お礼品ID:3297998
【TOKYU STYLEオリジナル】東急電鉄8500系(8630編成・登場時仕様)6両編成セット
TOKYU STYLE初のオリジナル企画の鉄道模型(Nゲージ)として新規金型を製作し、可能な限り導入時の仕様を再現。東急電鉄8500系(8630編成・登場時仕様)6両編成セット(動力付き)
寄付金額133,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1ヶ月~2ヶ月程度で発送予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
昭和54年(1979年)東急電鉄8500系の10-2次車として6両編成で新造され、一時的に東横線に配属されるも、その後田園都市線の主力車両として活躍。それまでの車両と車体構造と車側灯の取り付け方など一部が異なっているが、この後製作された車両は軽量車両(15次車)として新造されたため、この8630編成のみが10-2次車として存在していました。
【内容量】
鉄道模型
【商品内容物】
・車両6両(8630編成 登場時6両)
デハ8530/デハ8749/デハ8837/サハ8933/デハ8748/デハ8630
・小物パーツ(アンテナ・ヒューズボックス・IRアンテナ・床下小物部品)
・ステッカー
・説明書
・修理依頼書
【本商品について】
TOKYU STYLE初のオリジナル企画の鉄道模型(Nゲージ)として新規金型を製作し、可能な限り導入時の仕様を再現いたしました。床下機器は車体一体型(3D化)として、表面だけではなく奥行きを再現することで、今までにないアングルでお楽しみいただけます。また妻部のIRアンテナなど小部品を付属パーツとして製作することで、細部まで再現でき、「おまけパーツ」やステッカーなどの活用で登場以降の時代も再現可能となっています。
※一部床下パーツを取り付けた場合、通過カーブ半径280mm以上を推奨します。線路条件によっては上記環境でも通過できない場合があります。
【その他仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■前面・側面種別行先表示(幕)、前面運行番号(幕)、シルバーシートは付属ステッカー(新規製作)からの選択式。(おまけとしてローレル賞ヘッドマーク、田園都市線全線開通花ヘッドマークを収録。標識灯点灯、非点灯はステッカー再現)
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス等のパーツはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
【メーカー名】
株式会社グリーンマックス
【製造者】
株式会社グリーンマックス
神奈川県相模原市中央区宮下
【内容量】
鉄道模型
【商品内容物】
・車両6両(8630編成 登場時6両)
デハ8530/デハ8749/デハ8837/サハ8933/デハ8748/デハ8630
・小物パーツ(アンテナ・ヒューズボックス・IRアンテナ・床下小物部品)
・ステッカー
・説明書
・修理依頼書
【本商品について】
TOKYU STYLE初のオリジナル企画の鉄道模型(Nゲージ)として新規金型を製作し、可能な限り導入時の仕様を再現いたしました。床下機器は車体一体型(3D化)として、表面だけではなく奥行きを再現することで、今までにないアングルでお楽しみいただけます。また妻部のIRアンテナなど小部品を付属パーツとして製作することで、細部まで再現でき、「おまけパーツ」やステッカーなどの活用で登場以降の時代も再現可能となっています。
※一部床下パーツを取り付けた場合、通過カーブ半径280mm以上を推奨します。線路条件によっては上記環境でも通過できない場合があります。
【その他仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■前面・側面種別行先表示(幕)、前面運行番号(幕)、シルバーシートは付属ステッカー(新規製作)からの選択式。(おまけとしてローレル賞ヘッドマーク、田園都市線全線開通花ヘッドマークを収録。標識灯点灯、非点灯はステッカー再現)
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス等のパーツはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
【メーカー名】
株式会社グリーンマックス
【製造者】
株式会社グリーンマックス
神奈川県相模原市中央区宮下
お礼品詳細
配送方法 | 通常 |
---|---|
提供元 | 東急株式会社 |
商品番号 | 110115-30054703 |
提供元 | 相模原市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:相模原市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)午前8時30分~午後5時30分
電話番号:0120-407-314
メールアドレス:kifu@city.sagamihara.kanagawa.jp
神奈川県相模原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
神奈川県相模原市のご紹介
相模原市は、神奈川県北西部に位置する人口約72万人(令和7年6月1日時点)の政令指定都市です。
都心からのアクセスが良く、利便性の高い都市基盤が発達しており、神奈川県内で唯一のリニア中央新幹線駅の設置が予定されるなど、首都圏南西部の広域交流拠点として更なる発展が見込まれています。
一方で、神奈川県民の水がめとして欠かせない相模湖・宮ヶ瀬湖を含む5つの湖や、清流を育む豊かな森林が広がるなど美しい自然環境にも恵まれており、「都市と自然のベストミックス」が魅力のまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 地域活性化応援コース
お礼品のご紹介
相模原市では、ゲーマーやプログラマーに人気の最高級パソコン用キーボードをはじめ、ボディソープやシャンプーなどの日用品、新鮮なたまご、大型遊園地のフリーパス券、ゴルフ場の利用券など、相模原市の魅力いっぱいのお礼品を多数取り揃えていますので、ぜひご覧ください!