お礼品ID:1026710
鹿ざんまい ジビエ 贅沢豪華10点セット 計2.8kg
北海道の大自然で育ったエゾ鹿は鉄分豊富で低カロリー、身体に良い成分が豊富に含まれております。
寄付金額23,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
今日の夕食は鹿肉パーティー!!豪華10点セットを堪能して下さい!
■生産者の声
狩人の匠の鹿肉は専属のハンターのみが狩猟を行い、徹底したこだわりと知識のもと処理を行っております。社長自らも狩猟を行い、肉の鮮度を見極めております。さらに社長自ら第一種衛生管理者の資格を所持しており、工場の衛生管理面は徹底して管理されております。全ては安心・安全を追究した結果であります。
■内容量/原産地
・エゾ鹿ミンチ250g×2、モモステーキ300g、ロースブロック300g、外モモスライス200g、シンタマスライス200g、スネ肉500g、鹿肉カルビ200g、内モモブロック300g、シンタマブロック300g
【原産地:稚内市】
■原材料
鹿肉
■賞味期限:300日
■注意事項/その他
※開封後は冷蔵保管で2日以内にお召し下さいませ。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道稚内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月17日
110さん
郵送までの対応がかなり早く、量も味も大満足でした!
-
評価:2025年02月03日
ちこさん
すごく沢山入ってました 後おすすめレシピとかがあればもっといいかなと
-
評価:2025年01月29日
とのさん
まさに鹿三昧でした!お祭り。 鹿ってどんな味なんだろうと思いましたが、美味しいんですね! いろいろな部位や形のが届き一つ一つどう食べたらいいか調べながら調理しました。 スジ?を取るのが大変だったり、どう食べたらいいかわからないのは大変でしたが大満足! 袋を開けた時に臭みがないのは下ごしらえがちゃんとできてると聞いていましたがまさにそんな感じ! 良質のお肉をたくさん届けていただきました! ハマっちゃうと身近ですが買えないのが辛いです。
北海道稚内市のご紹介
稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.教育及び少子化対策に関する事業
- 2.国内及び国際の交流に関する事業
- 3.福祉及び医療に関する事業
- 4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
- 5.地場産業の振興に関する事業
- 6.文化及びスポーツの振興に関する事業
- 7.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
北海道稚内市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。