初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

やすゆき様の投稿:2025年秋!信州の梨【南水】約5kg 信州が生んだ甘い梨!のレビュー・口コミ

2025年秋!信州の梨【南水】約5kg 信州が生んだ甘い梨!
2025年秋!信州の梨【南水】約5kg 信州が生んだ甘い梨!

2025年秋!信州の梨【南水】約5kg 信州が生んだ甘い梨!

4.4

(813人の評価)

  • 星5つ

    548

  • 星4つ

    149

  • 星3つ

    48

  • 星2つ

    36

  • 星1つ

    32

投稿日 2018年09月30日
投稿者名 やすゆき
評価
タイトル 待ち遠しいです
レビュー 皆さんのレビューを見て、初めて長野県南箕輪村にふるさと納税してみました。梨は、子供たちの大好物で、甘い幸水や少し酸味の加わった豊水などをスーパーで購入していました。南水は、あまり食べた記憶がありませんが、「みずみずしさと酸味、甘味のバランスがよくとてもおいしい」とのレビューを見て、申し込みをしました。いくつもの自治体が返礼品に南水を出されていましたが、長野県南箕輪村のキャッチコピー「信州が生んだ特に甘い梨。約5キロ!」を見て選びました。ここの自治体には、行ったことはありませんが、公式ホームページを見てアルプス連峰に囲まれた緑豊かな自然環境で育ったおいしい南水に期待しました。今から届くのが待ち遠しいです。

待ち遠しいです

皆さんのレビューを見て、初めて長野県南箕輪村にふるさと納税してみました。梨は、子供たちの大好物で、甘い幸水や少し酸味の加わった豊水などをスーパーで購入していました。南水は、あまり食べた記憶がありませんが、「みずみずしさと酸味、甘味のバランスがよくとてもおいしい」とのレビューを見て、申し込みをしました。いくつもの自治体が返礼品に南水を出されていましたが、長野県南箕輪村のキャッチコピー「信州が生んだ特に甘い梨。約5キロ!」を見て選びました。ここの自治体には、行ったことはありませんが、公式ホームページを見てアルプス連峰に囲まれた緑豊かな自然環境で育ったおいしい南水に期待しました。今から届くのが待ち遠しいです。

2018年09月30日

投稿者:やすゆき

「和梨」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ