初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1013770

【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個
【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個
【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個
【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個

【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個

愛知県田原市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

【いらご温泉とまと】健康志向のあなたにおすすめの逸品!

4.2
9

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
~2024-06-05 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

完熟収穫、採れたて新鮮とまとをお届けします。ミネラル豊富な伊良湖温泉水を散布して栽培するこのトマトは、リコピンやグルタミン酸が豊富に含まれており、風味豊かな味わいとなっております。フルーティーな甘さが特徴で、酸味が少なく小さなお子様も美味しく食べられます。

◆生産者の声◆
自然農法を学び、田原市の風土を最大限に活用した栽培技術を習得する一方、ナノ水等を利用した最先端の栽培方法にも取り組んでいます。試行錯誤を繰り返し、ようやく農薬を使わない『残留農薬ゼロとまと』の栽培方法を確立しました。なにより大切なお客様が口にするものだから、私たちは最高にこだわり、大切に育てています。「美味しい」と笑顔になって頂けるのを楽しみにしています。

■内容量/原産地:
・アイコトマト[約80~100個/田原市]


お礼品詳細

賞味期限 7日
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 株式会社マーコ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-05-31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金完了日から1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県田原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年05月16日

    Junさん

    子どもたちが、こんなに美味しいトマトは初めて!と言って、おやつ代わりに頂いています。まだ頼みたいと思います。

  • 評価:
    2021年04月30日

    ミルクさん

    もう何年も何度もお礼品としていただいています。 とても甘く美味しいです。 あまりトマトは好きではなかったのですが、ここのトマトはとても美味しくいただけます。

  • 評価:
    2018年03月21日

    埼玉の食いしん坊さん

    丁寧に並んでる割に味は普通。

  • 評価:
    2018年02月02日

    あおさん

    たまたま悪かったのかもしれませんが、固くて味わいもなかったです。

  • 評価:
    2018年02月01日

    れんままさん

    箱を開けてみた時に、思ったのが『宝石箱みたい!』でした。きれいなトマトがいっぱい入っていてすごかったです。 皮が少し硬かったけど、味は美味しくて、量も十分にあるのでずいぶん長い事サラダの彩り野菜には困りませんでした。

  • 評価:
    2018年01月02日

    阿部昱司さん

    残留農薬ゼロに魅せられて申し込みました。、 懐かしいトマト味、硬めでとても美味しく日持ちも良く野菜の高い時期に大助かりでした。これからも利用させていただきます。

  • 評価:
    2017年05月02日

    えみりーさん

    甘みがあって、おいしかったです。結構日持ちがしたのは、やはり採りたてだったからでしょうか。またリピートしたいです。

  • 評価:
    2017年03月23日

    ニコニコさん

    少し皮がかためですが、甘くて美味しいトマトでした。リピーターになりそうです。

  • 評価:
    2017年03月02日

    山荘暮らしさん

    箱を開けてびっくり、整然と並べられたトマトです。甘いタイプではなくトマト本来の味でよかったです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛知県田原市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 田原市

田原市は愛知県南部の渥美半島に位置し、ほぼ半島全域を市域としています。美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間が長い地域です。このような条件から農業が盛んで、温室メロン、トマト、花きなどの施設園芸をはじめ、キャベツ、ブロッコリー、スイートコーン、スイカなどの露地栽培、さらに乳牛、肉牛、養豚などの畜産もあり全国有数の農業地帯として全国の皆様に安全・安心な農産物をお届けしております。また、三河湾側の臨海部には多くの企業が進出し、農商工バランスのとれたまちとなっています。

このような中、田原市では「うるおいと活力のあるガーデンシティ」を目指し、市民と協働で構想実現に向け努力しております。また、市外から多くの方々が田原市を訪れ、さらには定住していただけるようにするため、サーフタウン構想を掲げ、推進しております。さらには安全・安心な農産物を全国にお届けするため、環境保全型農業の実現などにも力を注いでおります。

このような田原市の取り組みを応援していただける「応援団」として「ふるさと納税」を募集しております。

多くの皆様からのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)「サーフタウン構想」を応援
  2. (2)「世界に誇れる花のまちづくり」を応援
  3. (3)「おいしい野菜や肉、美しい花」を応援
  4. (4)「伊良湖岬と三つの海」を応援
  5. (5)「津波災害に強いまちづくり」を応援
  6. (6)「未来を創る人材育成」を応援
  7. (7)「健康都市たはらの推進」を応援
  8. (8)「地域の助け合い」を応援
  9. (9)「渡辺崋山と地域の誇り」を応援
  10. (10)「都市機能の維持」を応援
  11. (11)「国際化・多文化共生のまちづくり」を応援
  12. (12)「100年先のまちづくり」を応援

お礼品のご紹介

  1. 愛知県田原市は、渥美半島のほぼ全域を市域とし、美しい海と緑豊かな自然に恵まれています。その特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、花き、地域のサービスをご利用いただけるチケット、宿泊券、日用品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。渥美半島田原市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ