初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1006753

実践女子大学の校章さくらにちなんだ“さくらスコーン”入り焼き菓子セット
実践女子大学の校章さくらにちなんだ“さくらスコーン”入り焼き菓子セット
実践女子大学の校章さくらにちなんだ“さくらスコーン”入り焼き菓子セット

実践女子大学の校章さくらにちなんだ“さくらスコーン”入り焼き菓子セット

東京都日野市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

実践女子大学とのコラボ品。地域の魅力を発信する“さくらスコーン”が入った焼き菓子詰め合わせです。

4.5
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

実践女子大学の校章は桜・・・桜が紡ぐ、伝統の絆。
その桜に因んだお菓子を作りたいという、学生の考案した“さくらスコーン”。
日野の地にある実践女子大学の校章“桜”から誕生した“さくらスコーン”は、日野駅周辺の賑わいを目的とするプロジェクトでパティスリールパンによって製品化されました。日野の地で考案され、日野の地で製造しているさくらスコーンが入った焼き菓子詰め合わせのセットです。季節に合わせてお届けする焼き菓子で使用している卵も、日野市内でとれた生みたて卵でお作りしています。日野の地が詰まった味をお楽しみください。

◆生産者の声◆
さくらスコーンの優しい桜の香りは、オイルなどを使わず、桜の葉の塩漬けを刻んで生地に混ぜた天然の桜の香りです。 優しい桜色で、生地もしっとりとしています。

■内容量:
(一例)
・さくらスコーン2個
・ショートブレッド2個
・ブールドネージュ2個
・マドレーヌ2個
・フィナンシェ2個
・クッキー4種各3枚
バニラ・くるみ・チョコ・紅茶など

■原材料:
・さくらスコーン(小麦粉、牛乳、上白糖、バター、ベーキングパウダー、桜葉の塩漬(塩、クエン酸、焼みょうばん、桜花の塩漬(梅酢)、食用赤色102号、白色デキストリン)

・ショートブレッド(小麦粉、バター、グラニュー糖、米粉、カソナード)
・ブールドネージュ(小麦粉、フレッシュバター、アーモンドプードル、粉糖、)

・マドレーヌ(卵、発酵バター、アーモンドプードル、粉糖、薄力粉、ローマジパン、生クリーム、アーモンドパウダー、はちみつ、トレハロース、ベーキングパウダー、ラム酒)

※注意事項※
●さくらスコーン以外の焼き菓子は、時期により内容が変更になります。ご指定は出来ません。

お礼品詳細

製造地 日野市
賞味期限 21日
提供元 パティスリー ルパン
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

東京都日野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

クッキー

さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。 さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2021年01月13日

    めぐさん

    日野市は私の故郷です。ふるさと納税とはその名の通りで日野市に納税したくてこちらの返礼品を選びました。箱を開けると可愛らしくて美味しそうなお菓子が色々入っていますがまず、目を引くのはやはり桜のスコーンです。早速いただいてみるとスコーンは少しパサパサしているイメージですが、こちらのスコーンはしっとりしていて桜の風味がして塩味がアクセントになっていて美味しかったです。その他、色々な種類の焼き菓子があるので楽しみながらいただきました。どれも美味しかったです。私事ですが両親が他界して昨年実家を売却しました。故郷が無くなってしまう寂しさと喪失感は想像以上のものでしたが、今回いただいたお菓子を仏壇にお供えできて両親も喜んでくれていると思います。ありがとうございました。

  • 評価:
    2020年08月08日

    みわさん

    かわいらしい包装に入ったさくらスコーンがとてもいい塩梅でおいしかったです。 どれもとてもおいしくいただきました。 ただ、緩衝材がお菓子の下に入っていた紙緩衝材しかなく、5枚ほどクッキーが割れてしまっていたのが残念だったので☆4にしました。 来年もこちらに寄付しようと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

東京都日野市のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 日野市

日野市は、東京都のほぼ中央部に位置しており、多摩川と浅川の清流に恵まれ、湧水を含む台地と緑豊かな丘陵をもつ人口約18万人のまちです。新選組隊士の土方歳三や井上源三郎が生まれ育った「新選組のふるさと」であり、関連する資料館や屋敷が残されています。市では、これまで培った固有の文化を生かしながら、市民、団体、企業、学生の皆さまと共にこのまちの全ての力を合わせ、地域を共創する「諸力融合」によってまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.日野市政全般(市長にお任せ)
  2. 2. 子どもが輝くまちづくり
  3. 3. 誰もが安心して暮らせるまちづくり
  4. 4. 市立病院の更なる充実
  5. 5.学校教育の充実
  6. 6.芸術・文化・スポーツの振興
  7. 7.「新選組のふるさと日野」の魅力発信
  8. 8.自然と調和した環境に優しいまちづくり
  9. 9.気候変動対策の推進
  10. 10.災害に強いまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 新選組、土方歳三生誕の地である日野市では、新選組のふるさとならではのグッズや工芸品を始め、地域に工場を構える洋菓子や電化製品まで多種多彩なお礼品を多数取り揃えております。新選組のふるさと日野市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ