ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 岐阜県  > 
  5. 瑞穂市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 日用品  > 
  8. トイレットペーパー  > 
  9. トイレットペーパーSEMかぐや姫70m×96個(48個入×2ケース)

お礼品ID:1018486

トイレットペーパーSEMかぐや姫70m×96個(48個入×2ケース)

トイレットペーパーSEMかぐや姫70m×96個(48個入×2ケース)

岐阜県瑞穂市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

リサイクルトイレットペーパー(100%再生紙)で、吸収力が高く、シャワートイレに最適です。

4.5
67
寄付金額14,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度で順次出荷予定
  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

肌に優しく使いやすさに優れたエンボス入りソフトタイプで最後まで使い勝手のいい芯有タイプです。

■内容
紙質:ソフト・シングル・エンボス・ミシン目入
寸法:114mm幅×70m巻 12ロールパック4個入(48個入/1ケース当たり)
色:ピンク
2ケースセット

お礼品詳細

原材料 古紙100%
使用期限 1年
提供元 中村製紙株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

岐阜県瑞穂市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

クニオ

2023年11月05日

女子家族が多く、かさばるトイレットペーパーは買い物が、大変でしたが、しばらくは楽できます。

評価:

ぼりくぼ

2023年09月08日

置き場所確保が重要です。

評価:

クサバ

2023年07月12日

またリピしたいと思います!

評価:

ツノダ

2023年05月22日

とても助かった

評価:

ツノダ

2023年05月22日

とても助かった

評価:

のん

2023年11月30日

シングルのトイレットペーパーを探していて、こちらをみつけました。紙質も普段使いならば 問題ありません。初めは置く場所確保が大変ですが、買いに行く手間が省けてとてもたすかります。

評価:

細川睦美

2023年10月16日

色もピンクでいい感じですし量も多いです。 厚みはそれほど厚くないです

評価:

ゆり

2023年08月05日

色はピンクだけど、匂いはないので、普通のトイレットペーパーと一緒です!! 段ボール2つで来たので、置場所がある方にはおすすめしたいです!

評価:

ツノダ

2023年05月22日

とても助かった

評価:

ツノダ

2023年05月22日

とても助かった

岐阜県瑞穂市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 瑞穂市

瑞穂市は、岐阜県の南西部、なだらかに広がる濃尾平野の北西に位置する面積約28平方キロメートルのまち。

市の東西に清流長良川・揖斐川など18本の一級河川がながれる水に恵まれた自然豊かな地域であり、市内を東西に横断する国道21号線、JR東海道線が走り、古くから交通の要所として栄え、人口が毎年伸び続けている活気あふれるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.安全で快適なまちづくり事業

  2. 2.心豊かな住みよいまちづくり事業

  3. 3.誰もが生き生きと暮らせるまちづくり事業

  4. 4.希望を育むまちづくり事業

  5. 5.活気あふれるまちづくり事業

  6. 6.市民が主体のまちづくり事業

  7. 7.女性のくらし彩るまちづくり事業

  8. 8.その他市長が必要と認める事業

  9. 8-1.その他市長が必要と認める事業(市内にある総合大学・朝日大学と行う連携事業)

  10. 8-2.その他市長が必要と認める事業(市内を通る江戸五街道の一つ・中山道のブランド化事業)

  11. 8-3.その他市長が必要と認める事業(JR穂積駅を拠点とした公共交通網の推進事業)

  12. 8-4.その他市長が必要と認める事業(市民が集う新しい拠点・新庁舎建設事業)

  13. 8-5.その他市長が必要と認める事業(JR穂積駅周辺整備事業)

  14. 8-8.その他市長が必要と認める事業(子どもたちのためのスポーツ振興事業)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ