お礼品ID:1014456
基本のオイル3種セット
厳選した原材料をablabo.の工房で心を込めて搾り、美味しい油に仕上げました。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
厳選した原材料を、ablabo.の工房で心を込めて搾りました。日々使うものだから、安心安全は当たり前で美味しいものが良い。そんな願いを叶えてくれるオイルのセットです。
【向日葵油】
国産の無農薬ヒマワリ種子を低温でゆっくり焙煎し丁寧に搾りました。優しい香ばしさを持つこのオイルは、素材をそっと包み込んでくれる引き立て役。炒め物の敷き油に、ドレッシングのベースオイルに、何にでもご使用頂けます。
【荏胡麻油】
岡山県内で自然栽培されたエゴマ種子を加熱せず、じっくり搾りました。エゴマ油独特の生臭さは無く、すっきりした味わいですので何にでも掛けてお召し上がり頂けます。加熱料理はお控え下さい。
【胡麻油】
ウガンダで自然栽培されたゴマ種子を、搾油前焙煎を行わずに優しく搾りました。搾った後、濾過や精製は一切行わずそのまま瓶詰めしておりますので、ゴマの濃厚な風味がしっかりと感じられます。オススメは白ご飯にこのゴマ油と塩だけかけてゴマ油丼に。
■生産者の声
油は植物の種子から搾り出しますが、その種子の種類や産地によって個性は様々です。日々、その日搾る種の具合や気候・機械の調子を確かめながら搾り方を考え、より美味しい油が作れるよう心がけております。
油をこよなく愛する人間が誠心誠意搾ったこのオイルを、お楽しみ頂ければ幸いです。
■内容量/原産地
・向日葵油〔100g/兵庫県産〕
・荏胡麻油〔100g/岡山県産〕
・胡麻油〔100g/ウガンダ産〕
■賞味期限
・向日葵油・・・製造より12ヵ月
・荏胡麻油・・・製造より6ヵ月
・胡麻油・・・製造より6ヵ月
■注意事項/その他
・オイルは光と酸素が苦手です。開封後は、ヒマワリ油とゴマ油は冷暗所で、エゴマ油は冷蔵庫で保管し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
・各オイルを使ったレシピは公式Facebookページ「アブラボ」でご紹介しています。
※画像はイメージです。料理画像は「菜の花と厚揚げのおひたし」“向日葵油”使用
【向日葵油】
国産の無農薬ヒマワリ種子を低温でゆっくり焙煎し丁寧に搾りました。優しい香ばしさを持つこのオイルは、素材をそっと包み込んでくれる引き立て役。炒め物の敷き油に、ドレッシングのベースオイルに、何にでもご使用頂けます。
【荏胡麻油】
岡山県内で自然栽培されたエゴマ種子を加熱せず、じっくり搾りました。エゴマ油独特の生臭さは無く、すっきりした味わいですので何にでも掛けてお召し上がり頂けます。加熱料理はお控え下さい。
【胡麻油】
ウガンダで自然栽培されたゴマ種子を、搾油前焙煎を行わずに優しく搾りました。搾った後、濾過や精製は一切行わずそのまま瓶詰めしておりますので、ゴマの濃厚な風味がしっかりと感じられます。オススメは白ご飯にこのゴマ油と塩だけかけてゴマ油丼に。
■生産者の声
油は植物の種子から搾り出しますが、その種子の種類や産地によって個性は様々です。日々、その日搾る種の具合や気候・機械の調子を確かめながら搾り方を考え、より美味しい油が作れるよう心がけております。
油をこよなく愛する人間が誠心誠意搾ったこのオイルを、お楽しみ頂ければ幸いです。
■内容量/原産地
・向日葵油〔100g/兵庫県産〕
・荏胡麻油〔100g/岡山県産〕
・胡麻油〔100g/ウガンダ産〕
■賞味期限
・向日葵油・・・製造より12ヵ月
・荏胡麻油・・・製造より6ヵ月
・胡麻油・・・製造より6ヵ月
■注意事項/その他
・オイルは光と酸素が苦手です。開封後は、ヒマワリ油とゴマ油は冷暗所で、エゴマ油は冷蔵庫で保管し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
・各オイルを使ったレシピは公式Facebookページ「アブラボ」でご紹介しています。
※画像はイメージです。料理画像は「菜の花と厚揚げのおひたし」“向日葵油”使用
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岡山県西粟倉村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食用油
お礼品レビュー
0.0
岡山県西粟倉村のご紹介
西粟倉村の95%は森林。豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵」をもたらしながらやがて瀬戸内海まで注ぎます。村で多くのモノを収穫することはできません。この限りある「自然の恵」を大切な人たちと分かち合えれば幸いです。1500人の村の誰かと繋がる「自然の恵」をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 「百年の森林構想」による森林整備の推進
- 2. 「環境モデル都市構想」による低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取組
- 3.安全・安心な農産物の生産と農業者を支援する取組
- 4. 学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取組
- 5. 村民が自主的に実施する地域コミュニティ事業の補助や行政との協働による村づくりの推進
- 6. 健やかに充実して暮らせるための取組
- 7. 地域存続のための移住・定住や起業を支援するための取組
- 8. 村長が必要と認める取組に活用
お礼品のご紹介
岡山県西粟倉村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。