初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

むぞか様の投稿:【訳あり】枕崎からの贈り物 かつおの腹皮【合計3Kg(12~16パック)】 A3-47のレビュー・口コミ

投稿日 2021年11月11日
投稿者名 むぞか
評価
タイトル 素人は手を出すな
レビュー カツオのハラガワは、とても生臭く扱いにくいもの。
小さい頃実家でよく父が焼いて食べていたんですが、焼いた匂いが何日も残るため母はいつも文句言ってました。w
鮮度を保つのが難しいため県外への流通もなく、ほんと地元でしか食べれない懐かしい味です。
地元では、塩を振って、天日干ししたハラガワが一般的だったかな!?美味しかった。
給食ではハラガワのホイル焼きが定番。マジうまかった。

この商品は塩を振っているわけでも無いので、味付けが必要。
色々アレンジできます。

・ハラガワの味醂漬け
流水解凍後、塩、砂糖を振り、冷蔵庫で味醂に一晩つけておく。
それをグリルで焼くか、ホイルに包んでプライパンで蒸し焼きに。
食べる前に一口サイズにカットしてあげると食べやすい。

・ハラガワの唐揚げ
流水解凍後、一口サイズにカット。醤油、酒、生姜、ニンニクで下味をつけておく。2〜3時間でOK。
片栗粉をまぶし唐揚げに。プランパンで多めの油で揚げ焼きでも良し。
出来上がりはマヨネーズをつけて食べるとうまい。

これぞ本来のふるさと納税!って感じの商品です。
コスパも最高。地元を懐かしむ方で、料理好きな方におすすめします。

去年も頼んで、今年リピート。
これから毎年お願いしようと思ってます。

素人は手を出すな

カツオのハラガワは、とても生臭く扱いにくいもの。 小さい頃実家でよく父が焼いて食べていたんですが、焼いた匂いが何日も残るため母はいつも文句言ってました。w 鮮度を保つのが難しいため県外への流通もなく、ほんと地元でしか食べれない懐かしい味です。 地元では、塩を振って、天日干ししたハラガワが一般的だったかな!?美味しかった。 給食ではハラガワのホイル焼きが定番。マジうまかった。 この商品は塩を振っているわけでも無いので、味付けが必要。 色々アレンジできます。 ・ハラガワの味醂漬け 流水解凍後、塩、砂糖を振り、冷蔵庫で味醂に一晩つけておく。 それをグリルで焼くか、ホイルに包んでプライパンで蒸し焼きに。 食べる前に一口サイズにカットしてあげると食べやすい。 ・ハラガワの唐揚げ 流水解凍後、一口サイズにカット。醤油、酒、生姜、ニンニクで下味をつけておく。2〜3時間でOK。 片栗粉をまぶし唐揚げに。プランパンで多めの油で揚げ焼きでも良し。 出来上がりはマヨネーズをつけて食べるとうまい。 これぞ本来のふるさと納税!って感じの商品です。 コスパも最高。地元を懐かしむ方で、料理好きな方におすすめします。 去年も頼んで、今年リピート。 これから毎年お願いしようと思ってます。

2021年11月11日

投稿者:むぞか

「カツオ」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ