成形したものを再度冷凍し食べたいときに食べました。 再度冷凍してもふっくら焼けたし、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2020年11月23日

    きのさん

    伊賀牛はハンバーグが1番美味しいと思っているのですが、なかなかふるさと納税の返礼品で見かけず、、、毎年なくなっていないかハラハラしています。味付けなしでぺろっと食べられて家族も大好きなハンバーグです。

  • 評価:
    2019年11月04日

    ぽいっこさん

    ハンバーグ祭りができました。こどもたちが大喜びでした。ただ、届いてすぐには食べず、冷凍庫に入れたのですが、かちこちになりすぎて、いざ調理しようとしたときに固すぎて、全く包丁が入りませんでした。次回からは、届いたすぐのタイミングで切り分けようと思います。調理するまでにてこずりましたが、味はとても美味しいハンバーグでした。また来年もリピートしたいです。ありがとうございました。

  • 評価:
    2018年12月23日

    タカままさん

    ふるさと納税では、食べモノがたくさんあります。 お肉は、高級なステーキ、しゃぶしゃぶや切り落としがドンとまとめてくるのが多いですね。 美味しそうと、ついつい手が伸びてしまいそうになりますが、小さい子供に人気があるのは圧倒的にハンバーグなんですね。 でも、選べるのは1個100グラムとか150グラムがいくつかセットになっているものばかりで、子供には残してしまいそうなビックサイズばかりでした。1個丸々食べきった子供に、「ごちそうさま!」と言われるような、小さなサイズのハンバーグはみつかりませんでした。 そんな時に、見つけたのが、この忍者ビーフハンバーグ1kgでした。 伊賀牛?同じ三重県の松坂牛や神戸牛に比べると、知名度はやや低いかもしれません。 しかし、知る人ぞ知る、この2つのブランド牛肉に劣らない、またはそれ以上の隠れた逸品だとグルメの友人にききました。 また、ハンバーグだと別の肉が使われていることが多いのですが、さくらポークと、こちらも堂々とブランド豚肉なので、安全だったので、ポチッと申し込みました。 待つこと1週間ほどして、大きめトレー... (続きを読む

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

三重県伊賀市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 伊賀市

『忍者市』宣言!― ひそかに育んだ魅力あふれる「伊賀もの」のまち ―

三重県伊賀市は忍者発祥の地として、忍者の歴史文化や精神を継承するとともに、忍者を活かした観光やまちづくりに取り組んでいます。日本一、二の高石垣で知られる伊賀上野城のふもとでは、春には誰もが忍者気分を味わえる「伊賀上野NINJAフェスタ」が開催され、秋にはこの地で生まれた俳聖松尾芭蕉の業績を称える「芭蕉祭」や、ユネスコ無形文化遺産に登録されたダンジリ行事で有名な「上野天神祭」が行われるなど、歴史と文化が香る自然豊かなまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.誰もが希望をもって働くことができるまちづくり
  2. 2.安心して子どもを産み、育てることができるまちづくり
  3. 3.心豊かに暮らし続けることができるまちづくり
  4. 4.魅力を高め、にぎわいと交流を生み出すまちづくり
  5. 5.自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 伊賀市では、四方を囲む伊賀盆地のきれいな水と豊かな土壌で育まれた『伊賀米』や希少価値の高い“肉の横綱”『伊賀牛』、伊勢志摩サミットで用いられた『伊賀酒』、世代を問わず人々を魅了する『伊賀焼』など、全国に誇るブランド品を多数取り揃えております。ぜひ伊賀ならではの名産品をご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ