十割蕎麦吉様の投稿:そば打ち機「そば楽プラス」のレビュー・口コミ
投稿日 | 2020年12月01日 |
---|---|
投稿者名 | 十割蕎麦吉 |
評価 |
|
タイトル | 十割蕎麦大好き |
レビュー |
初代そば楽を買ったのですが、プラスティックが弱くて硬めの製麺に耐えられていませんでした。 今回のそば楽プラスでは、プラスティック強化されていて耐久性は十分ありそうです。 太麺・標準麺・細麺の3種類のそばと、稲庭風のうどん用があり大変便利です。 蕎麦つくりは説明ほど簡単ではないと思ってますし、特に十割そば大変だと思ってます。 初代そば楽を買った時、色々考えその時に米粉パンをつくる機械でうどん、お餅とかもつくっていたので、 十割そばの時も米粉のパンをつくる機械で簡単にこしの有るそばを打ててました(笑 その時は、ほぼ十割そばがきでした(笑 年末にかけて、色々なものも混ぜて(水にお茶等混ぜて)つくろうと思ってます。 |
十割蕎麦大好き
初代そば楽を買ったのですが、プラスティックが弱くて硬めの製麺に耐えられていませんでした。 今回のそば楽プラスでは、プラスティック強化されていて耐久性は十分ありそうです。 太麺・標準麺・細麺の3種類のそばと、稲庭風のうどん用があり大変便利です。 蕎麦つくりは説明ほど簡単ではないと思ってますし、特に十割そば大変だと思ってます。 初代そば楽を買った時、色々考えその時に米粉パンをつくる機械でうどん、お餅とかもつくっていたので、 十割そばの時も米粉のパンをつくる機械で簡単にこしの有るそばを打ててました(笑 その時は、ほぼ十割そばがきでした(笑 年末にかけて、色々なものも混ぜて(水にお茶等混ぜて)つくろうと思ってます。
2020年12月01日
投稿者:十割蕎麦吉