父の故郷が木曽様の投稿:【七笑酒造】大吟醸720ml 化粧箱入 蔵元直送のレビュー・口コミ
投稿日 | 2025年09月16日 |
---|---|
投稿者名 | 父の故郷が木曽 |
評価 |
|
タイトル | お礼品内容に偽りなし |
レビュー |
最近よくある大吟醸といえば、華やかさを引き上げて、『フルーティー』で『ワールドワイド』なお酒に仕上がっていることが多いと感じている。勿論そういう日本酒も僕は好きだ。 しかし、日本という極東の島国で生魚と一緒に味わう起源の日本酒からは遠ざかりつつあり、少し残念な気持ちもある。 このお酒に入魂されているものは、僕のそんな気持ちを補う『透明感』と『かぐわしさ』そして『にがみ』。 食としての『SAKE』ではなく、文化としての『日本酒』の極致も、やはり素晴らしかった。 父や親族の笑顔を見て、このお酒の良さを確信いたしましたので、今度はお正月に振る舞いたいな、と、心も温かくなりました。 杜氏様、素晴らしい1本を有難う御座いました。 |
お礼品内容に偽りなし
最近よくある大吟醸といえば、華やかさを引き上げて、『フルーティー』で『ワールドワイド』なお酒に仕上がっていることが多いと感じている。勿論そういう日本酒も僕は好きだ。 しかし、日本という極東の島国で生魚と一緒に味わう起源の日本酒からは遠ざかりつつあり、少し残念な気持ちもある。 このお酒に入魂されているものは、僕のそんな気持ちを補う『透明感』と『かぐわしさ』そして『にがみ』。 食としての『SAKE』ではなく、文化としての『日本酒』の極致も、やはり素晴らしかった。 父や親族の笑顔を見て、このお酒の良さを確信いたしましたので、今度はお正月に振る舞いたいな、と、心も温かくなりました。 杜氏様、素晴らしい1本を有難う御座いました。
2025年09月16日
投稿者:父の故郷が木曽