初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. さとふるマイステップ・マイポイントガイドページ

さとふるマイステップ・マイポイントガイドページ

さとふるを利用してポイントをもっと貯めよう!さとふるの会員限定サービス「さとふるマイステップ」「さとふるマイポイント」

さとふるマイポイント

さとふるで開催されるキャンペーン他に参加して寄付を行うと、ためることができるポイントです。

ためる

キャンペーン他に
参加&寄付でさとふる
マイポイントを獲得

※キャンペーン他のご参加には諸条件がございます。

つかう

ためたポイントは
いつでも利用可能!

寄付決済時に利用する

他社のポイントに交換する

PayPayポイント
amazon

さとふるマイステップ

さとふるのサービスのご利用実績に応じた、レギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールドの4つの会員ステータスです。

マイステップがアップすると、キャンペーン他でもらえる「さとふるマイポイント」の付与率と、寄付に利用する際の換算率や他社のポイントへの交換率がアップします!

さとふるマイポイント

「さとふるマイポイント」とは、さとふるで開催されるキャンペーン他に参加して
寄付を行うと、ためることができるポイントです。
「さとふるマイステップ」の達成状況に応じて、寄付に利用する際の換算率や他社のポイントへの交換率が変わります。
「さとふるマイポイント」は寄付に利用、他社のポイントに交換することができます。

マイポイントをためる

さとふるマイポイントをためるには、開催中のキャンペーン他への参加及び寄付を行い、条件を満たす必要があります。

詳しくはさとふるの日ページまたは各キャンペーンページよりご確認ください。
現在エントリー可能なキャンペーン他は以下よりご確認いただけます。

ポイントは、キャンペーン他終了後の
翌々月下旬ごろに、付与されます。

付与されたポイントは、マイポイント履歴詳細より確認可能です。

  • ※対象条件を満たさない場合、さとふるマイポイントは付与されません。
  • ※毎月開催される「さとふるの日」では、エントリーとさとふるアプリからの寄付が必要となります。

ポイントの種類と有効期限について

ポイントの有効期限は、ポイントの種類によって異なります。

  • ・付与されるポイントの種類については、各キャンペーン他のページにてご確認ください。
  • ・保有しているマイポイントの種類は、 マイポイント履歴詳細にてご確認いただけます。
    期間限定 が表示されているポイントが期間限定ポイントです。
通常ポイントの有効期限

最後のポイント付与日から
1年間(12か月後の月の末日)です。

(例:2022年3月に付与された場合、2023年3月31日までが有効期限)有効期限内に1度でも新たなポイント付与があった場合、最終付与分の有効期限に合わせて延長されます。

期間限定 期間限定ポイントの有効期限

ポイントごとに有効期限は異なります。

マイポイント履歴詳細からご確認ください。

期間限定ポイントは有効期限の延長はありません。

ポイントの有効期限の例を見る

例)2023年6月に通常ポイント100ptが付与された場合
→通常ポイントの有効期限は、2024年6月30日まで。
例)2023年6月に、「2023年12月末まで有効の期間限定ポイント300pt」が付与された場合
→期間限定ポイントの有効期限は、 2023年12月31日まで。
例)2023年6月に通常ポイント300pt、2024年2月に通常ポイント300ptが付与された場合
→2023年6月に付与された通常ポイント300ptの有効期限は、 2024年6月30日まで。
その後、2024年2月に付与された通常ポイントにより、合計600ptの有効期限は2025年2月28日までに延長。
例)2023年6月に通常ポイント300pt、2024年11月末まで有効の期間限定ポイント400ptが2024年2月に付与された場合
→2023年6月に付与された通常ポイントの有効期限は、 2024年6月30日まで。
その後、2024年2月に付与された期間限定ポイントにより、通常ポイント300ptの有効期限は2025年2月28日までとなる。
期間限定ポイントの有効期限は、2024年11月30日まで。

マイポイントをつかう

マイポイントを寄付でつかう

ためたさとふるマイポイントは有効期限内であればいつでも
寄付利用できます。

寄付での利用方法

画像を拡大する
■手順1
寄付者情報の入力画面で「一部のマイポイントを使う」か「全てのマイポイントを使う」を選択します。
一部のマイポイントを利用する場合、利用するポイント数を入力して下さい。
画像を拡大する
■手順2
入力情報の確認画面で利用するポイントを確認の上、寄付を行います。
画像を拡大する
■手順3
利用したポイントはマイページのマイポイント履歴詳細をご確認ください。
  • ・ポイントは1ポイントから利用できます。

マイポイントを交換する

ためたさとふるマイポイントは、有効期限内であればいつでも
「PayPayポイント」と「Amazonギフトカード」に交換できます。

交換申請方法

PayPayポイント
amazon

PayPayポイントへの交換申請方法

画像を拡大する
■手順1
ログインの上、マイページ内の「マイポイントをつかう」タブをクリックします。
PayPayアカウントと連携がお済みでない場合、左の画面が表示されます。
PayPayアカウント連携する ボタンをクリックしてPayPayアカウントと連携を行ってください。
PayPayアカウントとの連携方法の手順を確認したい場合はこちら
※すでに連携済みの方はこの画面は表示されません。手順2にお進みください。
画像を拡大する
■手順2
PayPayアカウントとの連携が完了したら、
PayPayポイントに交換
ボタンをクリックします。
画像を拡大する
■手順3
交換したいさとふるマイポイント数を入力し、交換に進むボタンをクリックします。
画像を拡大する
■手順4
交換申請するポイントの情報が表示されます。
交換申請内容を確認の上、交換を確定するボタンをクリックします。
交換するポイント数を修正したい場合は「もどる」をクリックしてください。
画像を拡大する
■手順5
この画面が表示されたら、交換申請は完了です。
※ポイント交換完了メールが送信されますので、ご確認ください。
※交換先のポイント付与には最大60分程度かかる場合がございます。
  • ・交換申請をすると、PayPayポイント残高に約60分以内に反映されます。
  • ・交換申請後の変更・キャンセルはお受けできません。
  • ・さとふるマイポイントからは、1ポイントより、1ポイント単位での交換が可能です。
  • ・PayPayポイントへ交換するには、PayPayアカウントが必要です。

Amazonギフトカードへの交換申請方法

画像を拡大する
■手順1
ログインの上、マイページ内の「マイポイントをつかう」タブをクリックします。Amazonギフトカードに交換ボタンをクリックします。
画像を拡大する
■手順2
交換したいさとふるマイポイント数を入力し、 交換に進む ボタンをクリックします。
画像を拡大する
■手順3
交換申請するポイントの情報が表示されます。
交換申請内容を確認の上、 確認コードを送信する ボタンをクリックします。
本人確認のため、会員情報のメールアドレスに確認コードを送信します。
交換するポイント数を修正したい場合は「もどる」をクリックしてください。
画像を拡大する
■手順4
受信したメールに記載の確認コードを入力 本人確認をして交換を確定する ボタンをクリックします。
画像を拡大する
■手順5
確認コードが届かない場合は 確認コードを再送信する ボタンをクリックします。
メールが届かない場合は以下をご確認ください。
・会員情報に登録されたメールアドレスが違う。
メールアドレスの変更はこちら
・迷惑メールフォルダにメールが届いている
・ドメイン指定している
画像を拡大する
■手順6
こちらの画面が表示されたら、交換申請は完了です。
Amazonギフトカード付与には最大60分程度かかる場合がございます。
ポイント交換完了時に交換完了及びAmazonギフトカードのお知らせのメールが送信されますので、ご確認ください。
  • ・Amazonギフトカードの付与には最大約60分程度かかる場合がございます。
  • ・交換申請後の変更・キャンセルはお受けできません。
  • ・さとふるマイポイントからは、1ポイントより、1ポイント単位での交換が可能です。
  • ・交換受付完了のタイミングによって、交換率が申請時と異なる場合があります。
  • ・マイポイントからAmazonギフトカードへの交換後の金額(円分)を1回あたり300,000円分以下にしてください。

マイポイント履歴を確認する

さとふるマイポイントの獲得・交換などの履歴は、マイページのマイポイント履歴詳細からご確認いただけます。

マイページの「マイポイント履歴を確認する」をクリックするとマイポイント履歴ページが開きます。

■マイページ

マイページ
  • ※マイポイント履歴詳細でご確認いただけるのは、さとふるが付与するさとふるマイポイントのみです。
  • ※付与予定額の反映には時間がかかる場合があります。
    各キャンペーン他によって、付与予定表示についての条件は異なります。
    詳しくは各ページにて詳細をご確認ください。

マイポイント履歴詳細ページの見方は以下をご確認ください。

マイポイント履歴詳細の見方
  • ※通常ポイントと期間限定ポイントは、
    同じキャンペーンで付与されたポイントであっても、
    それぞれ1行ずつ表示されます。
  1. マイポイントの付与や交換に関するステータスと、ポイント種別が確認できます。
    【ステータス一覧】
    付与予定:さとふるマイポイントが付与予定の状態です。
    付与済み:さとふるマイポイントが既に付与された状態です。
    返還済み:さとふるマイポイントの寄付利用ができなくなり、さとふるマイポイントが再度付与された状態です。
    コンビニ決済、Pay-easy決済において、期日までにお支払いが完了しなかった場合は返還されません。
    交換手続き中:さとふるマイポイントから他社のポイントへの交換手続きが行われている状態です。
    交換済み:さとふるマイポイントから他社のポイントへの交換が完了している状態です。
    寄付利用済み:さとふるマイポイントの寄付利用が完了している状態です。
    失効:さとふるマイポイントが有効期限を過ぎて失効した状態です。
    マイポイントが付与された単位でステータスを表示しているため、付与されたマイポイントのうち、一部のみ交換をして、有効期限が過ぎた場合には失効と表示されることがあります。
    【ポイント種別】
    期間限定ポイントのみ「期間限定」と表示されます。
    通常ポイントの場合は、ポイント種別は表示されません。
  2. ポイントの付与日・付与予定日・交換日・失効日が表示されます。
  3. ポイント履歴に関する情報が表示されます。
    付与の場合は付与対象となったキャンペーン等の情報、交換の場合は交換先等の情報などが入ります。
  4. ポイント履歴に関する備考情報が表示されます。
    期間限定ポイントの場合:有効期限が表示されます。
    「さとふるの日」への参加で付与されたポイントの場合:マイステップ特典による付与率が表示されます。
    寄付利用したポイントの場合:寄付に利用した際の換算率が表示されます。
    交換したポイントの場合:さとふるマイポイントから他社のポイントへの交換率が表示されます。
  5. ポイントの失効予定一覧です。

    有効期限の近い順に、有効期限・ポイント種別・ポイント数が表示されています。

    • ※通常ポイントは有効期限内に新しいポイントが付与された場合延長されます。
    • ※期間限定ポイントは延長されません。

さとふるマイステップ

各ステップの特典内容

さとふるマイステップでは、レギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールドの4つのマイステップを設け、マイステップごとに特典をご用意しております。

マイステップが上がると、キャンペーン他でもらえる「さとふるマイポイント」の付与率
換算率他社のポイントへの交換率がアップします!

3つの達成条件のうち、いくつ条件を達成しているかでさとふるマイステップが決まります。
※新たに条件を達成した場合、達成した月の翌月1日からマイステップがアップします。

達成条件は、さとふるのサービスをご利用いただくと達成されます。
毎年、条件を達成し続けることで、マイステップは維持され、特典がずっと続きます!

  • ※特典1を適用してさとふるマイポイントを獲得するためには、「さとふるの日」へのエントリーとアプリでの寄付が必要です。
  • ※特典1は各月の「さとふるの日」特典のポイント付与率に上乗せされる形で適用されます。
    例:ゴールドマイステップの方がエントリーして、さとふるの日対象日にアプリで寄付を行った場合
    対象日の付与率5.5%+ゴールドマイステップ特典1.5%=合計付与率7%が寄付金額に対して付与されます。
  • ・マイステップ特典により獲得できるマイポイントの種別は通常ポイントです。(さとふるマイポイントの種別についてはこちら
  • ・換算率・交換率はレギュラーマイステップで通常1倍ですが、マイステップや時期、キャンペーン等に応じて変動する場合があります。
  • ・条件や特典内容は変更となる場合があります。詳しくは各ページをご確認ください。

マイステップを達成するには?3つの達成条件

さとふるのサービスのご利用状況に応じて、マイステップを決める3つの条件が達成されます。

ご利用いただいたサービス内容に応じて項目がクリアされ、各条件に必要な項目をすべてクリアすると、
条件は達成となります。

マイステップ条件

各条件ごとに設定されている項目の詳細は以下をご確認ください。

すべてクリア 会員登録

さとふるサイトへの会員登録がお済みの方は皆様クリアとなります。

  • ※さとふる会員から退会しない限り、クリアした状態が続きます。
さとふるアプリダウンロード
&初回ログイン

さとふるアプリをダウンロード後、初めてのログインでクリアとなります。

  • ※さとふる会員から退会しない限り、クリアした状態が続きます。

▼さとふるアプリのダウンロードはこちら

App Store からダウンロード
Google Play で手に入れよう
  • ※AppleとAppleのロゴはApple Inc.の商標です。
  • ※App storeはApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google、Google Play、Google PlayロゴはGoogle LLCの商標です。
どちらか1つクリア さとふるアプリからの寄付

集計期間内に、さとふるアプリからの寄付を1件以上行っていただくとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わると寄付件数のカウントはリセットされます。
  • ※さとふるサイト(PC・スマートフォン)からの寄付は対象外となります。
2年連続の寄付

前年の集計期間内に1件以上の寄付がある場合、当年の集計期間内にも1件以上の寄付を行っていただくとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わると寄付件数のカウントはリセットされます。
  • ※さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリからの寄付が対象となります。
どれか1つクリア 年間3回以上の寄付

集計期間内に、3回以上の寄付を行っていただくとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わると寄付件数のカウントはリセットされます。
  • ※さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリからの寄付が対象となります。
  • ※寄付の件数は申込数でカウントされます。(例:同一お礼品を2つお申込みの場合=2回)
年間4.5万円以上の寄付

集計期間内に、合計45,000円以上の寄付を行っていただくとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリからの寄付が対象となります。
  • ※集計期間内の寄付を順次足し上げ、45,000円を超えた時点でクリアとなります。必ずしも一度の寄付で指定金額分をお申込みいただく必要はありません。
年間3自治体以上への寄付

集計期間内に、3自治体以上に寄付を行っていただくとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリからの寄付が対象となります。
  • ※集計期間内に寄付いただいた自治体数を順次足し上げ、3自治体を超えた時点でクリアとなります。必ずしも一度の寄付で3自治体分をお申込みいただく必要はありません。
どちらかクリア さとふるアプリからの通知設定
ON &アプリ起動

お使いのスマートフォンの設定画面で、さとふるアプリからの通知を受信するように設定してください。
設定してから、さとふるアプリを1回起動すると項目がクリアとなります。

  • ※さとふるアプリを削除したり、受け取り設定を解除すると未クリア状態に戻ります。設定を解除しない限りは、クリア状態が続きます。
メールマガジン配信設定ON

さとふるサイト(PC・スマートフォン)のマイページ、または、さとふるアプリのマイページにある、「会員登録情報の変更・確認」ページより、メールマガジンを「希望する」にチェックを入れてください。

  • ※チェックボックスを外し受信設定を解除すると未クリア状態に戻ります。設定を解除しない限りは、クリア状態が続きます。
どれか1つクリア レビュー投稿

集計期間内に、さとふるのレビューを1件以上投稿するとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※レビュー・応援メッセージはマイページの寄付受付履歴から各寄付ごとに投稿いただけます。
  • ※クラウドファンディングの寄付をお申込みの場合は、応援メッセージの投稿でもクリアとなります。
  • ※レビュー・応援メッセージを送信した時点でクリアとなります。
アンケート回答

集計期間内に、以下のメールおよび画面に表示されるアンケートに1回以上回答するとクリアとなります。
【対象となるアンケート】
会員登録完了/寄付受付完了/お礼品配送完了のメールに記載の「さとふるのサービス」に関するアンケート、エントリー完了画面に表示される「さとふるのキャンペーン他に関するアンケート」

  • ※メールマガジン配信設定ONの方のメールに記載されます。
  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※アンケートの全設問を終えて、回答を送信した時点でクリアとなります。
さとふるアプリde
ワンストップ申請利用

集計期間内に、「さとふるアプリdeワンストップ申請」を1回以上利用するとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※「さとふるアプリdeワンストップ申請」はさとふるアプリ限定のサービスです。
  • ※サービスご利用方法はこちらからご確認ください。
寄付金控除に関する
証明書利用(確定申告用)

集計期間内に、「寄付金控除に関する証明書発行・発送サービス」を利用し証明書が発行されるとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※サービスご利用方法はこちらからご確認ください。
  • ※電子発行、書面郵送ともに対象となります。
  • ※お申し込み後、証明書が発行された時点でクリアとなります。
カンタン確定申告利用

集計期間内に、「カンタン確定申告」を利用して確定申告書のPDFを作成・保存するとクリアとなります。

  • ※ご利用の際はご登録済情報反映ボタンを押下し、ログインの上ご利用ください。
  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※サービスご利用方法はこちらからご確認ください。
  • ※ご利用後確定申告書のPDFを作成しダウンロードされた時点でクリアとなります。
5年連続の寄付

毎年、集計期間内に1件以上の寄付を行っていただき、継続年数が5年目になるとクリアとなります。

  • ※集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わるとカウントはリセットされます。
  • ※さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリからの寄付が対象となります。
  • ※寄付の件数は申込数でカウントされます。(例:同一お礼品を2つお申込みの場合=2件)
  • ●さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリでのサービスのご利用が対象となります。
    Yahoo!ショッピング版さとふる、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税のご利用は対象外となりますのでご注意ください。
  • ●条件の有効期間は、達成した月の翌月1日から開始となります。
    新たに条件を達成した場合、達成した月の翌月1日からマイステップがアップします。

3つの達成条件のうち、いくつ条件を達成しているかで、さとふるマイステップが決まります。

条件を達成すると、達成した月の翌月1日から翌年12月31日までがその条件の有効期間となります。
達成した翌年中に条件を再達成すると、有効期間がさらに延長されます。

条件達成状況ページの見方は以下をご確認ください。

マイステップ達成状況の確認方法
  1. ①今月のマイステップが表示されます。
  2. ②3つの条件の有効期間と達成状態が表示されます。
    達成時は有効と表示され、未達成時は未達成と表示されます。
  3. ③条件を達成中の場合は、下部に条件の有効期間が表示されます。
    条件の有効期間は「条件達成日」から「条件達成月の翌年12月31日」までです。
    ※有効期限の詳細はこちら
  4. ④条件の達成に必要なサービスのご利用状況の集計期間です。
    サービスのご利用状況の集計期間は毎年1月1日~12月31日です。
    年が変わると寄付回数や金額状況等のカウントはリセットされます。
  5. ⑤各条件の達成状態が表示されます。
    前年に達成した条件を再達成すると、有効期間が延長されマイステップが維持されます。
    前年に未達成だった条件を新たに達成すると、達成した翌月からマイステップがアップします。
  6. ⑥各条件ごとに設定された、各サービス利用項目の状況(クリア・未クリア)が表示されます。
    ※各サービス利用項目のクリア条件の詳細はこちら
  • さとふるサイト(PC・スマートフォン)及びさとふるアプリでのサービスご利用が対象となります。
    Yahoo! ショッピング版さとふる、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税のご利用は対象外となりますのでご注意ください。
  • ※条件の有効期間は、達成した月の翌月1日から開始となります。
    新たに条件を達成した場合、達成した月の翌月1日からマイステップがアップします。
  • ※条件・項目の達成状態の反映に時間がかかる場合がございます。

達成条件の集計期間と有効期間

マイステップを決める3つの条件には、「集計期間」「有効期間」があります。

【集計期間とは】
3つの条件ごとに設定された各サービス項目(「年間3回以上の寄付」など)の利用状況をカウントする期間です。
集計期間は「毎年1月1日~12月31日」となり、年が変わると寄付回数や金額状況等のカウントはリセットされます。
【有効期間とは】
条件を達成すると「達成した月の翌月1日から翌年12月31日まで」、条件の有効期間となります。
有効期間内にある条件が3つのうち、いくつあるかでマイステップが決まります。
  • ※一度条件達成した場合であっても、有効期間内に再度条件内の項目をクリアしない場合は、条件未達成状態に戻ります。
  • ※サービスのご利用状況の集計期間は毎年1月1日~12月31日です。年が変わると以下の項目のカウントはリセットされます。
    条件1:さとふるアプリからの寄付/2年連続の寄付
    条件2:年間3回以上の寄付/年間4.5万円以上の寄付/年間3自治体以上への寄付
    条件3:全項目

集計期間と条件の有効期間の具体例は以下をご確認ください。

例1)2023年3月20日に条件を1つ達成した場合
例2)2023年12月25日に条件1,3を達成し、2024年も同じ条件を再達成した場合
例3)2023年10月1日に条件1,2を達成し、その後2024年2月1日に条件3を達成。2024年10月1日に条件1,2を再達成した場合
例4)2023年12月1日に条件1,2を達成し、その後2024年8月15日に条件2の「メールマガジン設定」をOFFにし、条件達成数が1つになった場合
◆条件2「さとふるアプリからの通知設定ON &アプリ起動」「メールマガジン配信設定ON」について
  • ・条件2を達成後、各設定をONからOFFに変更された場合、条件2が未達成状態に戻ります。
  • ・設定をOFFにした同じ月内に再度設定をONにしていただくと、翌月以降のマイステップは降格せず維持されます。
    (上図の例の場合:2024年8月15日に設定OFF⇒2024年8月31日までに再度設定ONでマイステップが維持)
  • ・設定をOFFにした同じ月内に再度設定をONにしない場合、条件2の有効期間が終了し翌月からマイステップが降格します。

よくあるご質問

さとふるマイステップに関するよくあるご質問

自分のマイステップや特典内容を知りたいです。
マイページのさとふるマイステップ達成状況よりご確認いただけます。
※新たに条件を達成した場合、達成した月の翌月1日からステップアップします。
※さとふるアプリではマイページから「あなたのマイステップは〇〇です」をタップし「さとふるマイステップ達成状況」よりご確認ください。
マイステップがステップアップするための達成条件を知りたいです。
さとふるの各サービスの年間のご利用状況によって達成される3つの条件を設定しています。
達成条件の詳細は、こちらよりご確認ください。
現在の達成状況については、マイページのさとふるマイステップ達成状況よりご確認ください。
※新たに条件を達成した場合、達成した月の翌月1日からステップアップします。
※さとふるアプリではマイページから「あなたのマイステップは〇〇です」をタップし「さとふるマイステップ達成状況」よりご確認ください。
新しく条件を達成しましたが、マイステップがアップしません。
新たに条件を達成した場合、条件が有効になるのは達成した月の翌月1日からとなります。
達成した当月中はまだ有効になっていないので、マイステップは変わりません。
マイステップが前月よりも下がってしまいましたが、なぜですか。
3つの達成条件のうち、いくつ条件が「有効」になっているかで、当月のさとふるマイステップが決まります。マイステップが下がってしまうパターンは下記の2つです。【パターン1】
前年達成していた条件の有効期間が終了した場合
→条件を達成した月の翌月から、翌年の12月31日までが有効期間となりますので、有効期間を過ぎるとマイステップが下がってしまいます。
達成した翌年のうちに再度達成すれば有効期間が1年延長されますので、マイステップを維持したままご利用いただけます。
※条件達成に必要なサービスのご利用状況の集計期間は、毎年1月1日~12月31日です。
【パターン2】
「条件2」の項目のうち、「メールマガジン配信ON」の設定を解除し、解除した月内に再設定しなかった場合
→翌月に「条件2」が未達成となり、マイステップが下がってしまいます。
※「さとふるアプリからの通知設定ON &アプリ起動」の設定を解除した場合も同様です。
達成条件や有効期間に関する詳細はこちらよりご確認ください。
現在の達成状況や達成している条件の有効期間についてはマイページのさとふるマイステップ達成状況よりご確認いただけます。
※さとふるアプリではマイページから「あなたのマイステップは〇〇です」をタップし「さとふるマイステップ達成状況」よりご確認ください。

さとふるマイポイントに関するよくあるご質問

■さとふるマイポイントについて

エントリーし忘れました。寄付の後にエントリーしても対象になりますか?
寄付申込み後でも、対象期間中にエントリーいただければ、マイポイント付与の対象となります。
保有しているさとふるマイポイントの詳細(ポイント数・有効期限)はどこで確認できますか?
さとふるマイポイントの詳細(ポイント数・有効期限)は、マイページのマイポイント履歴詳細よりご確認ください。
※さとふるアプリではマイページから「現在のさとふるマイポイント」をタップし「マイポイント履歴詳細」よりご確認ください。
さとふるマイポイントに有効期限はありますか?
さとふるマイポイントには有効期限があります。
有効期限はポイントの種別(通常、期間限定)によって異なります。
保有しているマイポイントの種別と有効期限はマイポイント履歴詳細よりご確認ください。 ●通常ポイント
最後のポイント付与日から1年間(12か月後の月の末日)です。
有効期限内に1度でも新たなポイント付与があった場合、最終付与分の有効期限に合わせてすべての通常ポイントの有効期限が延長されます。
例1)2022年11月に付与された場合
有効期限は、2023年11月30日です。
例2)2022年11月に100ポイント、2023年6月に200ポイント付与された場合
計300ポイントの有効期限は、2024年6月30日です。
●期間限定ポイント
ポイントごとに有効期限は異なります。
期間限定ポイントは有効期限の延長はありません。
期間限定ポイントの詳細はこちら
さとふるを退会した場合、ためていたさとふるマイポイントはどうなりますか?
さとふる会員から退会をした場合、ためていたさとふるマイポイントは失効となり、付与予定だったマイポイントの付与も行われません。
Yahoo!ショッピング版さとふるやPayPay版さとふる、LINEでふるさと納税で申し込んだ寄付も、さとふるマイステップやマイポイントは対象となりますか?
Yahoo!ショッピング版さとふるやPayPay版さとふる、LINEでふるさと納税で行った寄付は、さとふるマイステップやマイポイントの対象にはなりません。

■さとふるマイポイントの付与について

各キャンペーン他でもらえる、付与予定のさとふるマイポイントはどこから確認できますか?
付与予定のさとふるマイポイントについては、ご入金後にマイポイント履歴詳細に付与予定額と付与予定日が表示されます。
なお、ご入金から付与予定の表示までお時間がかかる場合がございます。その場合は恐れ入りますが、時間をおいて再度ご確認ください。
また、各キャンペーン他によって、付与予定表示についての条件は異なります。
詳しくは各ページにて詳細をご確認ください。
さとふるマイポイントの付与日はいつですか?
さとふるマイポイントの付与日は、寄付日の翌々月末頃です。
付与日はマイページのマイポイント履歴詳細よりご確認ください。
※さとふるアプリではマイページから「現在のさとふるマイポイント」をタップし「マイポイント履歴詳細」よりご確認ください。
「さとふるの日」の対象日に寄付をしたのに、さとふるマイポイントの付与がされていません。
対象期間中にエントリーをして、対象日にさとふるアプリから寄付申込み・お支払いを完了していただく必要があります。
対象の寄付については、ご入金後にマイポイント履歴詳細に付与予定額と付与予定日が表示されます。
なお、ご入金から付与予定の表示までお時間がかかる場合がございます。その場合は恐れ入りますが、時間をおいて再度ご確認ください。
寄付金額に対して、さとふるマイポイントがどれぐらい付与されるか知りたいです。
さとふるマイポイントの付与率は、各ページをご確認ください。
(キャンペーン他を見る)
付与されるポイントに上限はありますか?
各キャンペーン他によって、付与されるポイントの上限は異なります。
上限は各ページでご確認いただけます。

■さとふるマイポイントの寄付利用について

さとふるマイポイントを寄付で利用する場合、どの支払い方法でも利用できますか?
利用できます。
さとふるマイポイントを利用した寄付に対しても「さとふるの日」やキャンペーンのポイント付与対象となりますか?
付与対象になります。
ただし、さとふるマイポイントでお支払いいただいた分を除いて、特定の決済方法でのお支払い額に対してさとふるマイポイントが付与されるキャンペーンの場合は、ポイント付与対象外となることがあります。
詳細はおすすめ特集&キャンペーン他の各ページでご確認ください。
さとふるマイポイントの換算率とは何ですか。
さとふるマイポイントを寄付で利用する際の円に換算する率のことです。
例 換算率1.03倍の場合は100ポイント=103円分として寄付にご利用いただけます。
換算率はさとふるマイステップなどによって変動します。
寄付のポイント利用をキャンセルすることは可能ですか?
寄付のお申込み手続きが完了(入金完了)した後にポイント利用のキャンセルはできませんのでご注意ください。

■さとふるマイポイントの交換について

さとふるマイポイントから交換したPayPayポイントの確認方法について教えてください。
さとふるのアカウントと連携済のPayPayアカウントについて、PayPayアプリから残高をご確認ください。
※PayPayアプリの残高画面に「さとふるからPayPayポイント付与」と表示されます。
PayPayとのアカウント連携とは何ですか?
保有しているさとふるマイポイントをPayPayポイントへ交換する際に、さとふるのアカウントと、お使いのPayPayアカウントを連携する必要があります。 マイページの「つかう」タブから交換申請に進むと、アカウント連携画面が表示されますので、画面にしたがって連携を行ってください。
(既にアカウント連携がお済みの場合は、交換申請中にアカウント連携画面は表示されません。)
※さとふるアプリではマイページから「あなたのマイステップは○○です」をタップし「マイステップ達成状況」の「マイポイントをつかう」タブより進んでください。
交換申請時のPayPayアカウント連携方法の詳細はこちらよりご確認ください。
さとふるマイポイントから交換した「Amazonギフトカード」の確認方法について教えてください。
Amazonギフトカードは、Amazonギフトカードへの交換申請受付完了後にメールにてお送りしております。
※さとふるのマイページではご確認いただけません。また、Amazonギフトカードのご利用方法はAmazonサイトにてご確認ください。▼Amazonギフトカードのご利用方法(※外部サイト)
ブラウザ版での確認はこちら
アプリ版での確認はこちら
Amazonギフトカードに交換するための確認コードメールが届きません。どうすればいいですか?
確認コードメールが届かない場合は下記をご確認の上、交換申請中の画面に戻り「確認コードを再送信する」ボタンを押し、メールの再送を行ってください。・会員情報に登録されたメールアドレスが違う
メールアドレスの変更はこちらから行ってください。
・迷惑メールフォルダにメールが届いている
・ドメイン指定をしている
Amazonギフトカードの確認コードを入力すると、エラー文言が表示されます。どうすればいいですか?
表示されたエラー文言ごとに、下記のご対応をお願いします。・入力値が不正です または 確認コードが間違っています
メール内の確認コードを今一度ご確認の上、入力してください。
・確認コードの有効期限が切れています
「確認コードを再送信する」ボタンを押すと、新しい確認コードが発行され、メールが再送信されます。メールに記載の確認コードを入力してください。
交換済みのポイントをキャンセルすることは可能ですか?
ポイントの交換申請を行った時点でキャンセル不可となりますのでご注意ください。
  • ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
  • ※掲載の内容は2025年2月28日時点の情報です。サービス内容などは予告なく変更する場合がございます。
ページ上部へ