お礼品ID:5054543
2022年11月発送開始『定期便』春夏秋冬旬のおさかな離乳食材セット1年分(年4回)【D06】全4回
三重県産の旬の魚3種を使用。春夏秋冬、季節毎に変わるおいしいお魚の離乳食を定期便でお届けします!
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022年11月上旬より順次発送
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
定期便
冷凍
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
3ヶ月ごと発送の定期便です。
春夏秋冬、季節毎に変わるおいしいお魚の離乳食を定期便でお届けします。
【内容例】※魚の種類はお選びいただけません
[春]まだい、たちうお、めじな、めあじ、さば、いとひきあじ 等
[夏]まだい、かがみだい、へだい、さば、しいら、いさき、かます 等
[秋]まだい、くろさぎ、しお、かがみだい、へだい、しいら、いとひきあじ、まあじ、めあじ 等
[冬]まだい、かいわり、わらさ、いら、さば、へだい、むろあじ、かごかきだい 等
【第1回~第4回共通】春夏秋冬旬のおさかな離乳食材セット1年分(年4回)【D06】
内容量
旬の魚の切身3種(赤身魚・青魚含む場合有):10g×15パック(原産地:三重県)
お魚離乳レシピ:3枚(製造地:三重県)
お魚カード:3枚(製造地:三重県)
賞味期限:製造日より90日
■注意事項/その他
※時期ごとに旬の魚をお入れします。魚の種類はお選びいただけません。
※冷凍配送でのお届けとなります。
※製造日より90日以内にお召し上がりください。
※お受け取り後も冷凍にて保存をお願いします。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
春夏秋冬、季節毎に変わるおいしいお魚の離乳食を定期便でお届けします。
【内容例】※魚の種類はお選びいただけません
[春]まだい、たちうお、めじな、めあじ、さば、いとひきあじ 等
[夏]まだい、かがみだい、へだい、さば、しいら、いさき、かます 等
[秋]まだい、くろさぎ、しお、かがみだい、へだい、しいら、いとひきあじ、まあじ、めあじ 等
[冬]まだい、かいわり、わらさ、いら、さば、へだい、むろあじ、かごかきだい 等
【第1回~第4回共通】春夏秋冬旬のおさかな離乳食材セット1年分(年4回)【D06】
内容量
旬の魚の切身3種(赤身魚・青魚含む場合有):10g×15パック(原産地:三重県)
お魚離乳レシピ:3枚(製造地:三重県)
お魚カード:3枚(製造地:三重県)
賞味期限:製造日より90日
■注意事項/その他
※時期ごとに旬の魚をお入れします。魚の種類はお選びいただけません。
※冷凍配送でのお届けとなります。
※製造日より90日以内にお召し上がりください。
※お受け取り後も冷凍にて保存をお願いします。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷凍) |
---|---|
提供元 | (株)ディーグリーン |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022-09-11~2022-10-10迄 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県紀北町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
三重県紀北町のご紹介
三重県の南部にある紀北町は、自然と調和した豊かな観光資源と農林水産資源に恵まれた風光明媚な町です。
日本有数の多雨地帯で、雨が森を育てその養分が豊かな海を育んでおり、水産業と林業を中心に発展してきました。
世界遺産熊野古道伊勢路や“奇跡の川”と呼ばれる銚子川など自然豊かで、目の前が海の露天風呂付のホテル、料理自慢の民宿、海沿いや川沿いのキャンプ場があり、多くの皆様にお越しいただいています。
「食」に関しても、まんぼう、カツオ、伊勢海老、ブリなどの海の幸、幻の牡蠣といわれる「渡利かき」など、四季を通じて新鮮で旬の食材が楽しめます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.自然環境の保護
- 2.防災対策・生活基盤整備
- 3.健康・福祉等の充実
- 4.産業・観光の振興
- 5.教育・文化・スポーツの推進
- 6.協働・交流の推進
- 7.町におまかせ
お礼品のご紹介
三重県紀北町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。