初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3269369

FARM VILLA taku 宿泊チケット(一棟貸し素泊まり1泊) 竹下牧場【24008】
FARM VILLA taku 宿泊チケット(一棟貸し素泊まり1泊) 竹下牧場【24008】
FARM VILLA taku 宿泊チケット(一棟貸し素泊まり1泊) 竹下牧場【24008】
FARM VILLA taku 宿泊チケット(一棟貸し素泊まり1泊) 竹下牧場【24008】

FARM VILLA taku 宿泊チケット(一棟貸し素泊まり1泊) 竹下牧場【24008】

北海道中標津町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

季節と自然の織りなす景色と「開拓」に想いを馳せてみませんか?

0.0
0

寄付金額367,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

FARM VILLA takuは、東北海道の中標津町という日本有数の広大な酪農地帯に、酪農家自らが建てた一棟貸しのヴィラです。

根室中標津空港から車で20分。小高い丘の旧町道の上に位置し、大地が広がる見渡す限りの大草原に200平米の広さのヴィラという絶好のロケーション。

ヴィラは管理棟と宿泊棟と分かれており、宿泊棟には二つの寝室があり、それぞれのお部屋にお風呂とトイレも完備しております。各お部屋には二台のセミダブルベットと、ご宿泊人数に応じてソファーベットを二つのエキストラシングルベッドにすることも可能(最大で8名様までのご宿泊が可能です)

自炊もできるように広いキッチンとリビングも完備しています。夜は暖炉で火を焚いて、ワイン・地ビールと一緒に牧場直営のチーズ工房のチーズをご堪能いただきながら、おくつろぎいただけます。

【生産者の声】
「開拓を、みんなのものに」というコンセプトの新しい形の宿泊施設「拓 taku」。
ご滞在の日の初日に、ウェルカムフードとして牧場特製チーズやポタージュ、そしてパンなどのセットをプレゼントしております。
その他オプションとして、昼食や夕食として下準備済みのお料理セットを事前予約することも可能です(別料金)。お料理セットは、地元ならではの食材や牧場で製造しているチーズなどを使用しており、自宅での料理とは一味違った味わいをお楽しみいただけます。

【内容・内容量】
FARM VILLA taku宿泊チケット
一棟貸しのヴィラです。素泊まり一泊、2室4名様までを推奨しています。

■重要
「FARM VILLA taku」ホームページからご予約する際、「その他申し伝え事項」の欄に「中標津町ふるさと納税」にてご寄附した旨をご記載ください。その際に納税者様のお名前の記載も必ずお願いします。(お名前が異なる場合、予約がキャンセルとなることがございます)
※ご予約の状況によりご希望の日程でご宿泊できない場合がございます。日程が決まりましたらお早めにご予約下さい。
※有効期限:発行日から2年間
※冬期間を除き早朝の農場見学もご体験いただけますので、ご希望がありましたらお申し込みください。

【注意事項】
※一棟貸し素泊まりプランで、最大8名様までご宿泊いただけますが、4名様のご宿泊をおすすめしています。
※オプションのお料理や各種体験については、ご宿泊日の2週間前までにお申し込みください。
※チケットが届きましたら、宿泊希望日程を電話または「FARM VILLA taku」ホームページから「ふるさと納税用ご宿泊プラン」をご選択の上、ご宿泊予定日の2週間前までにご予約お願いします。

お礼品詳細

賞味・消費・使用期限 有効期限:発行日から2年間
原産地 -
保存方法 -
配送方法 常温
提供事業者 有限会社竹下牧場
提供元 中標津町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年お申込みを受け付けしております。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:【北海道中標津町】ふるさと納税お問い合わせセンター

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:050-3355-3823

メールアドレス:furusato-nakashibetsu@ccs1981.jp

北海道中標津町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道中標津町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 中標津町

中標津町(なかしべつちょう)は、根室管内の中心地として商業施設や医療機関が充実した“住みやすさNO.1”を目指しているまちです。

また、市街地から車で5分の日本本土最東端の「中標津空港」は、周囲を知床世界遺産、摩周湖などの観光地に囲まれた道東の空の玄関として、観光やビジネスの拠点として利用されています。

空港から牧場を割って伸びる直線道路「ミルクロード」を通り抜け、道東の景勝地として人気のある「開陽台」からの330°の眺望は、地球の丸さを実感できます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 次代を担う子供たちの教育環境と地域社会で子どもを守り育てる環境づくり
  2. 結婚、出産、子育ての希望をかなえる切れ目ない環境づくり
  3. 全国トップクラスの乳質を誇る酪農業等の産業振興と、地場産品のブランド化に向けた取り組み
  4. 中標津空港を活用した広域観光ルートづくり
  5. 農村景観と市街地景観が調和したまちづくり
  6. 北海道遺産「格子状防風林」等の森林保全と、エネルギーの地産地消による環境保全
  7. 地域センター病院等として地域医療を支える「町立中標津病院」等の医療・介護支援体制の維持
  8. “住みやすさNo.1のまち”を目指す「なかしべつ」への移住・定住の促進
  9. 農業関連産業など地域産業の担い手育成に取組む「中標津農業高等学校」の修学環境支援
  10. 町長におまかせ!(用途指定なし)

お礼品のご紹介

  1. 中標津町は人口の約2倍の乳用牛を飼育する酪農のまちです。生産される生乳の乳質は国内でもトップクラスを誇り、チーズなどの乳製品に加工されています。

    また乳製品以外にも甘みのある脂と柔らかな肉質が特徴の「ミルキーポーク」や秘伝のもみダレで仕上げられた「ジンギスカン」も楽しめます。

    さらに町内で使える宿泊券も充実しており、ビジネスから観光まで幅広いニーズに応えられます。雄大な自然が育んだ魅力的な特産品を取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ