初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1020445

塩トマトのようなフルーツトマト「ソムリエミニトマト ダイヤ3kg」
塩トマトのようなフルーツトマト「ソムリエミニトマト ダイヤ3kg」
塩トマトのようなフルーツトマト「ソムリエミニトマト ダイヤ3kg」
塩トマトのようなフルーツトマト「ソムリエミニトマト ダイヤ3kg」

塩トマトのようなフルーツトマト「ソムリエミニトマト ダイヤ3kg」

熊本県玉名市

44
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

一口食べたら止まらない!塩トマトのようなフルーツトマト「ソムリエミニトマト ダイヤ」

4.5
44

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025-01-03~2025-06-10
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

生産量日本一(※)のトマトの産地熊本県より、トマトを作って77年の農家が手間を惜しまず大切に育てたトマトをお届け致します。
午前中に収穫したトマトを午後に発送するため新鮮そのもの。
ちぎりたてをすぐに箱詰めしているので箱を開けると、まるでトマト畑のような匂いが感じられます。
トマトで笑顔の食卓を囲んで頂きたいという思いで楽しく農作業をしている農家からのお届けものです。
レッドアップで1番人気の製品です。
※令和2年農林水産省 農林水産統計調べ

<味>
ダイヤ・・干拓地で作っておりもともと塩トマトが出来ていたハウスで作ってみた所農家が絶賛する美味しいミニトマトが育ちました。
果肉が肉厚で酸味が少ないためお子様やトマト嫌いな方にも好評のフルーツトマトです。
糖度は8度以上ですが酸味が少ないので甘さだけが感じられます。

<栽培のこだわり>
~生きるか枯れるかのスパルタな栽培~
苗を植える前に栄養たっぷりにした土壌をガチガチにローラーで固めます。マルチングを被せ穴を1個1個ドリルでドドドッと開けて苗を植えることで、苗が水を求め硬い土を打ち砕きながら張り巡ります。強い根を作る事でより多くの水と栄養を取り入れる事が出来るようになりトマトのおいしさにつながります。

<産地の特徴>
~熊本県はトマトの生産量日本一(※)!~
熊本県は、きれいな湧き水がたくさんあり水道水もごくごくと飲めるほどおいしい水です。
また有明海に面しており、ミネラルをたっぷり含んだ土と温暖な気候がトマトの成長に適している場所なので、熊本県は日本一(※)の生産地となっています。

ハウスの横の用水路には沢山のシジミ貝が育ちます。
調べてみたら、塩分を含んだ綺麗な水でシジミ貝は育つそうです。
そんな水で育ったトマトは、間違えなく美味!

■生産者の声
<エコファーマー取得>
エコファーマーとは、化学肥料を30%以上減らし化学合成、農薬も減らす計画に基づいて作られます。
県知事の認定を受けた計画に基づき、栽培期間中化学肥料や化学農薬を減らして持続性の高い農業に取り組みます。

<残留農薬0>
検査料が高額なため、なかなか検査をしている農家さんはいませんが、大切な消費者様に安心して美味しくトマトを食べて健康に過ごして頂きたいという思いで定期的に残留農薬検査をしています。

~おススメの食べ方~
まずはそのままでパクリ!
パスタに入れるとさらに甘さが引き立ちます。
コンソメスープに入れたら優しい味。

■内容量
ミニトマト3kg 化粧箱入り

■注意事項/その他
・発送前には全てのトマトの検品をいたしますが、輸送の際の揺れや衝撃によりどうしても多少の裂果や潰れが出てしまうことがあります。どうぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
※北海道、沖縄県、離島にはお届けが出来ません。


お礼品詳細

原産地 熊本県玉名市
賞味期限 5日
提供元 レッドアップ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-06-05
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県玉名市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月01日

    ゆずさん

    3キロの量がすっごくて大満足です!しかも一粒一粒のトマトがキラキラでクオリティ高!来年も頼みたいと思います。

  • 評価:
    2025年03月26日

    KAORYさん

    たくさん入ってました そしてなにより美味しい! みんなで分けました

  • 評価:
    2024年11月17日

    みねむらかなこさん

    大量に届いて,家族にお裾分けしました!味が濃くて美味しかったです!

  • 評価:
    2024年06月30日

    サイトウさん

    とても味が濃くて甘くて美味しかったのですが、傷んでる物がかなり入っていたのがとても残念でした。 リピートしたいけど、不安があります。

  • 評価:
    2024年01月26日

    くりたくりさん

    何度もリピートしています。 毎回プチプチの新鮮な美味しいトマトが送られて来ます。 潰れているものもないです。 かなりおすすめしたいです!

  • 評価:
    2023年12月30日

    叶内さん

    甘くて美味しかった。

  • 評価:
    2023年12月20日

    しょうちゃんさん

    普通においしく頂きました。 劇的にあまい、とかではなく、 普通に美味しかったです。 過度な期待は不必要です。 ご馳走様でした。

  • 評価:
    2023年12月16日

    ssさん

    一人で1週間で食べてしまった

  • 評価:
    2023年12月10日

    ショウシンのパパさん

    こちらのミニトマトは甘さ、皮の柔らかさ、ジューシーさ、どれをとってもとてもおいしいミニトマトです。来年もリピート確定です! 農家の皆さんがこだわって、作っていただいてることもよくわかりました。

  • 評価:
    2023年12月03日

    きのこさん

    箱を開けた時はすごく新鮮でテンションが上がりました! でも味は普通。甘さはほとんどなかったのが残念。濃厚、フルーツトマトというワードに期待していただけに残念。1番美味しい時期に送って欲しい。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県玉名市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 玉名市

玉名市は、熊本県北西部に位置する人口約66,000人(令和2年6月末日現在)の都市です。1,300余年の歴史と泉質の優秀さを誇る玉名温泉があり、有明海を臨むミカン園の丘にある小天温泉は、夏目漱石の小説「草枕」の舞台としても知られています。また、九州新幹線の開業により新玉名駅が誕生し、より身近な熊本県北の玄関口として新たな時代を迎えています。

ふるさと寄附金を通して玉名の魅力に触れていただき是非玉名に足を運んでみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 市長におまかせ
  2. 2. 教育と福祉のまちづくり
  3. 3. 文化とスポーツのまちづくり
  4. 4. 住みやすい環境のまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 玉名市には、熊本ラーメンの元祖といわれている玉名ラーメンや有明海苔、温州みかんやいちご、ミニトマトなど、美味しい特産品がそろっています。その他にも、玉名市の美味しい水と豊かな自然で育った魅力たっぷりの特産品や、玉名市内で使えるPayPay商品券等がありますので、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ