初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3306081

ヒーリング 音楽 CD セラピー 自然音 BGM リラックス 癒し【R01501】
ヒーリング 音楽 CD セラピー 自然音 BGM リラックス 癒し【R01501】
ヒーリング 音楽 CD セラピー 自然音 BGM リラックス 癒し【R01501】
ヒーリング 音楽 CD セラピー 自然音 BGM リラックス 癒し【R01501】

ヒーリング 音楽 CD セラピー 自然音 BGM リラックス 癒し【R01501】

高知県土佐清水市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

rakuen musicのお土産CD「Chillshimizu vol.01」 ヨガ、睡眠前(入眠前)などリラックスタイムに高知の自然を感じてみませんか?

0.0
0

寄付金額7,500円

お礼品発送予定時期
ご寄附確認から1週間~2週間で発送予定です。 ※ポスト投函でのお届けとなりますため、到着日時のご指定はできかねます。ご了承ください。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

※ご了承の上、応援よろしくお願いいたします※
・発送通知メールはありません。
 お受取人様都合による再送は、原則いたしかねますのでご了承ください。
・万全を期して発送しておりますが、万が一品質不良があった場合、返礼品到着の翌日までに、写真画像を添付の上、電子メールにてご連絡ください。


チル(chill)な土佐清水の雰囲気を音で切り抜き、あなたの時(とき)を思い出すことができる音樂をクリエイトします。
「おとにふれたすべてのえんが らくえんとなりますように」

ココロに沁みる音楽をrakuenは どこかじゃなくここに…
チル(chill)な土佐清水の雰囲気を音で切り抜き、あなたの時(とき)を思い出すことができる
音樂をクリエイトするレーベルです。
新しい音楽体験と体を揺らす旅に出ませんか?


Track List:
01. 赤地・シズメ
SOUND LOCATION:水滴 / 白皇山 小川 / 白皇山 一滴のおとを探して求め、白皇山という大自然の沢を登りここだと見つけていたポイントで録音。水滴は春が暖かくなり 乾きはじめていたが、生命を感じる水は生命がうまれるおおきな力の源だと感じる。
02. 橙葉・ハライ
SOUND LOCATION:小川 / 白皇山 人が目覚めるまえに家を出て自然の中でヘッドホンを装着し、ここだというところを見つけ録音。土佐清水で一番高い 標高にある白皇山の大きな力。その生命を感じる水。その水と鳥などのハーモニーは、偶然という名の必然が作り出し ているものだ。
03. 黄花・キヨメ
SOUND LOCATION:「日々」の裏庭 / 土佐清水市内 新春の日々。山も芽吹きはじめ、うぐいすはまだ練習中。ここちよいひざし、風が、草やハナをそよぐ。
04. 緑海・ミソギ
SOUND LOCATION:小川 / 白皇山 海に流れた水の流れは、あふれる生命を氣をまとい山を登っていく。自然そのものの生命力いのちがさわぎはじめる。
05. 青風・カイヒ
SOUND LOCATION:海辺 / 大岐の浜 大雨の翌日での録音。山からの恵みである雨が、海めがけてつきすすんでいく。海の水、山の水とがぶつかり、汽水域 に発生する渦巻の音と、遠くに聞こえる大岐の浜の波の音。
06. 藍愛・ノリト
SOUND LOCATION:白皇神社の「おむすび岩」前 / 白皇山 通称おむすび岩と呼ばれる御神石での録音。御神石にたどり着き太古の記憶が蘇ったその瞬間 rakuen と繋がっていた。
07. 紫天・オクリ
SOUND LOCATION:白皇山の頂上 / 白皇山 御神石の前での収録を終え、こんな氣持ちいい日にはあそこへいきたいと思い、白皇山頂上へ。頂上からみる景色はい つもにもまして澄んでいて、風が吹く頂上の崖の上の岩の上、美しい清らかな龍がテンにのぼるここち。


All Music by:AKIRA SHIMIZU
Recording & Mixing by:MASASHI YONEYA
Produced by:TAKETOSHI HIROSE

お礼品詳細

内容 CD 1枚
Track List 「お礼品の内容・特徴」よりご確認ください
Sonud Location 白皇山・大岐の浜・土佐清水市内
Label rakuen music
Released on 2022-04-24
発送・取り扱い事業者 合同会社いとなみ舎
地場産品に該当する理由 告示第5条第3号に該当
配送方法 常温便(ポスト投函)
提供元 土佐清水市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:土佐清水市観光協会

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:0880-82-3155

メールアドレス: furusato@shimizu-kankou.com

高知県土佐清水市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日用品

さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日用品をさまざまご用意しております。日常の暮らしを心地よく、快適にお使いいただけるバラエティ豊かなアイテムをぜひご活用ください。 さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

高知県土佐清水市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 土佐清水市

日本列島のなかで黒潮が一番はじめにぶつかる場所、土佐清水。豊富な魚種に恵まれ、日本でも有数の「魚のまち」として知られています。

新鮮で活きが良い様子を地元では「ビリビリ」と表現するほど、土佐清水の魚介類は鮮度がウリ。港からいち早く届いた鮮度抜群の海の恵が味わえます。

土佐清水市の魅力は海だけにあらず!

黒潮の影響で一年を通じて温暖な気候と美しい自然に恵まれ、様々な種類の農作物が愛情込めて育てられています。

海の恵みと大地の恵みの他に、宗田節をはじめとする特産品も数多くあり、ダイナミックな自然を感じられるレジャーや温泉郷など魅力溢れるまちです。

これからも土佐清水市の魅力を沢山お届けして参りますので、応援よろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの海・山・川の元気応援事業
  2. 2.教育環境日本一!事業
  3. 3.土佐清水まるごと元気応援事業
  4. 4.足摺遍路道等保存事業
  5. 5.市長におまかせ!事業(1~4以外の事業)

お礼品のご紹介

  1. 黒潮の恵みを受けた特産清水サバや宗田節。温暖な気候で豊かに育った柑橘や野菜。
    四国最南端に位置する高知県土佐清水市は、幕末に海を渡った偉人・ジョン万次郎の故郷でもあります。
    青々と広がる美しい海に、二千年以上の歳月と波が刻んだ奇岩風景など、ダイナミックな大自然と共に暮らすまちです。
    応援よろしくお願いいたします。

    【SNSを活用しています】
    『Instagram 』や 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
    #土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
    皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ