より様の投稿:栗きんとん15個のレビュー・口コミ
投稿日 | 2022年03月28日 |
---|---|
投稿者名 | より |
評価 |
|
タイトル | 工場大量生産品でがっかり |
レビュー |
中津川栗きんとんは一つ一つ人の手で茶巾絞りにするから大量生産も出来ずお高い。 しかしこちらは手絞りに見えるような筋をつける型に流して押し固めたもので、栗きんとん本来のほろほろ感はゼロ。チョコレートの型抜きみたいな感じで作られている。 他の栗きんとんよりも同じ寄付額でたくさんだからとお得と思ったけど、理由はこれかって感じでした。大量生産でやるならあたかも手絞りみたいな模様つけずにそう書いて欲しい。商品説明にはまるで他の栗きんとん同様に手絞りで作ったような茶巾のシワが入った商品画像で、騙された感じすらしました。 機械製造するためにねっとりした感じに練られた栗きんとんなので、いわゆる栗本来の味ではない感じでした。 残念です。 |
工場大量生産品でがっかり
中津川栗きんとんは一つ一つ人の手で茶巾絞りにするから大量生産も出来ずお高い。 しかしこちらは手絞りに見えるような筋をつける型に流して押し固めたもので、栗きんとん本来のほろほろ感はゼロ。チョコレートの型抜きみたいな感じで作られている。 他の栗きんとんよりも同じ寄付額でたくさんだからとお得と思ったけど、理由はこれかって感じでした。大量生産でやるならあたかも手絞りみたいな模様つけずにそう書いて欲しい。商品説明にはまるで他の栗きんとん同様に手絞りで作ったような茶巾のシワが入った商品画像で、騙された感じすらしました。 機械製造するためにねっとりした感じに練られた栗きんとんなので、いわゆる栗本来の味ではない感じでした。 残念です。
2022年03月28日
投稿者:より