御菓子所 川上屋 栗きんとん(秋冬限定) 6個入を2箱 | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧
19 件 (1~19件目)
- ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
- ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 | タイトル | レビュー | 評価 | 投稿者名 |
---|---|---|---|---|
2022年03月13日 | 絶品です | 以前から食べてみたかった栗きんとん ふるさと納税で見つけて即決しました とてもおいしかったです 続きを読む |
|
じゅんこ |
2021年12月15日 | 間違いない | けっこう早めに届きました。 とても美味しかったです。 続きを読む |
|
すず |
2021年12月06日 | 格別の味でした! | 家を不在にしていた為、翌日に受け取りました。サービスエリアで買う栗きんとんとはしっとり感も美味しさも格段に違いました。 続きを読む |
|
カミジ |
2021年12月05日 | 自然な味 | 求めていた味でした。 続きを読む |
|
もんぴー |
2021年12月04日 | 美味しい | 栗が大好きで今年は栗きんとんにしようと探してて見つけました。 書類の発送が早くて、さらに届いた栗きんとんもとっても美味しかったです! 生菓子なので日持ちし... 続きを読む |
|
ゆう |
2021年11月25日 | 美味しゅうございました | 何度も食べたことがあるので、これは外れないだろうと思って申し込みました。 予想通り安定の美味しさでした。 続きを読む |
|
puppy |
2021年11月23日 | 美味しい | 中津川の栗きんとんと言えば「川上屋」 ふるさと納税で頂ける事が分かり、嬉しかったです。 続きを読む |
|
しば |
2021年11月14日 | 美味しいんですけどね | 存在は知ってましたが、初めて食べました。美味しいんですが、賞味期限が短い。原材料が栗と砂糖だから保存きかないんでしょうね。 続きを読む |
|
ぱいろ |
2021年10月31日 | 美味 | また注文します! 続きを読む |
|
うち |
2021年10月08日 | 今しか食べられない栗きんとん | 大好きな岐阜県の栗きんとん。ふるさと納税にあったので先行申込をし、秋に送られてきました。待っていた甲斐がありました。安定の美味しさです。一つは母にプレゼン... 続きを読む |
|
おじさん |
2020年12月13日 | 間違いない | 栗きんとんといえば川上屋さんです。 都内デパートにて数量限定で売っているのを見かけると ついつい購入してしまいます。 今回こちらで見つけて即決。 間違いな... 続きを読む |
|
くりずき |
2020年12月08日 | 美味しい | 川上屋さんの栗きんとんは毎年購入させていただいておりますが、今回は初めてふるさと納税にて注文しました。 毎年美味しくいただいております。 9月下旬に注文し... 続きを読む |
|
Hideta86 |
2020年12月06日 | 季節の味 | 中津川の栗きんとんが大好きです。 さすがの安定のお味で、 季節の味を堪能させてもらいました。 来年は実家にも送りたいと思います 続きを読む |
|
さとう |
2020年11月20日 | 美味 | 以前、中津川の近くに住んでいたとき、よく川上屋に栗きんとんを買いに行っていました。最近は、デパートで買うことが多かったのですが、お礼品でみつけ、これは寄付... 続きを読む |
|
れい |
2020年11月08日 | 中津川のお土産 | 中津川の出張土産や、毎年恒例の社内販売ではいつも美味しく頂いています。ただことしはコロナのせいで口に出来ないかと思っていましたが、ふるさと納税の中津川町で... 続きを読む |
|
ふじぽん |
2020年11月01日 | 秋の訪れ | 我が家では秋の訪れを感じるもののひとつに栗きんとんがあります。沢山の栗きんとんのお店がありますが、私のお気に入りは川上屋の栗きんとんです。 滑らかでしっと... 続きを読む |
|
たび |
2020年10月18日 | 今の時期しか | 買いに行かずに有名店の栗きんとんを食べれてよかったです 続きを読む |
|
梅野 康太 |
2019年12月16日 | 子どもの頃から大好き | 遠く離れてしまったふるさとへ文字通り納税しました。 なかなか規制できないため大好きな大好きな栗きんとんを返礼品に選びました。 中津川の栗きんとんはいろいろ... 続きを読む |
|
旧山口村人 |
2019年10月31日 | 流石は老舗の栗きんとん | 中津川と言えば、栗きんとん。さらに、とりわけ有名なのが川上屋で、老舗中の老舗。名古屋に出張した際に、お土産に買おうと思っても、栗きんとんはいろいろあれど、... 続きを読む |
|
KV525 |
-
2022年03月13日
投稿者:じゅんこ
絶品です
以前から食べてみたかった栗きんとん ふるさと納税で見つけて即決しました とてもおいしかったです 続きを読む
-
-
2021年12月15日
投稿者:すず
間違いない
けっこう早めに届きました。 とても美味しかったです。 続きを読む
-
-
2021年12月06日
投稿者:カミジ
格別の味でした!
家を不在にしていた為、翌日に受け取りました。サービスエリアで買う栗きんとんとはしっとり感も美味しさも格段に違いました。 続きを読む
-
-
2021年12月05日
投稿者:もんぴー
自然な味
求めていた味でした。 続きを読む
-
-
2021年12月04日
投稿者:ゆう
美味しい
栗が大好きで今年は栗きんとんにしようと探してて見つけました。 書類の発送が早くて、さらに届いた栗きんとんもとっても美味しかったです! 生菓子なので日持ちし... 続きを読む
-
-
2021年11月25日
投稿者:puppy
美味しゅうございました
何度も食べたことがあるので、これは外れないだろうと思って申し込みました。 予想通り安定の美味しさでした。 続きを読む
-
-
2021年11月23日
投稿者:しば
美味しい
中津川の栗きんとんと言えば「川上屋」 ふるさと納税で頂ける事が分かり、嬉しかったです。 続きを読む
-
-
2021年11月14日
投稿者:ぱいろ
美味しいんですけどね
存在は知ってましたが、初めて食べました。美味しいんですが、賞味期限が短い。原材料が栗と砂糖だから保存きかないんでしょうね。 続きを読む
-
-
2021年10月31日
投稿者:うち
美味
また注文します! 続きを読む
-
-
2021年10月08日
投稿者:おじさん
今しか食べられない栗きんとん
大好きな岐阜県の栗きんとん。ふるさと納税にあったので先行申込をし、秋に送られてきました。待っていた甲斐がありました。安定の美味しさです。一つは母にプレゼン... 続きを読む
-
-
2020年12月13日
投稿者:くりずき
間違いない
栗きんとんといえば川上屋さんです。 都内デパートにて数量限定で売っているのを見かけると ついつい購入してしまいます。 今回こちらで見つけて即決。 間違いな... 続きを読む
-
-
2020年12月08日
投稿者:Hideta86
美味しい
川上屋さんの栗きんとんは毎年購入させていただいておりますが、今回は初めてふるさと納税にて注文しました。 毎年美味しくいただいております。 9月下旬に注文し... 続きを読む
-
-
2020年12月06日
投稿者:さとう
季節の味
中津川の栗きんとんが大好きです。 さすがの安定のお味で、 季節の味を堪能させてもらいました。 来年は実家にも送りたいと思います 続きを読む
-
-
2020年11月20日
投稿者:れい
美味
以前、中津川の近くに住んでいたとき、よく川上屋に栗きんとんを買いに行っていました。最近は、デパートで買うことが多かったのですが、お礼品でみつけ、これは寄付... 続きを読む
-
-
2020年11月08日
投稿者:ふじぽん
中津川のお土産
中津川の出張土産や、毎年恒例の社内販売ではいつも美味しく頂いています。ただことしはコロナのせいで口に出来ないかと思っていましたが、ふるさと納税の中津川町で... 続きを読む
-
-
2020年11月01日
投稿者:たび
秋の訪れ
我が家では秋の訪れを感じるもののひとつに栗きんとんがあります。沢山の栗きんとんのお店がありますが、私のお気に入りは川上屋の栗きんとんです。 滑らかでしっと... 続きを読む
-
-
2020年10月18日
投稿者:梅野 康太
今の時期しか
買いに行かずに有名店の栗きんとんを食べれてよかったです 続きを読む
-
-
2019年12月16日
投稿者:旧山口村人
子どもの頃から大好き
遠く離れてしまったふるさとへ文字通り納税しました。 なかなか規制できないため大好きな大好きな栗きんとんを返礼品に選びました。 中津川の栗きんとんはいろいろ... 続きを読む
-
-
2019年10月31日
投稿者:KV525
流石は老舗の栗きんとん
中津川と言えば、栗きんとん。さらに、とりわけ有名なのが川上屋で、老舗中の老舗。名古屋に出張した際に、お土産に買おうと思っても、栗きんとんはいろいろあれど、... 続きを読む
-
19件(1~19件目)
- 1