お礼品ID:6739598
【2025年5月中旬発送】【グランプリ金賞】 北海道 濃厚ダブルチーズケーキ
レアとベイクド!二層が織りなす 濃厚で風味豊かな贅沢プレミアムチーズケーキ 別海町ふるさと納税
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年5月中旬に順次発送
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【こんな方におススメ】
・どのチーズケーキ返礼品にするかお悩みの方
・グランプリ金賞の濃厚チーズを味わってみたい方
・チーズケーキが好きな方
・せっかくなので失敗したくない方
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
別海町らしさ満点!
贅沢ダブルチーズケーキ仕立て
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
北海道の雪のような白さと、その下にある大地の力強さを表現した濃厚ダブルチーズケーキ「BETSUKAI~べつかい~」をお届けします。
贅沢ダブルチーズケーキ仕立てで、なめらかなレアチーズ層とコクのあるベイクド層が口どけ良く合わさり、幸せな味わいが口いっぱいに広がります。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
一口で心満たされる
濃厚なひととき
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
贅沢ダブルチーズケーキの濃厚な味わいは、一口食べたとき、心からの満足感と幸福が訪れることを願って、心を込めてお作りしております。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
ESSEふるさとグランプリ
☆2021金賞受賞 ☆
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
菓子・果物部門でグランプリ金賞を受賞いたしました!
ぜひ皆様にご堪能いただければ幸いです。
別海町ふるさと納税でも大人気返礼品です。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
嬉しいレビュー・口コミ
ありがとうございます!
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
【リピ!】
今回で3回目です。
別海町の商品は海産物も乳製品も別格に美味しいです。
このチーズケーキは今までの人生で一番おいしいと思いました。
乳製品が苦手な家族もこれは美味しく食べられるといっております。
これからもリピし続けます!
【ティータイムに最高!】
とても美味しくて、食べた後、すぐにまた注文してしまいました。
他の方も書いている通り、完全に解けた状態より解けかけが美味しかったです。
【お気に入り】
初めて頼んでから、とても気に入って4年連続でリピートしています。
毎回期待以上に美味しくて大満足しています♪
自分へのご褒美として、また頼みたいと思います。
今回も最高でした
◆◆◆心の支えになります。皆様からの酪農家、パティシエ、別海町への応援メッセージをお待ちしております!◆◆◆
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
リピーター続出!
4か月待ちでも食べたいケーキ!
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
新たにお求めいただく方や、リピーターの方からも大変多くお申込みをいただき、誠にありがとうございます。
この味わいを作るため、ひとつひとつの工程に手間暇がかかる為、生産数量に限りがございます。
お待ちいただく皆様のご期待に応えれるよう、心を込めてお作りいたします。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
紅茶やコーヒータイムのお供にも
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
濃厚なスイーツはお気に入りの紅茶や、深い香りのコーヒーとも相性抜群。
また、お友達との大切な時間にも、上品な味わいをお届けします。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
地元の素材でつくる贅沢スイーツ
◇―――――――――――――◆
生乳生産量日本一(※)を誇る地元素材のべつかい牛乳と、広大な牧草を食べてのびのび育った鶏卵、地元産チーズを原料としています。
地元でつくるスイーツだからこそ、地元の素材にこだわりたい。
選りすぐりの厳選素材が、別海町には揃っています。
※ 生乳生産量と用途別処理量(全国農業地域別・都道府県別)(令和4年8月)_農林水産省調べ
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
解凍で変わる、二通りの楽しみ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
5時間ほど冷蔵庫で完全に解凍して、濃厚なチーズケーキの美味しさを楽しむのが王道!
半解凍でアイスケーキのような味わいを楽しむ方もいらっしゃいます。
カフェミルフイユのダブルチーズケーキは、解凍の度合いによって変わる二つの味わいをお楽しみいただけます。
あなたは完全解凍の濃厚チーズケーキ派?
それとも半解凍のアイスチーズケーキ派?
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
オーナーパティシエ 千葉 隆司さん
「パティシエとして私にできること」
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
べつかい町のおいしい素材を全国に伝えたい・・・
そんな想いで、作ったチーズケーキです。
私はべつかい町出身のパティシエです。
いつか故郷で店を開くことを目標に努力し、多くの人に支えられて地元で店をオーブンすることができました。
今の自分があるのは地元の皆様のおかげです。
感謝の気持ちは絶えませんが、そんな故郷にも人口の減少や高齢化の問題があります。
故郷への貢献として、何か一つでも私ができることは無いか?
パティシエとして私にできることは、やはりデザートを作ることです。
私のふるさとにある多くの素材、私を育ててくれた素材たちを使ったスイーツを皆様に届けること。
べつかい町出身の私が、ふるさとの素材を使って、ふるさとの地からスイーツを作り届ける。
そのことに意味があるのだと考えております。
私はこのふるさとで一生スイーツを作り続けます。
私のふるさとでスイーツを作れる幸せが、皆さまの幸せに繋がることを信じて。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
別海町は生乳生産量日本一
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
別海町ふるさと納税では新鮮な生乳から作られる牛乳、チーズを使ったスイーツが盛りだくさん。
酪農王国「別海町」の味わいをお楽しみいただければ幸いです。
■内容量
濃厚チーズケーキ BETSUKAI~べつかい~
5号サイズ
■製造地
別海町
■原材料・成分・提供サービス詳細
クリームチーズ/卵/牛乳/生クリーム/サワークリーム/マスカルポーネ/砂糖/バター/小麦粉/ゼラチン/レモン/バニラ香料
■期限
消費期限:発送日より14日 ※解凍後はなるべく早めにお召し上がりください。
チーズケーキ:原材料の牛乳・卵は別海町産で原材料の50%以上を占める
・どのチーズケーキ返礼品にするかお悩みの方
・グランプリ金賞の濃厚チーズを味わってみたい方
・チーズケーキが好きな方
・せっかくなので失敗したくない方
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
別海町らしさ満点!
贅沢ダブルチーズケーキ仕立て
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
北海道の雪のような白さと、その下にある大地の力強さを表現した濃厚ダブルチーズケーキ「BETSUKAI~べつかい~」をお届けします。
贅沢ダブルチーズケーキ仕立てで、なめらかなレアチーズ層とコクのあるベイクド層が口どけ良く合わさり、幸せな味わいが口いっぱいに広がります。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
一口で心満たされる
濃厚なひととき
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
贅沢ダブルチーズケーキの濃厚な味わいは、一口食べたとき、心からの満足感と幸福が訪れることを願って、心を込めてお作りしております。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
ESSEふるさとグランプリ
☆2021金賞受賞 ☆
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
菓子・果物部門でグランプリ金賞を受賞いたしました!
ぜひ皆様にご堪能いただければ幸いです。
別海町ふるさと納税でも大人気返礼品です。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
嬉しいレビュー・口コミ
ありがとうございます!
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
【リピ!】
今回で3回目です。
別海町の商品は海産物も乳製品も別格に美味しいです。
このチーズケーキは今までの人生で一番おいしいと思いました。
乳製品が苦手な家族もこれは美味しく食べられるといっております。
これからもリピし続けます!
【ティータイムに最高!】
とても美味しくて、食べた後、すぐにまた注文してしまいました。
他の方も書いている通り、完全に解けた状態より解けかけが美味しかったです。
【お気に入り】
初めて頼んでから、とても気に入って4年連続でリピートしています。
毎回期待以上に美味しくて大満足しています♪
自分へのご褒美として、また頼みたいと思います。
今回も最高でした
◆◆◆心の支えになります。皆様からの酪農家、パティシエ、別海町への応援メッセージをお待ちしております!◆◆◆
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
リピーター続出!
4か月待ちでも食べたいケーキ!
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
新たにお求めいただく方や、リピーターの方からも大変多くお申込みをいただき、誠にありがとうございます。
この味わいを作るため、ひとつひとつの工程に手間暇がかかる為、生産数量に限りがございます。
お待ちいただく皆様のご期待に応えれるよう、心を込めてお作りいたします。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
紅茶やコーヒータイムのお供にも
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
濃厚なスイーツはお気に入りの紅茶や、深い香りのコーヒーとも相性抜群。
また、お友達との大切な時間にも、上品な味わいをお届けします。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
地元の素材でつくる贅沢スイーツ
◇―――――――――――――◆
生乳生産量日本一(※)を誇る地元素材のべつかい牛乳と、広大な牧草を食べてのびのび育った鶏卵、地元産チーズを原料としています。
地元でつくるスイーツだからこそ、地元の素材にこだわりたい。
選りすぐりの厳選素材が、別海町には揃っています。
※ 生乳生産量と用途別処理量(全国農業地域別・都道府県別)(令和4年8月)_農林水産省調べ
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
解凍で変わる、二通りの楽しみ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
5時間ほど冷蔵庫で完全に解凍して、濃厚なチーズケーキの美味しさを楽しむのが王道!
半解凍でアイスケーキのような味わいを楽しむ方もいらっしゃいます。
カフェミルフイユのダブルチーズケーキは、解凍の度合いによって変わる二つの味わいをお楽しみいただけます。
あなたは完全解凍の濃厚チーズケーキ派?
それとも半解凍のアイスチーズケーキ派?
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
オーナーパティシエ 千葉 隆司さん
「パティシエとして私にできること」
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
べつかい町のおいしい素材を全国に伝えたい・・・
そんな想いで、作ったチーズケーキです。
私はべつかい町出身のパティシエです。
いつか故郷で店を開くことを目標に努力し、多くの人に支えられて地元で店をオーブンすることができました。
今の自分があるのは地元の皆様のおかげです。
感謝の気持ちは絶えませんが、そんな故郷にも人口の減少や高齢化の問題があります。
故郷への貢献として、何か一つでも私ができることは無いか?
パティシエとして私にできることは、やはりデザートを作ることです。
私のふるさとにある多くの素材、私を育ててくれた素材たちを使ったスイーツを皆様に届けること。
べつかい町出身の私が、ふるさとの素材を使って、ふるさとの地からスイーツを作り届ける。
そのことに意味があるのだと考えております。
私はこのふるさとで一生スイーツを作り続けます。
私のふるさとでスイーツを作れる幸せが、皆さまの幸せに繋がることを信じて。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
別海町は生乳生産量日本一
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
別海町ふるさと納税では新鮮な生乳から作られる牛乳、チーズを使ったスイーツが盛りだくさん。
酪農王国「別海町」の味わいをお楽しみいただければ幸いです。
■内容量
濃厚チーズケーキ BETSUKAI~べつかい~
5号サイズ
■製造地
別海町
■原材料・成分・提供サービス詳細
クリームチーズ/卵/牛乳/生クリーム/サワークリーム/マスカルポーネ/砂糖/バター/小麦粉/ゼラチン/レモン/バニラ香料
■期限
消費期限:発送日より14日 ※解凍後はなるべく早めにお召し上がりください。
チーズケーキ:原材料の牛乳・卵は別海町産で原材料の50%以上を占める
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷凍) |
---|---|
提供元 | カフェミルフイユ |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024年12月10日から2024年12月31日まで |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道別海町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ケーキ
お礼品レビュー
0.0
北海道別海町のご紹介
別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。
ふるさと納税の使い道情報
- 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業
- 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業
- 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業
- 高齢者及び障がい者の支援に資する事業
- 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業
- スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業
- 健康や医療の充実に資する事業
- 千島海溝周辺海溝型地震ほか災害への対応、デジタル化の推進ほか自治基盤の強化に資する事業
- その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)
お礼品のご紹介
北海道別海町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。