初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:4060363

【毎月定期便】<つむぎや> 焼そば革命 12食入 (合計144食)全12回
【毎月定期便】<つむぎや> 焼そば革命 12食入 (合計144食)全12回
【毎月定期便】<つむぎや> 焼そば革命 12食入 (合計144食)全12回
【毎月定期便】<つむぎや> 焼そば革命 12食入 (合計144食)全12回

【毎月定期便】<つむぎや> 焼そば革命 12食入 (合計144食)全12回

埼玉県久喜市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

電子レンジで4分!手軽で「本格的な焼そば」が出来上がります。

0.0
0

寄付金額152,000円

お礼品発送予定時期
【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
定期便
冷凍
定期便に関するご注意
※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。
大正元年創業、粉一筋百年。
私たち『つむぎや』は、大正元年、小麦の製粉工場として創業しました。埼玉県産小麦粉にこだわり、「うどん・そば」をはじめ、麺に欠かせない「だし・つゆ」等、小麦粉とゆかりのある商品を取り揃えております。小麦粉を見立て、製麺・製造し、お客様のお手元に届くまで、創業以来変わらぬ品質とおいしさをお届けしております。
『つむぎや』の名は、創業地である茨城県結城市の絹織物、結城紬に由来します。華美ではないけれど、素朴な風合いで愛され続けている結城紬のように、何度食べても飽きのこない品づくりを目指しております。

電子レンジで4分!手軽で「本格的な焼そば」が出来上がります。
国産のキャベツ・にんじん・豚肉入りで、香ばしいソース味です。小麦粉を知り尽くした粉問屋が10年以上かけて作った自信作です。麺はしなやかなコシとほどよい弾力があり、もちもちとした食感です。また、野菜はシャキシャキとした食感です。
自慢はなんといってもコシのある麺です。特殊製法により短い麺や、具材の偏りがなく、麺の芯までしっかり味がついています。また、従来の炒めムラ・麺長のバラつき・麺同士のくっつきなどが解消された画期的な製法です。まさに商品名の通りの革命的なおいしさを実現することができました。
アレンジ調理として、焼そばパン、焼そばサンド、卵と合えてオム焼そば、チヂミの中に入れて焼そば入りチヂミ等いろいろアレンジできます。
忙しい日、お弁当、おやつ、お夜食、一人暮らし等にも最適です。

■生産者の声
埼玉県は、全国有数の小麦どころです。利根川を挟んだ流域一帯では江戸時代から小麦の栽培が行われ、ハレの日にはうどんを打って、おもてなす風習がありました。豊かな小麦文化・麺文化が育まれています。埼玉県にはそういった豊かな小麦食文化の土壌がありますので、当社の役割は、まずは埼玉小麦の魅力を知っていただくこと、そして、毎日のおいしいをお届けすること、さらに、県内外の方にもお贈りできる埼玉らしい一品を開発することと考えており、これからも日々精進してまいります。

■お礼品の内容について
1回目~12回目 <つむぎや> 焼そば革命 12食入
・焼そば革命(250g×3食)×4袋[計12食]
  製造地:静岡県焼津市
  賞味期限:製造日から1年

■原材料・成分
めん(小麦粉(国内製造)、食塩/着色料(カラメル、クチナシ)、かんすい)、野菜(キャベツ、にんじん)、砂糖、植物油、豚肉、食塩、中濃ソース、粉末ソース、香辛料、粉末醤油、ポークエキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、乳酸カルシウム、香料、香辛料抽出物、(一部にえび・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・もも・りんごを含む)

■注意事項/その他
※主に企画・開発は埼玉県久喜市で行っております。
※冷凍で保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※焼そば革命 12食入 でお届け致します。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 つむぎや/土田物産株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

埼玉県久喜市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

埼玉県久喜市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 久喜市

久喜市は、埼玉県東北部に位置し、平成22年に久喜市、菖蒲町、栗橋町及び鷲宮町が合併し誕生しました。

豊かな自然と鉄道や高速道路などの広域的な交通利便性を兼ね備え、関東一といわれる提燈祭りをはじめ各地区の伝統的な祭りに、あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバルやコスモスフェスタなどの催し、静御前の墓、アニメの舞台にもなった、関東最古といわれる鷲宮神社などの歴史遺産を有すなど、多くの魅力で溢れていることから、永久に喜び暮らせるアットホームなまちとして親しまれています。

「絵になるまち」「育むまち」「笑顔のまち」久喜市への温かいご支援、心よりお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉事業のために
  2. 環境事業のために
  3. 教育事業のために
  4. 観光事業のために
  5. まちづくり事業のために
  6. 特に使途は指定しない
  7. 総合運動公園の施設整備のために(久喜市総合運動公園施設整備基金)

お礼品のご紹介

  1. 埼玉県久喜市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ