初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:4005544

【毎月定期便】宮崎牛 総重量3kg(日之影町)全6回
【毎月定期便】宮崎牛 総重量3kg(日之影町)全6回
【毎月定期便】宮崎牛 総重量3kg(日之影町)全6回
【毎月定期便】宮崎牛 総重量3kg(日之影町)全6回

【毎月定期便】宮崎牛 総重量3kg(日之影町)全6回

宮崎県日之影町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「第12回全国和牛能力共進会」肉牛の部で最高賞を受賞した宮崎牛をご堪能ください。

0.0
0

寄付金額125,000円

お礼品発送予定時期
【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
定期便
冷凍
定期便に関するご注意
※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。

全国から選りすぐりの和牛を集めて行われる5年に1度の「全国和牛能力共進会」は、1966年に始まり50年を超える長い歴史を持つ和牛の大会です。宮崎牛は、2022年10月の第12回全国和牛能力共進会において、8部門中2部門の優等賞首席に加え、7区の肉牛の部で最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞しました。内閣総理大臣賞の4大会連続受賞、通算5度目の受賞は全国最多(※)となりました。
(※)宮崎県ホームページより

■お礼品の内容について
【1回目】宮崎牛ロースステーキ
・宮崎牛 ロースステーキ[600g(150g×4枚)]

【2回目】宮崎牛肩ロースすき焼き
・宮崎牛肩ロースすき焼き[400g×1P]

【3回目】宮崎牛肩焼肉
・宮崎牛肩焼肉[400g×1P]

【4回目】宮崎牛ロースステーキ
・宮崎牛 ロースステーキ[600g(150g×4枚)]

【5回目】宮崎牛モモ、バラすき焼き
・宮崎牛ももバラすき焼[600g:(150g+150g)×2P]

【6回目】宮崎牛肩焼肉
・宮崎牛肩焼肉[400g×1P]
  
原産地:宮崎県/製造地:宮崎県日向市/加工地:宮崎県日向市
賞味期限:発送日から60日

■注意事項/その他
・要冷凍(-18℃以下)
・画像はイメージです。
・加熱して召し上がりください。中心部まで十分に加熱してください。
・到着後は冷凍庫で保存してください。
・解凍後はお早目にお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 日本ハムマーケティング株式会社 宮崎サテライト(日之影町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮崎県日之影町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ステーキ

さとふるではステーキのお礼品を多数掲載しています。ステーキは、牛肉の中でも特に厚切りにされた部位を指し、焼いて調理する料理のひとつです。肉の部位や焼き加減によって異なる食感や風味をさまざまお楽しみいただけます。シンプルに塩と胡椒で味付けし、両面を焼いて肉本来の旨みをを堪能したり、ガーリックバターや赤ワインソース、ステーキソースなどを添えることで、さらに豊かな味わいを楽しむことができます。ご家庭用はもちろん、特別な日のディナーや、大切な人との記念日など、贅沢なひとときを演出するための一品として、ステーキをお楽しみください。 さとふるではステーキのお礼品を多数掲載しています。ステーキは、牛肉の中でも特に厚切りにされた部位を指し、焼いて調理する料理のひとつです。肉の部位や焼き加減によって異なる食感や風味をさまざまお楽し... 続きを読む

牛肉(精肉)

さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラウンソースで煮込むビーフシチューや、玉ねぎと牛肉を甘辛く煮てご飯にかける牛丼、野菜やきのことオイスターソースで炒めたり、ビフカツや串カツなど揚げものにしたり、かたまり肉であればオーブンなどで焼いてローストビーフにするなど、様々な調理方法があります。うまみの詰まった牛肉をお好きな料理方法でお楽しみください。
ふるさと納税で牛肉のお礼品がたくさん届いた時は、表面の水分を拭き取って一回分ごとにラップをし、密閉容器に入れて冷蔵庫のチルド室等の低温で保存すると比較的長期間おいしい状態で保つことができます。すぐに食べない分は一回で使う量に分けてラップをし、ビニールの保存パック等に入れて冷凍保存してください。冷凍させた牛肉を解凍する際には、半日~1日冷蔵庫に入れておくか、水が入らないようにビニール袋などに入れて氷水につけて解凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮崎県日之影町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 日之影町

日之影町は宮崎県の北部に位置し、九州の百名山に名を連ねる傾山などの山々と、深いV字谷による渓谷が大自然の美を織り成し、町内では、神楽や大人歌舞伎(九州で唯一の農村歌舞伎)、深角団七踊り等が伝承され、自然と農村文化の豊かな町です。

平成18年には森林の持つ癒し効果が認められ、全国初の森林セラピー基地に認定され、平成27年には本町を含む高千穂郷・椎葉山地域が世界農業遺産に認定され、さらに、平成29年に県北部の大分県と接する「祖母、傾、大崩山系」がユネスコエコパークに登録されました。

今後も、先代が築き上げた自然豊かな景観や文化芸能等を後世に引き継ぐため、町づくりに努めてまいりますので「ふるさと日之影」への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 水源の里振興のまちづくり事業
  2. 森林セラピー基地のまちづくり事業
  3. ふるさとの地域振興のための事業
  4. 事業を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 宮崎県日之影町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ