初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1002797

愛果菜ミニトマト
愛果菜ミニトマト
愛果菜ミニトマト
愛果菜ミニトマト

愛果菜ミニトマト

長崎県諫早市

30
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

太陽の光と海の恵みで育てた、ミネラル豊富な愛果菜ミニトマトです。

4.8
30

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2022-11-02~2023-6-30迄 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

こだわりの土と農法で丁寧に育てられた、野菜の逸品。ミネラル豊富で甘さと酸味、そして旨みを兼ね備えた絶妙な美味しさです。自社集出荷貯蔵施設より直送し、新鮮な状態でお届けします。
百貨店や海外、多くの皆様にご愛用いただいている『愛果菜ミニトマト』を、是非ご賞味ください!

◎GLOBAL GAP認定取得ならではの、徹底した栽培管理を実践し、皆様に安全と安心をお届けします。

■内容量:180gパック×9個(赤6・カラフル3入)

※到着後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。



お礼品詳細

原産地 長崎県諫早市
賞味期限 約1週間
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 愛菜ファーム 株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県諫早市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年12月17日

    ねこのみのりさん

    2回目です。スナック菓子よりヘルシーで、仕事もはかどります。職場の冷蔵庫に常備…とはいきませんが、時期が来たら寄付をさせていただきます生産者の皆様、ありがとうございます。

  • 評価:
    2023年06月03日

    Mackeyさん

    毎年数回注文してます。 甘みだけでなくトマト本来の味が濃く本当に美味しいです。 カラフルトマトも同梱されていてお料理、彩りにも重宝してます。

  • 評価:
    2022年08月23日

    gmhcさん

    たのんだタイミングなのか、鮮度にバラつきあるかな?とはいえ、毎回美味しくいただいてます。カラートマトもあるので、いつものサラダ、付け合わせが華やかになります。

  • 評価:
    2022年01月09日

    ぷりんさん

    甘くて皮がパリッとしておいしかったです!カラフルなものも入っていて色々楽しめました。9つのパックに分かれており、周りにもあげやすかったです。おいしいミニトマトをありがとうございました。

  • 評価:
    2021年12月26日

    トマト好きさん

    開けた時、トマトがキラキラ美しくて、わぁ~って歓喜の声をあげました。食べたらプチプチとても新鮮で、美味しかったです。トマトの旬ではない冬の注文だし、正直あまり期待はしてなかったけど、これは頼んで良かったです!また頼もうと思います(^∇^)

  • 評価:
    2021年12月14日

    エビエビさん

    皆さんの評価を見て頼んだが、甘さがあまり感じられなかった。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2021年05月11日

    びーさん

    とにかく美味しいのでまだ食べたことない人は食べて欲しい。フルーツのような甘いトマトです。子供は1日に1パック食べてしまいます。

  • 評価:
    2021年01月16日

    satomiさん

    トマトが好きで美味しいミニトマトを探していました!レビューが良かったので、決めましたが、本当にみずみずしく美味しくいただきました!パックされたのも可愛く、おすそ分けも皆さん喜んでいました! 定期的にリピートしたいと思います♪

  • 評価:
    2020年12月26日

    とっつーさん

    思わず投稿したくなるほど美味しく、とてもお勧めな商品です。長崎県と言えば、トマトですが、期待を超える美味しさで、リピーターになること間違いなしです。日頃スーパーでは見かけない、輝いた色が、美味しさを表しており、パスタや海鮮丼、手巻き寿司など、どのような食事のお供にも合います。我が家は手巻き寿司が大好きですので、付け合わせは彩り鮮やかなトマトが最高です。コメントしていたら、また食べたくなってきました。年末は少し贅沢な食卓で、家族ワイワイと食事を楽しみたいですね。

  • 評価:
    2020年12月19日

    とっつーさん

    思わず投稿したくなるほど美味しく、とてもお勧めな商品です。長崎県と言えば、トマトですが、期待を超える美味しさで、リピーターになること間違いなしです。日頃スーパーでは見かけない、輝いた色が、美味しさを表しており、パスタや海鮮丼、手巻き寿司などのお供に添えていただければ、彩りも豊かで最高です。コメントしていたら、また食べたくなってきました。年末は少し贅沢な食卓で、家族ワイワイと食事を楽しみたいですね。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県諫早市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 諫早市

諫早市は、長崎県のほぼ中央に位置し、東は有明海、西は大村湾、南は橘湾と三方が海に面し、北は多良岳の秀峰を仰ぎ、4本の国道とJR、島原鉄道が交わる交通の要衝となっています。

平成17年3月1日に、1市5町(諫早市、多良見町、森山町、飯盛町、高来町、小長井町)が合併して現在に至り、県央の拠点都市として発展が期待されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て応援・教育文化・スポーツ振興コース
  2. 産業振興・まちづくりコース
  3. 地域福祉・保健コース
  4. 花いっぱい・森林整備コース
  5. 市長おまかせコース

お礼品のご紹介

  1. 諫早市では、江戸時代から名物として近隣に知られていた伝統のうなぎ、市内で185年の歴史を誇る蔵元の熟練の蔵人が醸した日本酒、250年前に初めて苗木が栽植され現在は県下のトップブランドとして支持を集める伊木力みかんなど、多彩な返礼品を取り揃えております。
    皆さまから諫早市への温かいご支援により、保育料の軽減など子育て支援が充実してきています。
    今後、さらなる子育て支援の実現に向け取組を進める予定です。
    諫早市の子どもたちの笑顔のため、皆さまからの応援を心よりお待ちしております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ