お礼品ID:1029115
波佐見焼 モダンブルー 14.5cm 取皿 5個セット (A49)
伝統ある波佐見焼の技を北欧風のデザインで現したモダンな取り皿です。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
■生産者の声
北欧を意識したホームファッションデザインで波佐見焼の呉須(藍色)の絵具で絵付され、気軽に心地よく皆様が笑顔になる食卓を思い浮かべながら日々製造しております。
■内容量/原産地
【内容】取皿5個
【容量】 直径14.5 X 3cm ・ 重量1.0kg
【産地】長崎県(波佐見焼)
■原材料
【材質】 陶磁器(波佐見焼)
■注意事項/その他
【食器洗浄器の使用上注意】
・機器の取扱い表示を充分に確認して下さい。
【その他の使用上注意】
・充分、研磨してお礼品をお届けしておりますが、テーブルや家具などの上でひきずらないで下さい。傷が付く場合があります。
・欠けたり、ヒビの入ったお礼品は手や口にケガをする恐れがありますのでご使用を中止して下さい。
・掲載お礼品は焼成により色、形状寸法が微妙に異なる場合がございます。
・年末年始は出荷が遅れることがございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長崎県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
-
評価:2021年01月30日
ぽんずさん
波佐見焼きのお皿は軽く柄も素敵な物が多いので、自宅使用のお皿にはぴったりです。他にも自宅で使っている為、ふるさと納税の返礼品で見つけた時は嬉しく、こちらに納税させていただきました。 大きさも一番使うサイズで、我が家でも大活躍の食器となりました。 和洋中とどの料理にも合いますし、スイーツなどでも可愛いく使えます。 使い勝手の良い食器なので、波佐見焼きの食器が返礼品でもっと増えることを希望します。 入金後の発送も早く、素敵な返礼品をありがとうございました。
-
評価:2020年12月17日
めぐっぺさん
かわらいらしい箱に包装されて届きました。 以前から波佐見焼のお皿が可愛く使いやすく好きだったので、今回ふるさと納税でも探してみたのですが、普段使う用の小さめの取り皿として、ちょうど良さそうです。 早速使い始めましたが、軽いことと、飽きの来ない藍色で、和風料理にも洋風料理にも使えることで、とても使いやすそうです。 今後、他にも色んなタイプの波佐見焼のお皿がふるさと納税に増えてくれたらいいなと期待しています。
-
評価:2020年08月24日
登戸キングさん
使いやすい、飽きの来ない柄かと、思います。 このお皿、一日一回は、使用してます。 普通のお皿ですが、色も大きさも、普段使いで、大活躍です。
長崎県のご紹介
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 長崎県の子育て応援
- 離島の医療・教育支援
- 動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ
- 重点テーマに基づく主要施策全般
- その他長崎県の発展に寄与する施策
お礼品のご紹介
長崎県では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、県内での宿泊を伴う旅行に使える旅行クーポンなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。