初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ひじき様の投稿:粘菌の森(ぬいぐるみ) オオムラサキホコリのレビュー・口コミ

粘菌の森(ぬいぐるみ) オオムラサキホコリ
粘菌の森(ぬいぐるみ) オオムラサキホコリ

粘菌の森(ぬいぐるみ) オオムラサキホコリ

4.0

(1人の評価)

  • 星5つ

    (0)

  • 星4つ

    1

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2025年08月02日
投稿者名 ひじき
評価
タイトル なでたくなる粘菌
レビュー 粘菌のぬいぐるみという初めて聞くワード。
粘菌のことも、和歌山県橋本市が日本唯一のパイル織物の産地だということも知らなかったのですが、ぬいぐるみのかわいさに一目惚れしました。
同シリーズの他の粘菌たちも個性豊かなデザインが魅力的で、迷いながら今回は小動物っぽさがあるオオムラサキホコリを選びました。
少しとぼけたようなまぶたの下の猫のような目。口や鼻はなく、その表情は見る角度や持ち主の心情によって、自由に解釈できます。
長い毛はやわらかく、逆立てたり、撫でつけたりすることで、かなり見た目の印象が変わりました。触りごこちがよくて、何度も何度も撫でたくなります。机の上に置いて作業の合間にぽふぽふしたり、おでかけにも連れて行ってみたいです。

なでたくなる粘菌

粘菌のぬいぐるみという初めて聞くワード。 粘菌のことも、和歌山県橋本市が日本唯一のパイル織物の産地だということも知らなかったのですが、ぬいぐるみのかわいさに一目惚れしました。 同シリーズの他の粘菌たちも個性豊かなデザインが魅力的で、迷いながら今回は小動物っぽさがあるオオムラサキホコリを選びました。 少しとぼけたようなまぶたの下の猫のような目。口や鼻はなく、その表情は見る角度や持ち主の心情によって、自由に解釈できます。 長い毛はやわらかく、逆立てたり、撫でつけたりすることで、かなり見た目の印象が変わりました。触りごこちがよくて、何度も何度も撫でたくなります。机の上に置いて作業の合間にぽふぽふしたり、おでかけにも連れて行ってみたいです。

2025年08月02日

投稿者:ひじき

「おもちゃ・ぬいぐるみ」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ