RYO様の投稿:シャインマスカット 2房 (計1kg程度) 生産者直送 ! 山梨市『万力産』のレビュー・口コミ
投稿日 | 2022年09月19日 |
---|---|
投稿者名 | RYO |
評価 |
|
タイトル | 農作物は当たり外れがあるものだけど |
レビュー |
正直残念な結果でした。 シャインマスカットといえば実がひしめくようにぎっしりと詰まり、内側からの水分の張りで皮がパンパンで噛めば弾けるような食感、というものをイメージしています。実際過去にふるさと納税で届いたシャインマスカットはそうでした。 今回は実は痩せていて茎が見えており、特に2房のうち一つは茎が枯れていて、身も茎との接点が茶色く変色して触れるとすぐに取れるような状態でした。身もぶよっとしていて酸味も強く、「違う品種かな?」と疑うほどでした。 もう一つの方は茎は枯れていなかったのでよかったのですが、それでも実は細かったです。 それでもシャインマスカットの味があって安心しました。 今日、近くのスーパーに立ち寄った際におつとめ品の1000円のシャインマスカットとあまり変わらないなと思いました。 今レビューを書くにあたって寄付金額を見たのですが10000円でした。 農作物なので当たり外れがあるのは理解していますが、全レビューの1割近い低評価は気になりました。 そして多くの方が高評価であるならば、低評価の人たちにも同じものを用意してくれたら嬉しかったのにと思いました。 |
農作物は当たり外れがあるものだけど
正直残念な結果でした。 シャインマスカットといえば実がひしめくようにぎっしりと詰まり、内側からの水分の張りで皮がパンパンで噛めば弾けるような食感、というものをイメージしています。実際過去にふるさと納税で届いたシャインマスカットはそうでした。 今回は実は痩せていて茎が見えており、特に2房のうち一つは茎が枯れていて、身も茎との接点が茶色く変色して触れるとすぐに取れるような状態でした。身もぶよっとしていて酸味も強く、「違う品種かな?」と疑うほどでした。 もう一つの方は茎は枯れていなかったのでよかったのですが、それでも実は細かったです。 それでもシャインマスカットの味があって安心しました。 今日、近くのスーパーに立ち寄った際におつとめ品の1000円のシャインマスカットとあまり変わらないなと思いました。 今レビューを書くにあたって寄付金額を見たのですが10000円でした。 農作物なので当たり外れがあるのは理解していますが、全レビューの1割近い低評価は気になりました。 そして多くの方が高評価であるならば、低評価の人たちにも同じものを用意してくれたら嬉しかったのにと思いました。
2022年09月19日
投稿者:RYO