お礼品ID:3268208
男鹿沖産紅ズワイガニ 550g 前後×2杯 男鹿なび 蟹 国産 秋田|23_ogn-150201
男鹿沖で獲れた紅ズワイガニは大型で身もびっしり詰まっています。こちらのカニの特徴はその食感、そしてジューシーな汁気と程よい甘さにあります。カニの本場山陰でも評価の高いその品質を是非一度お試しください。
寄付金額23,500円
- お礼品発送予定時期
- 2ヶ月以内に発送(休業日除く) ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
実は、カニの本場といわれる北陸や山陰地方でも、男鹿沖で獲れたカニが結構な量扱われていて、なかでも紅ズワイガニは大型で身もびっしり詰まっているので、かなり評判がいいんです。
カニの本場山陰でも評価の高いその品質を是非一度お試しください。
〈紅ズワイガニ〉
ズワイガニが水深200~600メートルに生息しているのに対して紅ズワイガニは水深1000メートルもの深海に生息しています。
見た目はズワイガニにそっくりですが、体色が茹でる前から紅色をしているのが特徴です。
紅ズワイガニを水っぽいと評価される方もいますが、やはりこのカニの特徴はその食感、そしてジューシーな汁気と程よい甘さにあります。
汁を含んだ紅ズワイガニ特有の甘さが口中に広がります。
朝帰港した船から上げられた新鮮なカニを、港のすぐそばにある加工場で一気に茹であげ、しっかり冷やして「冷蔵便」で発送しますので、みずみずしい食感や甘さは冷凍品とは比べ物になりません。
〈召し上がり方〉
お手元に届いたらそのままお召し上がりください。ボイルしなおすと味が落ちてしまいます。温めなおす場合は軽く蒸していただくと美味しく召し上がれます。
■ 秋田県 男鹿市 ■
■名称:紅ズワイガニ
■内容量:約550g(2杯)
■原材料:紅ズワイガニ(秋田県)
■賞味期限:出荷日より4日
(お届け後はなるべくお早めのお召し上がりをおすすめいたします)
■製造元:(株)男鹿水産
■注意事項: ※生もの(冷蔵便)のため、株式会社男鹿なび(0185-23-2465)より事前にお電話等でご連絡をさせて頂いただいた上での発送となります。連絡がつき次第の発送になります。
※まれに足が折れている場合がありますのでご了承ください。足折れの原因は色々ありますが味の優劣には影響しません。足欠けがある場合は不足分の同サイズの足を一緒にお入れします。
※1~2月は休漁のため発送できません。
※10月末ご入金確認分まで年内に発送いたします。ただし天候や漁の状況により年内の発送ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※11月~翌年2月以降の受付につきましては翌年3月以降に順次発送いたします。また、発送完了は最長で翌年7月頃となる場合もございますのでご了承をお願いいたします。
※大変人気の返礼品となっており、また、天候などの影響により漁に出られない場合があるため、3月以降の入金に関しても入金確認後の翌々月以降の発送となってしまう場合がございますが、ご理解願います。
※画像はイメージです。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった 場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※ふるさと納税(寄付申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■生鮮返礼品について:掲載画像をご確認ください。
■提供元:株式会社男鹿なび
■アレルギー:かに
お礼品詳細
賞味期限 | 出荷日より4日 (お届け後はなるべくお早めのお召し上がりをおすすめいたします) |
---|---|
配送温度帯 | 冷蔵 |
配送不可地域 | 沖縄県,離島 |
提供元 | 男鹿市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ページ内参照 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:男鹿市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
受付時間:(平日)9:00~17:30
電話番号:050-5527-1419
メールアドレス:urikomi@city.oga.akita.jp
秋田県男鹿市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ズワイガニ
カニ
お礼品レビュー
秋田県男鹿市のご紹介
秋田県の代名詞とも言われる「なまはげ」。実は、ここ男鹿市の行事です。そしてもうひとつ、男鹿市が誇るもの。それが海の幸。男鹿市は北緯40度、秋田県臨海部のほぼ中央に位置し、日本海に突き出た男鹿半島の大部分を占めています。三方が海に開かれ、漁業が盛んです。
とれたてのカニ、ふぐ、あわび、地魚、それに健康食「ぎばさ」など、地場で採れた新鮮な海の幸を、返礼品としてご用意しています。この機会にぜひご堪能ください。
男鹿市の海の幸となまはげ、応援よろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 産業振興による雇用創出
- 移住・定住対策
- 少子化対策
- 地域社会の維持・活性化
- 新たなビジネスチャレンジをサポート
- 市長が選ぶ取り組みのために
お礼品のご紹介
男鹿市は北緯40度、秋田県臨海部のほぼ中央に位置し、日本海に大きく突き出した男鹿半島の大部分を占めています。三方が海に開かれており、漁業が盛んで、男鹿の赤がに(紅ズワイガニ)、あわび、地魚や健康食「ぎばさ」など、地場で獲れた新鮮な海の幸を取り揃えております。また、農業も盛んで、お米や男鹿梨、わかみメロンなど、様々な農作物もご用意しております。この機会に、秋田県男鹿市の魅力を知っていただけると嬉しいです。